Bill One Sansan株式会社
資料のダウンロードはこちら(無料)
※DL後、資料掲載社から連絡が来る場合があります。
料金案内等
初期費用 | 0円〜 |
---|---|
月額料金 | 0円〜 |
無料お試し | 要問い合わせ |
最短導入期間 | 1営業日から |
運営企業
- 資本金
64億50百万円
- 従業員規模
-
- 設立年月
2007年6月11日
- 代表者名
寺田 親弘
サービス詳細
あらゆる請求書をオンラインで受領
Bill Oneとは、Sansan株式会社が提供している請求書管理システムです。
あらゆる請求書をオンラインで受け取ることができ、法改正にも対応。自社で業務フローを変更する手間がかかりません。
拠点や部門ごとにバラバラの形式で届いていた請求書をデータ化して、経理部門を含めた会社全体の請求書業務を効率化、月次決算業務を加速させます。
Bill Oneが選ばれる理由
どのような請求書も電子化可能
Bill Oneは、紙の請求書もPDF形式の請求書もオンラインで受け取ることができるため、請求書の発行元に負担をかけずにオンライン上で受領することが可能です。
請求書を発行する企業は、Bill Oneスキャンセンターへの郵送、専用アドレスへのメール添付、PDF形式でのアップロード、いずれかの方法で送るだけで請求書を電子化することができます。
AIやOCR(光学的文字認識)、オペレーターによるデータ化の精度は99.9%。非定型の名刺を正確にデータ化し続けてきたSansan株式会社のテクノロジーとオペレーションだからこそ実現できる高精度で、請求書を処理します。
※ Sansan株式会社が規定する条件を満たした場合のデータ化精度
業務フローを変えずに法改正に対応
電子帳簿保存法やインボイス制度によって、企業は要件に対応した形式での請求書保管を求められています。
Bill Oneでは、適格請求書の発行や登録番号の照合といった機能で、法改正によって求められる要件などに都度対応。導入企業側で業務フローを変更する必要がありません。
外部サービスとの連携でさらに効率化
Bill Oneでは、会計ソフトウエアをはじめとした様々なサービスとの連携によって、請求書に関連する業務をさらに効率化することができます。連携可能なサービスは、今後さらに拡大する予定です。
請求書の発行にも対応
Bill Oneには、メールによる請求書の一括発行や郵送代行などの機能が搭載されています。請求書の受領業務だけでなく、発行業務も効率化することができます。
固定フォーマットがあるため、請求書の作成にかかる時間を短縮。また、送付先の開封状況を把握でき、状況によってリマインドを通知することも可能なため、相手先の確認漏れの防止につながります。
導入事例
- 要問い合わせ