目次
プロエンジニアは、キャリアコンサルタントが在籍し、キャリアをしっかりとサポートしてくれるサービスです。
ITエンジニアの技術を習得したにも関わらず、なかなか就職先が決まらないという方が少なくない昨今、プロエンジニアの力を借りれば、高い確率で希望の業界へ就職できる確率が高まります。
プロエンジニアとは
プロエンジニアは、専門のキャリアコンサルタントからアドバイスを受けることができ、IT研修も無料で受講可能です。
エントリーから・面談の調整・求人紹介・面接調整まで、1人ひとりのペースに合わせてサポートしながら進行してくれます。
ITエンジニアに特化したエージェントとして、無料で利用できる上に、3500を超える案件数を誇り、希望の業種や職種を絞って就活を行うことができます。
おすすめの類似エンジニア採用・マッチングサービス
ハイスキルのエンジニアと簡単にマッチング: doocyjob
(4.5)

月額費用 | 0円 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 40万円 | 中間手数料 | 0円 |
副業・フリーランスのエンジニア向け求人サイト。有名企業やベンチャー、スタートアップ企業など、300社以上の副業・フリーランス求人情報を1000件以上掲載しています。案件は企業との直接契約で⼿数料なし。
エンジニアと直接契約できる
ドーシージョブでは、サービス利用企業と登録エンジニアで直接契約をすることが可能です。 稼働後もサービスを介したコミュニケーションではなく、直接コミュニケーションをとることができるため、ストレスもありません。 アクティブユーザーをドーシージョブが自動的にリストアップしてくれるため、平均で35%という高い返信率でスカウトすることができ、求人の作成も無料で代行してもらうことができるため、手間をかけずに人材の採用が可能となります。
求人掲載やスカウトし放題
ドーシージョブの注目すべき点は、求人案件の掲載、スカウトがし放題という点です。 多くの案件を掲載することで自社の知名度アップも可能で、スカウトが無制限にできることで、多くのエンジニアとつながることもできます。 初回の求人作成、エンジニア選定、提案までが無料で代行可能で、エージェントサービスと変わらないサポートを受けることができる点もドーシージョブの大きな魅力です。
正社員登用も可能
ドーシージョブでスカウトしたエンジニアは、業務委託として共に働くことで、自社に本格的にジョインしてもアンマッチがないかを確かめることができ、その後の正社員登用につなげることが可能です。 様々な領域においての実績が豊富なエンジニアが在籍しており、年代も20代30代を中心に、50代まで幅広い人材がいるため、企業規模·業界を問わずに自社にマッチした人材を採用することができます。
優秀なフリーランサーとマッチング: re:shine
(4.5)

月額費用 | 0円 | 無料お試し | なし |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円~ | 手数料 | パートナーへ支払った報酬額の5% |
幅広いスキルや経歴を持つフリーランサーが多数登録しており、企業側はフリーランスが実際に稼働するまで無料で利用することができます。
プロジェクト掲載は無料!
企業側は、re:shineでプロジェクト掲載をする際は料金がかかりません。 企業側自身で直接掲載をして、フリーランスの方と契約まで至った場合には、無料で利用することができます。 フリーランスの方と契約成立した際には、フリーランスの方に支払った額の5%を紹介手数料として支払います。 フリーランスの方とは直接の契約になり、中抜きによる金額の差異がないため、業務への温度差が発生することもありません。
スキル選定をサポート
re:shineでは、プロジェクト登録後におすすめユーザーを自動でリストアップしています。 ユーザーのプロフィールに表示されるスキルは5段階の実務レベルで表示されるため、企業とのミスマッチを減らすことが可能です。 プロジェクトを掲載している企業ごとに適切なスキルを持つ人材を選定するためのサポートをre:shineチームが行うことも可能なため、まずは気軽に相談してみると良いでしょう。
幅広いフリーランサーが登録
re:shineに登録しているフリーランサーは「バックエンドエンジニア」「フロントエンドエンジニア」「ディレクター」「プロジェクトマネージャー」「Webデザイナー」など非常に幅広い点が特徴的です。 保有しているプログラミングスキルも「JavaScript」、「AWS」、「PHP」、「Ruby on Rails」、「Python」など幅広いため、企業ごとのニーズに応える人材を見つけることができます。
プロエンジニアの特徴や機能
実践的にキャリアアップできる仕組み
プロエンジニアは、ITの知識が全くない方でも利用できるエージェントです。
無料研修制度が整っており、既に何らかのスキルを習得している方に対しても、新しい技術の習得ができる研修が用意されており、スキルの向上を目指す方にもおすすめです。
また、専門のキャリアコンサルタントが在籍しており、相談しながら自分のスキルを向上できます。
職種や業種などを絞り込んで就活できる
プロエンジニアは数多くの企業と提携しているのも特徴です。
職種・業種・スキル・勤務地などを絞り込んで就活が行えるので、開発系・インフラ系・データベース系・ITコンサルタントなど、あらゆる職種へのアプローチが実現します。
業種に関してもサービス系・通信系・ゲーム系・メディア系など多岐に渡るので、希望の転職を叶えられる可能性が高まります。
雇用形態ごとに就活が行える
プロエンジニアでは、正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト・フリーランスなど、雇用形態の絞り込みも行えます。
他の就活エージェントではなかなかない、フリーランス案件に関しても、常勤だけでなく在宅勤務のものも多数用意されています。
プロエンジニアの強み
無料で利用できる上、IT研修にも費用がかかりません。経験がない分野でも個人のペースで利用可能なので、無理のない受講が可能です。
また、多数の企業と提携しているのも大きな強みです。
サイトの使い心地やシンプルなデザイン性もよく、ユーザビリティの面に関しても満足できるサービスです。
プロエンジニアの価格·料金プラン
無料で利用できます。
プロエンジニアの注意点
職種・スキル・勤務地・雇用形態などを絞り込み、自身に最適な案件を探し出せますが、条件次第では内定までに時間がかかる場合もあるため、余裕を持って申し込んだ方が良いでしょう。
プロエンジニアを便利に活用しよう
今回は、プロエンジニアの特徴やサービスの強みについてご紹介いたしました。
プロエンジニアを利用することで、専門のキャリアコンサルタントによるアドバイスや、無料IT研修を受けることができ、セミナーなどといったエンジニアの転職に役立つイベントに参加することも可能です。
また、技術を習得しても、なかなか思うような仕事に巡り合えない経験をされたITエンジニアの方に対しても、プロエンジニアでは、個人のスキルや希望に合わせた就活サポートで、早い段階から希望の仕事に巡り合えるように、手助けをしてくれます。
例えスキルに不安があっても、無料IT研修制度が用意されており、他業種からの転職を考えている方にも心強いサービスと言えます。
まずは事前登録を行い、説明を聞いてみることをおすすめします。
画像·データ出典:プロエンジニア公式サイト