InvoiceAgentに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、InvoiceAgentをご検討の方はぜひ参考にしてください。
InvoiceAgentの評判・口コミ
InvoiceAgentのいい評判・口コミ
InvoiceAgentでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・保存した文書をプレビュー可能で複数ファイルを一括ダウンロード可能
・複数のOCR機能が使えることとエクスプローラー的なUIが使いやすい
・取引先はWEBから帳票ダウンロードできるので、郵送より早くて便利
概ねサービスに対して満足する声が多いようです。
保存文書のプレビュー機能は、いちいちファイルを開く必要がない点でタイパに貢献することでしょう。
OCR機能について、複数のAI-OCRが利用できる点も評価が高いようです。
文書の電子化により自社とクライアントの双方が、より手軽に早い文書共有が可能となっています。
郵送コストが削減される点も見逃せません。
InvoiceAgentの悪い評判・口コミ
InvoiceAgentでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
InvoiceAgentの悪い口コミ・評判
・時折読み込みエラーが発生する。エラーが出たことに気づきづらい
・画面表示されているボタンのセンスが無く、何のボタンなのか分かりづらい
・送付先のメールアドレス登録数が少なすぎる。20件くらいは欲しい
機能面で分かりづらい点が多い印象です。
エラー発生時、エラーに対する注意喚起がないために気づかなければ、後で困ることになるでしょう。
結局二度手間です。
ボタンを見ても何の機能なのかが分からなければ、ボタンとして機能を果たせません。
直感的に理解できるか否かは、業務効率化において非常に重要なポイントです。
機能自体は良いのですから、もったいないと感じます。
InvoiceAgentを導入した結果は?
InvoiceAgentを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
InvoiceAgentを導入した結果に関する評判・口コミ
・過去の文書を全社員が簡単に閲覧できるようになり、余計な手間が減った
・この製品で電子帳簿保存法に対応可能。手入力が減り業務が効率化した
・請求書を取引先毎に自動で振り分けて保存。ダブルチェックが不要となった
導入によって、手間が減ったという声が圧倒的に多くあがっています。
せっかくシステムを導入しても、システム自体の使いこなしに苦労して、結局大して手間が減っていない例は時折聞かれます。
その点、invoiceAgentは真に手間削減が可能な良いシステムと言えるでしょう。
請求書業務において大きなウェイトを占めるダブルチェックが不要となるのもうれしいポイントです。
InvoiceAgentの改善希望ポイントは?
InvoiceAgentに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
InvoiceAgentで改善して欲しいポイント
・保存後は、ファイル名の修正が出来ない。中身はまだしも名前変更は必要
・使いやすいのだが、新機能や画期的な機能追加が少ないと感じる
・請求書保存フォルダの名称を企業名で設定したい。現状取引先コードのみ
ファイル名変更に関する改善要望が多いようです。
一度保存するとファイル名変更が出来ないのは、業務効率化の点で辛いものがあります。
日々多忙な業務のなか、最初から計画的にファイル管理できるとは限りません。
このあたりは、システム的に柔軟な対応が出来れば良いと感じます。
企業コードでしかフォルダ名設定できない点も、直感的に理解できずやりづらいことでしょう。
InvoiceAgentの料金や導入事例などについて
InvoiceAgentの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。