営業活動の手法としては訪問営業や電話営業、飛び込み営業などもありますが、オンラインを活用した営業手法も広く活用されています。
オンライン営業というとBtoCといういわゆる消費者向けというイメージがありますが、今回ご紹介するチラCEOというサービスはBtoC、経営者にフォーカスした営業ができるサービスとして注目されています。
料金面や機能面を含めて解説しますのでサービス選定の参考にしてみてください。
チラCEOとは
index
チラCEOとは株式会社オンリーストーリーが運営するBtoB向けのアポ獲得サービスです。
効率的に決裁者とアポが取れるという点から多くの企業で導入されており、業種は業界を問わず幅広い企業から利用されている実績があります。
法人営業で思ったような成果が出せず悩んでいるという企業やアポ獲得数をもっと増やしたいという企業に特におすすめなサービスです。
チラCEOの機能·特徴
決裁者を効率的に検索できる
チラCEOの最大の特徴は国内最大級の決裁者マッチングプラットフォームの「ONLYSTORY」を利用できるという点にあります。
ONLYSTORYでは決裁者のニーズから検索することができるので、自社のサービスにマッチしやすい決裁者に絞ってアプローチすることができ、アプローチ獲得率を向上させることができます。
検索した決裁者にはメッセージを送ることができるのでオフィスにいながら効率的に営業活動ができるというメリットも生まれます。
ONLYSTORYは登録者の8割以上が経営者で毎月200社以上追加されているので、毎月新しい営業先を獲得することができるようになり、別の営業手法と組み合わせてさらにアプローチの幅を広めることができるようにもなります。
質の高いアポが獲得できる
チラCEOは高いアポ獲得率を提供するために、利用するための完全審査制を採用しています。
公開されている審査基準例としては、企業側は従業員数10名以上の企業と限定されているので、個人事業主や起業したてのスタートアップとマッチングするということはありません。
利用するユーザー側は決裁権を持つ役職者限定とされているので、マッチングからアポ獲得、商談までをスムーズに実現することができます。
営業コストの削減が可能
チラCEOはオンライン上で営業が完了するので営業にかけていたヒューマンコストのカットが実現できます。
従来の営業手法であれば顧客開拓からターゲットリストの作成、電話や訪問による営業を通してアポ獲得と工数がかかっていましたが、チラCEOであればこれらの手間から解放されて効率的な営業を行うことができるのです。営業マンを採用する手間と人件費もカットすることが可能になります。
チラCEOの料金·価格
チラCEOの料金プランは公式サイトより問い合わせることで判明します。
2020年10月現在/詳細は公式サイトを確認
チラCEOの強み
チラCEOの強みは高い確率で決裁者のアポを獲得できるという点にあります。
決裁者マッチングプラットフォームであるONLYSTORYを利用できるという大きな強み以外にも、自社担当のコンシェルジュが課題を抱えている企業を直接紹介しているので、高い確率で商談アポまで持っていくことができるという強みもあります。
また、決裁者限定の交流会を定期的に行っており、各社にプレゼンタイムがあるので効果的に自社のPRを行うことができ、顧客獲得以外にもコネクション獲得の機会が増えるというメリットも生まれます。
参加人数は10名程度なので自社のPRが埋もれてしまうということもなく効果的にアピールすることができます。PRに不安があっても自社専用の担当コンシェルジュがマッチングサポートしてくれるので安心です。
チラCEO導入のメリット
営業の効率化ができる
チラCEOを導入することで、アポ獲得や新規顧客開拓にかけていた労力から解放されます。
成約確度の高い顧客とマッチングすることができるチラCEOでは、営業にかけていたコストを削減しつつも高い成約率を実現できるようになり、空いた時間をより内容が濃い提案の作成に回すことができるようになるというメリットが生まれます。
チラCEO導入のデメリット
対応していないサービスもある
チラCEOで利用できるマッチングには不動産業界や保険業界など一部対応していない業種もあり、これらの業界をターゲットとしている企業では獲得できる顧客はあまり見込めないと言えます。
チラCEOの導入事例·評判
成約件数20件を突破しました
“アポ獲得に課題を抱えていたときにチラCEOのことを知り導入してみたんです。当社には営業担当がおらず、採用コストの削減ができて費用対効果を実感しています。決裁者自身がアポに向かうことで当社について興味を持っていただき成約につなげることができていると思います。”(株式会社NORMAL様)
導入から1ヶ月で成約できました
“外部からの紹介やアポイントが獲得できるサービスを探していたときにチラCEOの存在を知り導入を決めました。導入の決め手になったのはアポイントの質です。類似サービスとはサポート体制が違い、手厚いフォローを受けることができました。先方の検討状況などを確認してもらえるので営業活動がスムーズになりましたね。“(ベルフェイス株式会社様)
類似サービスとの比較
チラCEOの類似サービスとしてはアポハンターやコミットメントαが挙げられます。これらのサービスを料金面や機能面で比較すると以下の通りです。
サービス名 | 月額料金 | 初期費用 | 無料お試し | 特徴 |
チラCEO | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ | ·高いマッチング率 ·コンシェルジュの利用が可能 |
アポハンター | 100,000円〜 | 300,000円〜 | なし | ·毎月の訪問と提案 ·カスタマイズ可能な料金体系 |
コミットメントα | 5,000円程度〜 | 0円 | なし | ·録音データの開示 ·700万件以上のリストを保有 |
料金面の比較としては、コミットメントαがアポ獲得1件5,000円から利用できる(最小発注単位は60件から)のでおすすめです。
機能面の比較としては、チラCEOがテレアポ代行などとは違い決裁者専用のプラットフォームを利用でき、高いアポ獲得率が期待できるためおすすめです。
チラCEOで営業活動の効率化を
営業にかけるリソースがなかったりノウハウがない企業にとって、チラCEOのような決裁者をマッチングできるサービスは非常に利便性の高いサービスと言えます。
アポ獲得件数ごとに料金が発生する従来のアポ獲得代行サービスと違い、成約につながる可能性が高いマッチングサービスであれば費用対効果も強く実感することが可能です。
営業ができる人材を採用する場合と決裁者自らが営業を行う場合、どちらが自社にとって効率化が図れるかを考えてから導入を検討しましょう。
画像·データ出典:チラCEO公式サイト