Twilioに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、Twilioをご検討の方はぜひ参考にしてください。
Twilioの評判・口コミ
Twilioのいい評判・口コミ
Twilioでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・自動応対や録音などの電話に関わる機能がそろっていて使いやすいです
・色んな機能が揃っており、カスタマイズもしやすいです
・大量の顧客配信メールでも対応できるので、作業時間の削減ができました
自動応対・転送・録音・SMSなどの電話に関わる機能がそろっているので使いやすいです。
Twilioは、大量の顧客配信メールでも対応できる点が良いです。非常に多くの顧客を有しているので、導入するまでは、配信作業にかなりの時間と労力がかかっていました。
Twilioは、大量の顧客宛でも問題なく、短時間で配信できるようになりました。
おすすめの類似CTIシステム
類似サービス: MiiTel(ミーテル)
(4.5)

月額費用 | 5,980円〜/ID | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
MiiTel(ミーテル)は、株式会社RevComm(レブコム)が提供している営業電話や顧客対応を可視化するAI搭載のクラウドIP電話サービスです。
電話対応の内容を可視化できる
従来のクラウドIP電話は、電話をすることが目的でしたが、MiiTelは、AIが通話内容を話速、ラリー回数、沈黙回数、抑揚などの観点から定量的に評価、フィードバックしてくれる機能が搭載されています。
架電業務の効率化を実現
MiiTelには、架電業務を効率化させる機能が豊富に搭載されています。 例えば、電話番号を1クリックするだけで架電することができるため、電話番号を押している時間を短縮、かけ間違いを防止することが可能です。
連携機能で更に機能を強化できる
MiiTelは、CRM(Customer Relationship Management)ツールとの連携で、よりその機能を強化することができます。
テレアポ効率が向上するCTIシステム: BizBaseテレマーケティング
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | デモあり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 6ヶ月間 |
実際にBizBaseテレマーケティングを導入した企業からは「1時間あたりのコール数が270%アップした」、「80時間かかっていた業務が21時間まで削減できた」、「サポート対応が丁寧で良い」などの声が挙げられております。
架電先管理で効率的なテレアポが可能
RBizBaseテレマーケティングは「架電件数をもっと増やしたい」、「無駄な動作を省略して生産性を上げたい」といった悩みを解消する機能が豊富に搭載されています。
お問い合わせを自動で応答・管理
BizBaseテレマーケティングは通話内容の録音やモニタリングによって電話対応の品質を向上させることができます。 また、IVR(自動音声応答)やACD(着信呼自動分配)によってお問い合わせ対応のスピードアップを実現可能です。 担当者への転送も容易に可能なため、状況に応じて適切なお問い合わせ対応が可能になります。
蓄積した情報から顧客分析・行動改善
分析機能にも優れており、担当者単位での集計はもちろん、日次·月次などの時間単位でのリアルタイム集計が可能です。 常に最新の集計結果が確認できるため、顧客分析をもとにトークスクリプトを作成してオペレーターの行動改善に繋げることが可能となります。
Twilioの悪い評判・口コミ
Twilioでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
Twilioの悪い口コミ・評判
・本家TwillioとKDDI版のTwillioのアカウントが相互に行き来できない点が使いにくいです
・サンプルやデモの情報がないので、もう少し情報を提供してほしいです
・マニュアルが分かりづらく、苦労したので分かりやすくしてほしいです
Twilioは日本の代理店としてKDDIがサービスを提供していますが、本家TwillioとKDDI版のTwillioのアカウントが相互に行き来できないので、とてもややこしく使いにくいです。
マニュアルが分かりにくいので、最初は使い方を調べるのに苦労しました。
また、サンプルやデモの情報がないので、情報収集にも苦労しました。
Twilioを導入した結果は?
Twilioを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
Twilioを導入した結果に関する評判・口コミ
・簡易コールセンターで利用しましたが、コスト削減ができました
・予約した際の自動連絡機能などがあるので、予約の成功率が上昇しました
・顧客の好みに合わせた配信ができるので、開封率がアップしました
運営ECサイト毎に電話番号を振り分けたいため、簡易コールセンターにて利用した結果、コスト削減ができました。
予約をした際の自動連絡機能などがあるので予約の成功率が上昇しました。さらに、コミュニケーションの大幅な改善ができました。
非常に多くの顧客がいるので、顧客の好みに合わせてグループ分けして配信できるので、開封率がアップしました。
Twilioの改善希望ポイントは?
Twilioに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
Twilioで改善して欲しいポイント
・不明点を調べても、英語が多く分かりにくいので改善してほしいです
・アップグレード後に電話番号料金として月額400円かかるようになりました
・管理画面などが基本的に英語なので分かりにくいので改善希望です
不明点を調べても、英語のドキュメントが多いため、分かりづらいです。
日本語のサンプルやドキュメントが乏しいので、もっと増やしてほしいです。
アップグレードしたら電話番号料金として月額400円かかるようになってしまった点が不満です。
管理画面などが基本的に英語なので分かりづらく、慣れるまで結構大変なので日本語化してほしいです。
Twilioの料金や導入事例などについて
Twilioの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。