目次
Greenは、「転職をカジュアルに」という理念に基づいて運営している転職サイトです。
ITやWEB業界の求人に強く、従来の転職サイトにはなかった「カジュアル面談機能」が評判を呼んでおり、好評を博しています。
Greenとは
「Green」では、採用の堅苦しいイメージの打破を実現し、カジュアルな雰囲気で転職活動が行える転職サイトです。
後述しますが、登録料・利用料は無料、かつ求人掲載数はIT業界最大級のシェアを誇ります。
数ある求人情報の中から気になる企業に応募し、企業から直接スカウトを受け取れるのが大きな特徴の一つです。
また、気になる企業にアプローチして「カジュアル面談」を受けられるのも好評です。
おすすめの類似エンジニア採用・マッチングサービス
ハイスキルのエンジニアと簡単にマッチング: doocyjob
(4.5)

月額費用 | 0円 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 40万円 | 中間手数料 | 0円 |
副業・フリーランスのエンジニア向け求人サイト。有名企業やベンチャー、スタートアップ企業など、300社以上の副業・フリーランス求人情報を1000件以上掲載しています。案件は企業との直接契約で⼿数料なし。
エンジニアと直接契約できる
ドーシージョブでは、サービス利用企業と登録エンジニアで直接契約をすることが可能です。 稼働後もサービスを介したコミュニケーションではなく、直接コミュニケーションをとることができるため、ストレスもありません。 アクティブユーザーをドーシージョブが自動的にリストアップしてくれるため、平均で35%という高い返信率でスカウトすることができ、求人の作成も無料で代行してもらうことができるため、手間をかけずに人材の採用が可能となります。
求人掲載やスカウトし放題
ドーシージョブの注目すべき点は、求人案件の掲載、スカウトがし放題という点です。 多くの案件を掲載することで自社の知名度アップも可能で、スカウトが無制限にできることで、多くのエンジニアとつながることもできます。 初回の求人作成、エンジニア選定、提案までが無料で代行可能で、エージェントサービスと変わらないサポートを受けることができる点もドーシージョブの大きな魅力です。
正社員登用も可能
ドーシージョブでスカウトしたエンジニアは、業務委託として共に働くことで、自社に本格的にジョインしてもアンマッチがないかを確かめることができ、その後の正社員登用につなげることが可能です。 様々な領域においての実績が豊富なエンジニアが在籍しており、年代も20代30代を中心に、50代まで幅広い人材がいるため、企業規模·業界を問わずに自社にマッチした人材を採用することができます。
優秀なフリーランサーとマッチング: re:shine
(4.5)

月額費用 | 0円 | 無料お試し | なし |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円~ | 手数料 | パートナーへ支払った報酬額の5% |
幅広いスキルや経歴を持つフリーランサーが多数登録しており、企業側はフリーランスが実際に稼働するまで無料で利用することができます。
プロジェクト掲載は無料!
