WELBOX(ウェルボックス)の料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
400円〜/人
初期費用
要お問合せ
無料お試し
要お問合せ
導入社数
非公開
これは 福利厚生サービス の製品です。
福利厚生サービス の製品をまとめて資料請求

従業員の勤労意欲を高めることを目的として給与以外に支給する非金銭報酬を福利厚生サービスと呼びます。

この福利厚生サービスはかつて企業自らが整備することが一般的でしたが、近年ではアウトソーシングへのシフトが進んでいます。

そこでここでは福利厚生サービスのひとつ、WELBOX(ウェルボックス)をご紹介します。

WELBOX(ウェルボックス)とは?

WELBOXは株式会社イーウェルが提供する、パッケージ型の福利厚生アウトソーシングサービスです。導入企業の従業員は福利厚生として旅行、健康増進、介護、育児、自己開発、エンターテインメントといった多彩なメニューを会員価格で利用することができます。
また全国の施設やサービスと提携しているので、企業が個別に施設と契約するよりも低コストで充実した福利厚生が提供されます。

さらに補助金を運用することによって子育てや介護、特定地域の宿泊施設などに手厚い割引を適用するなど、企業から従業員に対しメッセージが伝わりやすいようにカスタマイズすることも可能です。

おすすめの類似福利厚生サービス

社内で栄養バランスの良い食事が取れる: オフィスおかん

(5.0)

                   
月額費用要問い合わせ無料お試しサンプルあり
初期費用要問い合わせ導入会社累計導入実績3,000拠点以上※ ※2021年11月時点

職場に専用冷蔵庫とお箸やお皿など入ったボックスを設置し、電子レンジを用意するだけで手軽に開始できるオフィスコンビニ型の社食サービスです。商品はすべて1品100円(税込)※、24時間温かい食事を取ることが可能。数十名の規模の小さな拠点から利用できます。 ※100円は想定利用価格です

管理栄養士監修の美味しいお惣菜が格安で食べられる

オフィスおかんのお惣菜は、専任の管理栄養士監修の美味しくて健康的なお惣菜です。 国産食材を極力優先して使用し、添加物の使用も極力控えているため、小さなお子さんでも安心して食べることができます。 冷蔵(チルド)保存されているため、1分程度温めるだけですぐに食べることができます。また、そのまま食べられるお惣菜もあるそうで、忙しい日のランチ休憩にもぴったりです。

幅広い規模の企業に対応できる!

企業の規模に合わせた冷蔵庫が3タイプ用意されているので、自社のスペースを圧迫することもありません。自動販売機バージョンを置くことも可能です。 テレワークを導入している企業には「オフィスおかん仕送り便」がおすすめで、個人宅でもオフィスおかんの栄養バランスが考えられた惣菜を届けてもらうことができるようになります。

使い方のバリエーションが豊富

オフィスおかんは従来の社食とは違い、24時間利用することができ、ランチ以外にも早朝勤務の方の朝ごはん、夜勤や残業時の夜ご飯として使えるため、シフト勤務の企業でも導入できる点が魅力的です。

類似サービス: yui365

(4.5)

カタログ代金4,100円〜無料お試し要問い合わせ
初期費用0円最低導入期間要問い合わせ

yui365とは、株式会社yuiが運営しているデジタルカタログギフトサービスです。 数ある商品をの中から自由に組み合わせてデジタルカタログを贈ることができ、取引先はもちろん、社員への福利厚生にも活用されています。 自社のロゴや写真を盛り込むことができ、URL送付型の納品形式も用意されているため、離れた相手にも簡単にオリジナルのデジタルカタログギフトを贈ることが可能です。

       

メッセージ・写真・ロゴを挿入できる

yui365は、社員や取引先の好みに合わせて商品を選択し、オリジナルのデジタルカタログを作成することができます。 特徴的なのは、予め用意された商品リスト以外に、自社商品やリクエストした商品を盛り込むこともできる点です。 メッセージや写真、会社のロゴを挿入できることから、経営者から社員へ想いを届けるなど、特別な日を彩ることができます。

URL送付ですぐにギフトを贈ることができる

デジタルカタログギフトなので、URLをメールやチャットシステムで送信するだけで離れた場所にいる相手に対しても、簡単にギフトを贈ることが可能です。 さらに、QRコードを記載したギフトカードを届けることも可能なため、自社の用途や送り先に合わせて柔軟に選択することができます。

豊富なプランを用意

yui365では、5種類以上のランクプランを用意しており、用途や相手に合わせて柔軟に選択することができます。 1冊4,100円のお手頃なランクプランから、特別な日に贈りたい10,000円以上のランクプランまで用意されており、ランクプランによって掲載可能な商品が異なります。 カタログは、1冊から申し込むことができます。

 

類似サービス: LEBER

(4.5)

