LOGILESSの料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
22,000円~
初期費用
要お問合せ
無料お試し
要お問合せ
導入社数
要お問合せ
これは ECサイト管理 の製品です。
ECサイト管理 の製品をまとめて資料請求

生活リズムの変化により、通販事業は急成長を遂げており、ECサイトは各企業に欠かせない販売手段となりつつあります。

一方で、全国各地から入る注文を受け出荷指示を出すのはとても大変であり、作業の中で発生するミスを完全に防ぐのは困難といえます。

そんなECサイトの発送業務の課題を解決できるのが「LOGILESS(ロジレス)」です。

今回はLOGILESSについてサービス内容や特徴、利用料金や口コミなどをわかりやすく解説していきます。

LOGILESSとは

LOGILESSとは、ECサイトの注文から配送までを自動化できるクラウド型の物流ソリューションです。

顧客からの注文が入ると自動で受注と在庫確認を行い、提携している倉庫事業者へ出荷指示を出します。

操作は10分に1回の間隔で行われ、連携先の倉庫事業者の画面に表示されます。

実際に導入した企業における自動出荷率は90%を越えており、関連作業の効率化を図ることが可能です。

発送後に関しても配送状況の確認や、顧客への発送状況通知も自動化されています。

おすすめの類似EC管理システム

類似サービス: W2 Repeat

(4.5)

         
月額料金49,800円〜無料お試し要問い合わせ
初期費用49,800円〜導入実績700社以上

W2 Repeatとは、W2株式会社が提供しているD2C/定期通販特化型カートシステムです。 売上の低下、業務の煩雑化、デザインの制約など、ECサイト運営で起こるさまざまな課題を解決へ導く機能が用意されています。

豊富な機能を搭載

W2 Repeatは、定期通販に特化した豊富な機能を標準搭載しています。その機能数は950種類を超えており、定期通販での売上アップにつなげることが可能です。

フォーム一体型LPでCVRを向上

W2 Repeatの特徴は、フォーム一体型LPとなっていることです。 フォーム一体型LPは、商品の説明と入力フォームが1つのページに集約されており、カゴ落ち防止や売上アップが期待できます。

自動受注ワークフローで大幅な業務効率化

W2 Repeatには、受注処理を自動化させる機能が搭載されており、これによって大幅な業務効率化が可能となります。 これまで40分以上かかっていた作業がボタン1つ、1分で完了するようになったというケースもあり、日々の作業が効率化することで、担当スタッフの負担軽減も軽減できます。

類似サービス:リピスト

(4.5)

月額料金14,800円〜無料お試し要問い合わせ
初期費用29,800円〜最短導入期間要問い合わせ

リピストとは、株式会社PRECSが運営しているECカートシステムです。 「広告管理が煩雑化している」、「媒体別の効果を把握しきれていない」、「定期継続率が低い」、「カゴ落ちが多い」といった課題を解消して、顧客体験の最大化を実現します。

フォーム一体型LPでCV率を向上

リピストでは、フォーム一体型LPの構築が可能で、フォーム入力アシスト機能が標準搭載されています。 ランディングページからそのままフォーム入力へ誘導できることで、ユーザーの離脱ポイントをできる限りなくし、ユーザーにストレスを与えることなく、購入まで導くことが可能となります。

定期通販に必要な機能を標準搭載

リピストでは、日付や曜日、価格といった柔軟な定期サイクル設定が可能です。 また、初回のみ料金オフといった定期コースの初回オファーのような施策を実施することもでき、回数毎に価格や送料無料の設定を行なうこともできます。

独自デザインのLP構築が可能

リピストでは、smartyテンプレートエンジンを採用しており、データベースの値を変数として利用できるため、独自デザインかつ高いカスタマイズ性を備えたLP構築が可能です。

類似サービス:コマースロボ

(4.5)

月額料金0円〜無料お試し要問い合わせ
初期費用0円最短導入期間要問い合わせ

コマースロボとは、株式会社コマースロボティクスが運営しているEC自動出荷システムです。 RPAを内蔵したOMS・WMS一体型で、EC運営における受注から在庫管理、出荷まで全てを自動化することができます。

