レキシル 株式会社ビットミックス
資料のダウンロードはこちら(無料)
※DL後、資料掲載社から連絡が来る場合があります。
料金案内等
初期費用 | 11万円(税込) |
---|---|
利用料金 | 6.6万円(税込)/人 |
無料お試し | 要問い合わせ |
最短導入期間 | 要問い合わせ |
運営企業
- 資本金
17,000千円
- 従業員規模
-
- 設立年月
平成22年4月1日
- 代表者名
椿 晋祐
サービス詳細
ネガティブ要素をチェック
レキシルとは、株式会社ビットミックスが運営している採用におけるリスク対策ツールです。
採用したスタッフが、「協調性に欠けている」、「ストレスに弱い」、「不平不満ばかり言う」、「経歴が疑わしい」、「SNSトラブル」、「情報漏洩」、といったネガティブ要素によるミスマッチを解消することができます。
中途採用時に利用でき、現状の採用フローに課題を感じている方はもちろん、書類選考面接内容に対してエビデンスを取りたい方にもおすすめです。
レキシルが選ばれる理由
精度の高い第三者チェックを実施
レキシルでは、第三者からのインタビューを通した「経歴チェック」、「評価チェック」を実施しています。
面接における、過去の役職や学歴の過大申告、経歴詐称のリスクを早期に発見し、入社後のトラブルを事前に防ぐことが可能です。
また、面接ではわからない実際のスキルや勤務態度、ハラスメントの有無、不平不満の多さも、第三者インタビューによって調査することができます。
Webによるバックグラウンド調査が可能
第三者へのインタビュー調査だけでなく、Webによるバックグラウンド調査も可能です。
ネット検索情報やSNS情報、個人ブログ、マスメディア情報などの調査手法を用いて、性格や素行に問題がないか、入社後に情報漏洩につながるリスクを抱えていないかといった要素を調べ、リスクヘッジを行うことができます。
法令遵守の安心サービス
第三者情報の調査は、プライバシーの侵害や個人情報保護の観点から、法律に触れる可能性があり、調査は信頼できるサービスに依頼しなければいけません。
レキシルは、弁護士、社労士監修のサービスで、個人情報保護法への抵触リスクを排除、厚生労働省の示している候補者の適正や能力に関係がないとされる項目(出生地や家族に関することなど)の情報収集はせず、労働基準にも配慮しているため、安心して利用することができます。
導入事例
- 要問い合わせ