月額料金100円〜/人無料お試し要問い合わせ
初期費用要問い合わせ最短導入期間要問い合わせ

LEBERとは、CBC株式会社が運営サポートしている医療相談アプリです。 アプリを活用してお持ちのスマートフォンから、チャット形式で24時間365日医師に相談することができます。 一人あたり月額100円~で実際に医療機関に行かなくても手軽に相談ができるため、テレワークを取り入れている企業での健康経営促進にも貢献します。

手軽に問診票を作成

LEBERでは、チャットボットを活用して手軽に問診票を作成することができます。 調子の悪い箇所や症状内容などを選ぶだけという手軽さで、煩わしい操作も必要なく、短時間で問診票を作成することができるため、利用者がストレスを感じることがありません。

症状に合わせた適切なアドバイスをもらえる

LEBERは、いつでも手軽に医師へ相談することができ、最短3分で実名登録された医師からのアドバイスが得られます。 症状に応じた市販薬の推奨もしてくれるため、夜間や週末などの病院が空いていない時間帯でも自己解決することが可能となります。

日本最大級の医師ネットワーク

LEBERには、約400名の医師が登録しています。 内科や外科、産婦人科、小児科、精神科をはじめとした26診療科の医師がサポートしているため、症状に合わせたアドバイスが可能です。

この製品は福利厚生サービスの製品です。

福利厚生サービスの製品をまとめて資料請求


WELBOX(ウェルボックス)の特徴

WELBOXでは、顧客のニーズに応える豊富なメニューと告知媒体、運用体制が整備されています。また、福利厚生サービスとして以下のような特徴があります。

提供施設・サービスが豊富

WELBOXの大きな特徴のひとつは提供施設やサービスの豊富さです。特に宿泊施設においては30,000施設以上と提携しており、このほかにも各分野の各施設で割引サービスが受けられます。

また従業員のライフステージに応じたニーズに対応できるよう、20代~60代の幅広い年齢層に向けたサービスが提供されているのも特徴です。

各企業にマッチしたサービスを提供

福利厚生面のニーズは企業の規模や業種などによって異なります。そこでWELBOXでは、パッケージ化されたサービスを提供するだけにとどまらず、各企業が抱える課題に合わせたサービスを構築しています。これにより、従業員の満足度の向上はもちろん、優秀な人材を確保する、採用面での企業のイメージアップにも貢献します。

安定した運用・利用が可能

アウトソーシングサービスであるWELBOXは運営全般を専任のスタッフがおこないます。このため受付センターは業界で最長となる全日10:00~21:00まで、電話、Web、FAXといったさまざまな手段で受付が可能です。

またWELBOXではスマートフォン向けアプリも実装しており、クーポン提示で使えるメニューを充実させ、アプリの操作性も簡便にすることで福利厚生を利用するハードルも高くありません。

このほかにも冊子、Web、メルマガといった多様な媒体や従業員とその家族へアプローチする対策プログラムを用意することで福利厚生を利用の定着をより高めています。

フリーランスでも利用が可能

福利厚生は元来企業向けのサービスですが、近年のフリーランスや個人事業主の増加に伴い、フリーランス協会が発足しています。これにより現在ではフリーランスや個人事業主であっても年会費1万円を支払うことによりWELBOXの利用が可能です。

内定者でも利用が可能

WELBOXは導入企業の従業員だけでなく、その内定者も利用可能です。このサービスは「WELBOX for Freshers」と呼ばれる無料のオプションで、入社前にビジネスマナー講座の受講やスーツや新居の家具の購入・引越しといった新生活の準備、さらには卒業旅行の費用の割引など多彩に活用できます。

WELBOX(ウェルボックス)の料金・価格

現在のところ、WELBOXの導入費用や利用料金については一般に広く公開されていません。このため詳細については株式会社イーウェルに問い合わせのうえ見積もりを依頼する必要があります。

なお、従業員数によりプランが異なりますが、サービス利用料の一例は以下の通りです。
1,000人以上:月額400円/人
100~999人:月額500円/人

WELBOX(ウェルボックス)の口コミ・導入事例

ではWELBOXにはどのような口コミや導入事例があるのでしょうか。それぞれ評判や実績などをいくつかみていきましょう。

WELBOXの口コミ

口コミ①:エネルギー関連企業勤務
サービスを検索すると幅広いジャンルに対応しているのでさまざまな施設で利用することができます。また新型コロナウィルスの流行以前は海外旅行のツアー代金が5%オフになるなどお得感がありました。

口コミ②:メーカー勤務
社内PCやスマートフォンなど、どこからでも福利厚生メニューにアクセスできるので利用しやすいです。ただ期末の昼休みなどはなかなかアクセスできないので改善されればよいと思います。