       

RPAで幅広い業務を自動化

コマースロボには、RPA(処理ロボット)が搭載されており、幅広い作業の自動化が可能です。 配送方法の自動振り分けや納品書の自動振り分け、住所不備のチェック、入金確認のような作業が自動化でき、詳細設定で文字を置換したり、固定値をいれることも可能なため、カスタマイズ不要で導入することができます。

あらゆる外部システムと自動連携ができる

コマースロボは、楽天やQoo10といったモール、ShopifyやMakeShopといったカート、ヤマト運輸などの宅配会社まで、あらゆる外部システムと自動連携することができます。 データ連携にかかる手間を削減することで、粗利の増加を実現することが可能となります

万全のセキュリティ体制

コマースロボは、外部からのサイバー攻撃や、内部からの情報漏洩に配慮したセキュリティ対策がされているため、安心して利用することができます。 サーバーは、大手企業も利用しているAWSを使用、通信の暗号化などはもちろんのこと、データのバックアップ体制も万全であるため、万が一のトラブル時でも安心です。

この製品はEC管理システムの製品です。

EC管理システムの製品をまとめて資料請求

LOGILESSの特徴

LOGILESSの特徴は関連業務の自動化はもちろん、高度な管理ができることです。

在庫管理に関しては、在庫状況をリアルタイムで確認できるようになっており、在庫が少なくなると自動で注文をストップします。

注文内容では、複数の配送先が指定された場合でも対応が可能で、配送方法に関しても柔軟に自動で対応します。

その他にも、各社ごとの細かい要望に応え顧客向けのメッセージや配送状況の確認手段など細かいカスタマイズが可能です。

LOGILESSの料金

LOGILESSの利用料金は「基本料金月額22,000円(税込)+従量料金」で決定します。

従量料金は以下の通りです。
・月額出荷数501~5,000件:一件当たりの出荷単価20円
・月額出荷数5,001~10,000件:一件当たりの出荷単価10円
・月額出荷数10,001~15,000件:一件当たりの出荷単価6円
・月額出荷数15,001~20,000件:一件当たりの出荷単価4円
・月額出荷数20,001件~:一件当たりの出荷単価2円

この他にオプションで出庫可能倉庫の追加やPOS連携、屋内デバイス利用などが付けられます。

LOGILESSの口コミと評判

LOGILESSを実際に利用した企業の口コミや評判としては「出荷作業などが自動化され効率化が図れたと共に関連作業におけるミスやトラブルが減った」という内容のものが多くありました。

一方で出荷量が少ないと月額料金が割高に感じるといったコスト面を指摘する口コミもありました。

LOGILESSならEC運営の効率化が図れる

今回はLOGILESSについて解説してきました。

商品の受注から出荷まで全てを自動化できるため、関連作業のミスをなくし人件費のコスト削減が可能です。

オプションを利用することで更に業務の効率化を図ることができるでしょう。

難しい操作は一切なく、普段はほとんどなにもしなくていいので、パソコン操作などが苦手な方でも安心して利用できます。

    これは ECサイト管理 の製品です。
    ECサイト管理 の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【ECサイト管理】

        類似サービス: W2 Repeat

        (4.5)

                 
        月額料金49,800円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用49,800円〜導入実績700社以上

        W2 Repeatとは、W2株式会社が提供しているD2C/定期通販特化型カートシステムです。 売上の低下、業務の煩雑化、デザインの制約など、ECサイト運営で起こるさまざまな課題を解決へ導く機能が用意されています。

        豊富な機能を搭載

        W2 Repeatは、定期通販に特化した豊富な機能を標準搭載しています。その機能数は950種類を超えており、定期通販での売上アップにつなげることが可能です。

        フォーム一体型LPでCVRを向上

        W2 Repeatの特徴は、フォーム一体型LPとなっていることです。 フォーム一体型LPは、商品の説明と入力フォームが1つのページに集約されており、カゴ落ち防止や売上アップが期待できます。

