Loglass(ログラス)の料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
要問い合せ
初期費用
要問い合せ
無料お試し
要問い合せ
導入社数
非公開

    経営管理において、Excelなどの表計算ソフトを活用しており、データの収集や結合に手間と時間がかかる、といった課題を感じている方は多いのではないでしょうか。

    経営管理クラウドLoglass(ログラス)は、経営管理における課題を解消して、経営管理領域のデータを一元化できるサービスして注目されています。

    本記事では、Loglassの特徴や費用・料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。

    Loglass(ログラス)とは

    Loglassとは、株式会社ログラスが運営している経営管理クラウドです。

    「表計算ソフトによるデータ収集・結合に手間と時間がかかっている」、「経営会議の意思決定につながる正しいデータを取り出せない」、「過去のデータを正しく保管できていない」といった課題を解消し、経営管理領域のデータを一元化することができます。

    Loglassを導入することで、アナログ運用の多い経営管理領域をDX化し、すべての経営管理プロセスを効率化、柔軟に次の一手を打ち出せるようになります。

    Loglass(ログラス)のおすすめポイント

    データ集計を効率化して分析作業に集中できる

    Loglassは、Excelなどの表計算ソフトの予算や見込みデータを自動で統合することで、集計作業を大幅に効率化することができます。

    ワンクリックで結合・反映ができるため、専門的な知識は不要です。

    従来の表計算ソフトでの管理は、「いつ・誰が・何を変更したか」を把握することが難しいという課題がありましたが、Loglassであれば、システム上でバージョン管理を徹底し、変更点を可視化することができるため、いつ・どこでミスが発生したかを明確にすることが可能となります。

    また、細かな閲覧権限設定が簡単にできるため、経営陣以外へのデータ共有もしやすい点も優れています。

    意思決定の精度を向上

    Loglassは、予算策定や予実管理、見込集計に伴う集計作業やコミュニケーション作業を自動化することができ、データ加工はワンクリックで可能なため、組織/科目のグルーピング、配賦ルールの設定も簡単に設定可能です。

    アクセスできる情報量を増やすだけでなく、わかりやすさとスピードを高めることで、経営会議での質の高い議論を実現し、意思決定の精度を向上させることができるようになります。

    安心のセキュリティ

    経営に関わる重要なデータを管理するからこそ、Loglassではセキュリティ対策にも注力しています。

    「Auth0」を用いた強固なセキュリティを実現しており、iOS・Androidのアプリ、SMS、Google・MicrosoftのAuthenticatorなど、様々な選択肢からの多要素認証にも対応可能です。

    また、Auth0アカウントやGoogleアカウントによるシングルサインオン(SSO)にも対応しています。

    パスワード漏洩のリスクを検知し、漏洩したパスワードが使用されている場合、アラートを表示し、パスワードが変更されるまでアクセスを遮断するなど、徹底したセキュリティ強化を実現することができます。

    Loglass(ログラス)が提供しているソリューション

    Loglassが提供しているソリューションは以下の通りです。

    • 予算策定:表計算ソフトと連携、多拠点・多部門・多段階に対応した予算策定の機能を提供
    • 見込み更新:現場から集めた見込みデータを自動統合
    • 予実管理:予実対比や実績・見込みの切り替えも管理画面上で完結
    • 管理会計:PL・組織図を自由に切り替えて、多角的な管理会計の分析基盤を構築
    • 組織再編:柔軟な経営管理に特化した組織図を提供
    • 経営分析:複数次元でデータを取り出し、収益性や費用対効果を可視化

    Loglass(ログラス)の主要な機能

    Loglassに搭載されている主な機能を紹介します。

    • 編成プロジェクト機能:表計算ソフトなどのフォーマットを各部門へ自動で生成、送付
    • 実績インポート機能:会計ソフトのデータを直接インポート、科目別の仕訳を自動化
    • タイムマシン機能:各部門から提出されたデータがいつ変更されたかを可視化
    • コメント機能:Loglass上でコメントのやり取り、保管が可能
    • 配賦機能:多段階・複雑な配賦ルールにも対応、実行結果は財務シートで確認可能
    • ダッシュボード機能:売上や利益、KPIといった重要指標をBIダッシュボードで見える化

    機能の詳細については、資料でご確認ください。

    Loglass(ログラス)の料金·価格

    Loglassの料金体系は、以下の通りです。

    • 初期費用:要問い合わせ
    • 月額料金:要問い合わせ

    詳しい費用が知りたい方は、資料請求ののち、お問い合わせください。

    ※価格情報は2023年4月時点のもの

    Loglass(ログラス)のサポート体制について

    安定稼働するまでにコストがかかると言われている経営管理システム。

    Loglassでは、導入企業それぞれの事情を踏まえた上で、専任の担当が、導入から社内での定着まで、懇切丁寧にサポートします。

    Loglassのカスタマーサクセスチームは、実際に国内有数の企業で経営企画や事業責任者としての経験があるメンバーが在籍しており、導入初期から細やかなプロジェクト体制を構築、導入企業の実業務に合わせたサポートを実施しています。

    また、操作方法がわからない場合や、応用的な活用方法が知りたい場合などに利用できるFAQサイトも用意されているため、自ら不明点を解消することもできます。

    Loglass(ログラス)の導入事例・評判・口コミ

    正確な予算策定プロセスを実現

    “メンバーが増えたこともあり、経営管理業務も複数人で行うようになったことから、属人化していた部分や予実差異分析にかける時間が課題として浮き彫りになり、解消のためLoglassを導入しました。データを集計するスピードが劇的に向上し、正確性を担保しつつも、予算差異の分析にもしっかりと時間を割くことができています。また、柔軟な配賦機能が搭載されている点も良いですね。”(BASE株式会社様)

    経営管理の工数を削減

    “複数のプロジェクトを担当していると、それぞれで正しい経営数値を出すためには工数がかかるため、効率化のためにLoglassを導入しました。会計システムと連携できるため、予算と実績を1つのサービスで確認できる点が良いですね。事業部のリーダーが担当事業の明細まで確認できるようになったことで、現場の会計リテラシーが向上し、経営管理側の工数も減少しています。”(株式会社アカツキ様)

    Loglass(ログラス)の詳細について

    Loglassについて、おすすめのポイントや導入事例などを紹介させていただきました。

    経営管理システムの導入は、企業ごとの状況に合わせたサポートを提供しているサービスを選択することで、安定した運用を実現することができます。

    Loglassは、機能性はもちろんのこと、サポート力にも定評がありますので、経営管理システムを初めて導入する方はもちろん、リプレイスを検討している方にもおすすめです。

    Loglassのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。

    Loglass の 口コミや導入事例・評判について

    満足度

    エクセルからの乗り換えがスムーズでした

    良い点

    経営に必要な各データをきちんと整理して分析に使えるところです。

    改善点

    非常に優れたUIだと思いますが、さらに細かく自分たちでカスタマイズできたら尚良いです。

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    何より良かったのは、複雑なUIではなく多くの企業で使い慣れているであろう表計算ソフトがベースになっているので、導入開始から運用が定着するまでスムーズだったことです。

    満足度

    データや管理画面がとにかく見やすい

    良い点

    システムの安定性や高機能でも使いやすい操作性や見た目。

    改善点

    あまり他社と比較していませんが、使い勝手やコストパフォーマンスともに不満はありません。

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    経営管理において必要な機能が多く揃っており、管理できるデータも膨大になりがちがだ、ダッシュボードが非常に見やすく、それぞれのデータの参照や比較などが非常にやりやすい。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

    無料

    Loglass
    資料ダウンロードはこちら

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載