口コミ③:メーカー勤務
幅広い選択肢からサービスを選べるので日常生活のさまざまな場面で活用できます。旅行やジム通いに利用したり、特に育児教育関連は補助額が高くなっているので子育て世代としてはうれしいサービスです。

WELBOXの導入事例

導入事例①:製薬系メーカー
企業競争力強化の一環として福利厚生制度の見直しに着手した製薬系メーカーでは、既存の制度の重複を統廃合し、生まれた原資で従業員に一定額の補助金(ポイント)を支給し、範囲内で用意された福利厚生メニューを選択・利用できるカフェテリア制度と福利厚生パッケージサービス「WELBOX」を運用しています。これにより福利厚生コストの目的がより明確となり、製薬業界ならではの研究者などが学会に参加する費用の補助制度などの新設も実現しました。

導入事例②:工業製品メーカー
この工業製品メーカーでは若年世代や子育て世代への補助を厚くし、世代間の会社の支援度合いを調節する、という基本理念のもと、コンサルティング能力とシステム構築力の観点からイーウェルを委託先として選定しました。運用・利用は当初予想していなかった課題もあり、改善プロジェクトがおこなわれましたが、カフェテリアプランの導入により現在では原資のおよそ90%以上が目的通りに利用されています。

導入事例③:マスコミ
あるマスコミでは福利厚生パッケージメニュー「WELBOX」を全国から厳選された約30の施設を対象に宿泊補助を手厚くするなどカスタマイズし導入しました。これにより利用は急速に普及したものの、一方で補助金予算の超過が課題となってしまいます。このため利用制限を設けたり提携施設を拡大したほか、育児メニューの追加補助の設定などにより余暇を中心の補助制度を見直したところ、育児クーポンの利用が急拡大。ライフサポートの一助となることを念頭に詳細設計をおこなっているとしてWELBOXは高く評価されています。

WELBOXのいい評判・口コミ

WELBOXでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

WELBOXの良い口コミ・評判

・社内福利厚生の手続きが簡単で、ポイントと交換できる点が便利。
・アプリが使いやすく、起動もスムーズである。
・割引サービスが充実し、ポイントも付与される点が好評。

簡単な手続きで社内福利厚生を受けることができる点が最も評価されているようですね。アプリによる特典検索の利便性も高評価なようです。割引サービスの豊富さがかなり好評なようです。入会金無料や飲食15%offのように幅広いメニューが用意されています。たまったポイントを可視化することで、モチベーションのアップも期待できます。

WELBOXのその他評判・口コミ

WELBOXでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。

WELBOXのその他口コミ・評判

・通信速度が遅く、アプリやウェブ経由でもイライラすることがある。
・社内からもらったポイントを使う際に、申請が必要なものがあり、手間がかかること。
・絞り込み検索機能はあるものの、通信が遅く調査に時間がかかる。

アプリの使い勝手に関しては好評と不評、どちらの意見もありました。状況によっては通信速度低下によりもっさりとした動作になってしまうようです。また、せっかくアプリから簡単に特典を交換することができるにもかかわらず、社内で申請が必要になる場合があるようです。利便性が売りであるのに、一手間かける必要があるのは困りますね。

WELBOXを導入した結果は?

WELBOXを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

WELBOXを導入した結果に関する評判・口コミ

・会社と福利厚生サイトがリンクし、ウェルボックスから会社のサイトへ移動できるのが便利。
・多様な宿泊施設や映画チケットを割引利用できる点が評価されている。
・提携サービス・施設が多く、従業員のニーズに対応できることが導入のメリット。

提携しているサービスや施設数の豊富さに驚いているコメントが非常に多いです。映画館や宿泊施設、日々の飲食から医療まで、多岐にわたる特典が利用可能です。また、アプリやWELBOXのサイトから会社のサイトに移動できることが地味に便利なようです。やはり特典の検索がしやすく助かっているという声が多いです。使い勝手はおおむね好評なようですね。

WELBOXの改善希望ポイントは?

WELBOXに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

WELBOXで改善して欲しいポイント

・会員ポータルサイトのUIが改善されることで、使いやすさが向上することを期待する。
・特にスマートフォンでの操作性や文字の大きさに問題があると感じる。
・目的のサービスやカテゴリーにたどり着くまでに時間がかかることにストレスを感じる。

ポータルサイトのUIが見にくいという意見が散見されました。中には上記のように、文字の大きさや操作性に難を感じる方々がいるようです。社内の年齢層が高めの場合は要注意ですね。検索の利便性は個人差があるようです。好評、酷評どちらも見られました。この評価に関しては、個人の検索能力による可能性もありそうです。

この製品に関連する動画を紹介

welboxの福利厚生内容

割引価格での利用

welboxを導入した企業の社員は会社の福利厚生として、旅行や健康促進、介護、育児、自己開発、エンターテインメントなど幅広いジャンルの、イーウェルが連携契約している全国の施設やサービスをいつでも割引価格で利用することができます。