        自動受注ワークフローで大幅な業務効率化

        W2 Repeatには、受注処理を自動化させる機能が搭載されており、これによって大幅な業務効率化が可能となります。 これまで40分以上かかっていた作業がボタン1つ、1分で完了するようになったというケースもあり、日々の作業が効率化することで、担当スタッフの負担軽減も軽減できます。

        類似サービス:リピスト

        (4.5)

        月額料金14,800円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用29,800円〜最短導入期間要問い合わせ

        リピストとは、株式会社PRECSが運営しているECカートシステムです。 「広告管理が煩雑化している」、「媒体別の効果を把握しきれていない」、「定期継続率が低い」、「カゴ落ちが多い」といった課題を解消して、顧客体験の最大化を実現します。

        フォーム一体型LPでCV率を向上

        リピストでは、フォーム一体型LPの構築が可能で、フォーム入力アシスト機能が標準搭載されています。 ランディングページからそのままフォーム入力へ誘導できることで、ユーザーの離脱ポイントをできる限りなくし、ユーザーにストレスを与えることなく、購入まで導くことが可能となります。

        定期通販に必要な機能を標準搭載

        リピストでは、日付や曜日、価格といった柔軟な定期サイクル設定が可能です。 また、初回のみ料金オフといった定期コースの初回オファーのような施策を実施することもでき、回数毎に価格や送料無料の設定を行なうこともできます。

        独自デザインのLP構築が可能

        リピストでは、smartyテンプレートエンジンを採用しており、データベースの値を変数として利用できるため、独自デザインかつ高いカスタマイズ性を備えたLP構築が可能です。

        類似サービス:コマースロボ

        (4.5)

        月額料金0円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用0円最短導入期間要問い合わせ

        コマースロボとは、株式会社コマースロボティクスが運営しているEC自動出荷システムです。 RPAを内蔵したOMS・WMS一体型で、EC運営における受注から在庫管理、出荷まで全てを自動化することができます。

               

        RPAで幅広い業務を自動化

        コマースロボには、RPA(処理ロボット)が搭載されており、幅広い作業の自動化が可能です。 配送方法の自動振り分けや納品書の自動振り分け、住所不備のチェック、入金確認のような作業が自動化でき、詳細設定で文字を置換したり、固定値をいれることも可能なため、カスタマイズ不要で導入することができます。

        あらゆる外部システムと自動連携ができる

        コマースロボは、楽天やQoo10といったモール、ShopifyやMakeShopといったカート、ヤマト運輸などの宅配会社まで、あらゆる外部システムと自動連携することができます。 データ連携にかかる手間を削減することで、粗利の増加を実現することが可能となります。

        万全のセキュリティ体制

        コマースロボは、外部からのサイバー攻撃や、内部からの情報漏洩に配慮したセキュリティ対策がされているため、安心して利用することができます。

        類似サービス:AnyX

        (4.5)

        月額料金10,000円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要問い合わせ

        AnyXとは、AnyMind Japan株式会社が運営しているEC管理プラットフォームです。 複数ECチャネルの一元管理を可能とし、豊富な実績をベースとした運営代行によって、ECにおける売上最大化の実現をサポートします。

               

        複数のECチャネルを一元管理

        AnyXでは、ECモールや自社ECサイトといった複数のチャネルを一元管理することができます。 ECチャネルの収益や注文情報を横断的に分析することができるだけでなく、情報共有も効率化されます。

        ECモール運営をサポート

        AnyXは、Amazonや楽天といったECモールと連携し、出店手続きやページ作成、広告配信の最適化まで幅広くサポートしています。 ECプラットフォームに新規出店をすると、AnyXから販売チャネルの商品管理などが可能となり、ECサイト運用を効率化することができます。

        越境ECの展開もサポート可能

        AnyXは、日本はもちろん、アジア各国のECモール運用をしている実績があり、越境ECを展開したい企業にとって強い味方となります。 各国・地域拠点の現地メンバーが、越境ECのためのサポートを提供しており、現地の文化や商習慣に合わせた言語翻訳やバナー作成などを実施しています。

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載