日本中小企業金融サポート機構 一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構
資料のダウンロードはこちら(無料)
※DL後、資料掲載社から連絡が来る場合があります。
料金案内等
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
月額料金 | 要問い合わせ |
ファクタリング利用手数料 | 1.5%〜10% |
無料お試し | なし |
運営企業
- 資本金
-
- 従業員規模
-
- 設立年月
-
- 代表者名
谷口 亮
サービス詳細
経営サポートも可能なファクタリングサービス
日本中小企業金融サポート機構は関東財務局長及び関東経済産業局長が認定する経営革新等支援機関に認定されており、資金繰りだけでなく経営のサポートも行っています。
またファクタリング会社の中では珍しい「非営利団体」としてファクタリングサービスを提供しているため、手数料は1.5%~と低手数料で個人事業主から中小企業まで利用しやすいサービスとなっています。
最短30分で審査が完了し、審査通過率は95%という実績があります。
日本中小企業金融サポート機構が選ばれる理由
様々な補助金が申請できる
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構は、関東財務局長及び関東経済産業局長が認定する経営革新等支援機関に認定されています。
そのため、認定支援機関であることが条件となる様々な補助金の申請が可能となります。
営利目的のファクタリングサービスでなく、非営利団体だからこそできる顧客に寄り添ったサービスの提供が実現できます。
最短即日で振り込みが可能
日本中小企業金融サポート機構のファクタリングは、印紙代や郵送代が一切発生しないため、無駄を削ぎ落とした迅速な資金調達が可能になります。
融資サービスを利用するより短期間で資金が調達できることで、経営の安定化を図ることが可能となるだけでなく、第三者の保証人や不動産担保が不要なため、企業規模を問わず利用しやすいサービスとなっています。
低手数料で利用できる
一般的なファクタリングサービスは、手数料が2%〜30%かかるケースが多く、せっかく資金調達ができても利用するサービスによっては手数料が大幅にかかってしまい、利益が減ってしまうことも。
日本中小企業金融サポート機構では、手数料1.5%〜10%と業界最低水準の手数料で利用できます。
初めてファクタリングを利用するという方でも、経験豊富なスタッフによる懇切丁寧なサポートがあるため、安心して利用することが可能です。
審査結果が出た後にファクタリングを辞退することもできるため、検討段階から気軽に相談することができるサービスでしょう。
信用保証協会の保証料が減額される
日本中小企業金融サポート機構は、関東財務局長及び関東経済産業局長が認定する経営革新等支援機関に認定されています。
認定支援機関の支援を受け、事業計画の実行と進捗の報告を行うことが条件となりますが、要件を満たしていれば、信用保証協会の保証料が減額されるため、大きなメリットとなります。
導入事例
- 要問い合わせ