企業側は、re:shineでプロジェクト掲載をする際は料金がかかりません。 企業側自身で直接掲載をして、フリーランスの方と契約まで至った場合には、無料で利用することができます。 フリーランスの方と契約成立した際には、フリーランスの方に支払った額の5%を紹介手数料として支払います。 フリーランスの方とは直接の契約になり、中抜きによる金額の差異がないため、業務への温度差が発生することもありません。
スキル選定をサポート
re:shineでは、プロジェクト登録後におすすめユーザーを自動でリストアップしています。 ユーザーのプロフィールに表示されるスキルは5段階の実務レベルで表示されるため、企業とのミスマッチを減らすことが可能です。 プロジェクトを掲載している企業ごとに適切なスキルを持つ人材を選定するためのサポートをre:shineチームが行うことも可能なため、まずは気軽に相談してみると良いでしょう。
幅広いフリーランサーが登録
re:shineに登録しているフリーランサーは「バックエンドエンジニア」「フロントエンドエンジニア」「ディレクター」「プロジェクトマネージャー」「Webデザイナー」など非常に幅広い点が特徴的です。 保有しているプログラミングスキルも「JavaScript」、「AWS」、「PHP」、「Ruby on Rails」、「Python」など幅広いため、企業ごとのニーズに応える人材を見つけることができます。
Greenの特徴や機能
IT業界最大級の求人情報掲載数
IT業界を中心とし、常時17,000件以上の求人情報が掲載されています。
営業職やサービス職といった職種も掲載されており、ITやWEB業界以外への転職を考えている方にもおすすめです。
学歴不問の求人情報が多く掲載されているのも強みの一つと言えるでしょう。
実際に学歴のない方が、Greenに登録して転職活動を行い、採用までたどり着いた実績も多数あります。
写真が豊富に掲載されており、企業の雰囲気をつかみやすい
掲載されている企業のほとんどを、写真付きで閲覧することができるのもGreenの特徴の一つです。
実際に企業を訪問しなくても、雰囲気や空気感をイメージしやすいのは大きな利点と言えるでしょう。
写真を通して企業をイメージしておくことで、実際に採用された際の齟齬も起こりづらいと考えられます。
直接スカウト・直接連絡
Greenでは、企業から直接スカウトを受けることができます。
一般的な転職サイトでは、人材紹介を介してようやく企業側とのやり取りが始まる流れが一般的ですが、Greenでは直接企業と連絡を取ることができるので、煩雑さが軽減されます。
スピーディーかつ円滑に採用担当者とのやり取りを行えるのも魅力の一つです。
求職者が企業にアプローチを行いマッチングに成功すると、「カジュアル面談」を受けることができます。
ここでしっかりとコミュニケーションを図っておくことで、採用に結び付く可能性が大きく広がります。
また、求職者の60%以上が、人事担当者による直接スカウトで転職しているという実績があり、登録の際にはしっかりとスキルやアピールポイントを詳細に記入し、企業の目に留まるようにしておくのも大切なポイントです。
Greenの強み
費用対効果に優れている
無料で利用できるので、「カジュアル面談」が決定するまでは交通費などの費用は一切かかりません。
UI・操作性が使いやすい
登録方法や利用方法がシンプルなのも嬉しいポイントの一つです。難しい操作がなく、誰でも簡単に利用できます。
社外連携に長けている
ITやWEB関連など多数の企業と提携しており、円滑な連携を実現しています。
Greenの価格·料金プラン
登録から利用まで全て無料です。
2022年1月現在/詳細は公式サイトを確認
利用企業からの評判・口コミ
スカウトメールの活用でプログラマーの採用に成功しました
“スカウトメールが無制限だったので、それを運用した結果求めるターゲットからの応募が大半を占め、効率的な採用に結びつきました。”(IT企業様)
Greenの注意点
「未経験可」の求人情報が比較的少なく、Greenを利用してこれまで働いてきた業界以外への転職は、やや難易度が高い印象です。
類似サービスとの比較
doocyJob(ドーシージョブ)
ドーシージョブとは、株式会社Brocanteが運営しているエンジニア採用サービスです。
Web系やアプリ系を中心に20,000名以上のデータベースがあり、ミドル〜ハイスキルの即戦力級のエンジニアとマッチングできます。
現在では900社以上の求人掲載実績があり、エンジニア採用サービスとして確かな効果が期待できます。
Offers
Offersはデザイナー・エンジニア採用に長けており、最短2日での採用が可能です。
エンジニア登録者数は45万人以上を誇り、業界トップクラスのエンジニア・デザイナーも揃っています。
人材を絞り込んで検索できるので、求めている人材をより素早く見つけることが可能なサービスです。
Greenで転職活動を
これまで述べてきた通り、転職サイトにはなかった「カジュアルさ」がGreenの魅力です。
学歴に捉われず、好きな職業に就きたい方にも向いており、無料で利用可能なのも嬉しいポイントです。
転職活動を検討している方の強い味方と言えるでしょう。
画像·データ出典:Green公式サイト