カスタマイズ

welboxの福利厚生支援サービスは、企業の要求や予算に合わせて、サービスや施設、利用期間、回数などをカスタマイズすることが可能です。

welboxの導入企業一覧

導入企業一覧

welboxを導入した大手企業一覧

  1. トヨタ自動車株式会社
  2. 株式会社デンソー
  3. 株式会社資生堂
  4. 株式会社ジェイテクト
  5. 大日本住友製薬株式会社

会員数

2023年8月の時点でwelboxの導入企業数1,341社、会員数は384万人を超えました。

welboxのメリット

全国の施設やサービスとの連携

welboxは全国の多様な施設やサービスと提携しているため、企業が個別に施設と契約する場合よりも、幅広いサービスが充実しています。

健康、育児教育、介護、旅行など様々なジャンルの施設やサービスをご用意しています。

具体的には、人間ドックが10%OFF、保育所や訪問介護の入会金が無料、提携飲食店で15%OFF、フィットネスは540円〜で利用可能などのサービスを提供しています。

各世代に対応する幅広いニーズに応えるため、20代から60代までの個々人のライフステージに適したメニューを用意しています。

また、幅広いニーズに対応可能な宿泊施設が30,000施設以上揃っています。

「welbox for freshers」を無料で利用可能に

さらに、内定者向けの「welbox for freshers」が無料で利用可能です。 

このサービスを活用することで、入社前にビジネスマナーの講座を受講したり、スーツや新居の家具の購入や引越し準備、そして卒業旅行として国内外の旅行を割引価格で利用することができます。

安定した運用と利用体制の提供

「WELBOX」は安定した運用と利用体制を提供しており、アウトソーシングサービスとして運営されています。

WELBOXのスタッフが運営全般を担当し、受付センターは全日10:00〜21:00までと業界最長の受付時間を設け、電話、Web、FAXなどさまざまな手段で受付を行います。

また、使いやすいスマートフォン向けアプリが利用可能で、多彩な便利機能やクーポン提示で使えるメニューが充実しています。

これにより、利用者の利便性が向上し、福利厚生を利用するハードルが低くなっています。

さらに、利用率改善の対策として、アプリだけでなく冊子、Web、メルマガなど様々な媒体を活用し、従業員とその家族へアプローチする対策プログラムが展開されており、社内での福利厚生の定着をサポートしています。

WELBOXを活用して自社の福利厚生の充実を図ろう

ここまでWELBOXについてその特徴や口コミ、導入事例などもみてきましたが、現在自社で福利厚生を運営している企業にとっては検討の余地が大きなサービスといえるでしょう。

特にWELBOXはアウトソーシングサービスのため、事業規模により福利厚生関連の業務に人的リソースを割けない企業にとっては最適です。また福利厚生が充実は、従業員の帰属意識を高め、人材確保にも役立ちます。

WELBOXの評判・口コミ

(3.5)

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

WELBOXの良い評判・口コミ

・提携している施設が多く、大手ショッピングモールや映画館など普段からよく行く施設も対象。
・独自のポイントの使い道が多い。
・利用者の生活スタイルや環境にあまり左右されず、全員が利用できる福利厚生サービス。

WELBOXのその他の評判・口コミ

・宿泊施設は大手予約サイトよりも安いものもあるが、検索性があまりよくない。
・アプリ利用時、毎回ログインが必要なところが少し面倒。

WELBOXを導入した結果に関する評判・口コミ

・福利厚生の使い道が限定されないので、従業員に多くの選択肢を与えられるようなった。

    その他の関連する記事

    これは 福利厚生サービス の製品です。
    福利厚生サービス の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【福利厚生サービス】

        社内で栄養バランスの良い食事が取れる: オフィスおかん

        (5.0)

                           
        月額費用要問い合わせ無料お試しサンプルあり
        初期費用要問い合わせ導入会社累計導入実績3,000拠点以上※ ※2021年11月時点

        職場に専用冷蔵庫とお箸やお皿など入ったボックスを設置し、電子レンジを用意するだけで手軽に開始できるオフィスコンビニ型の社食サービスです。商品はすべて1品100円(税込)※、24時間温かい食事を取ることが可能。数十名の規模の小さな拠点から利用できます。 ※100円は想定利用価格です

        管理栄養士監修の美味しいお惣菜が格安で食べられる

        オフィスおかんのお惣菜は、専任の管理栄養士監修の美味しくて健康的なお惣菜です。 国産食材を極力優先して使用し、添加物の使用も極力控えているため、小さなお子さんでも安心して食べることができます。 冷蔵(チルド)保存されているため、1分程度温めるだけですぐに食べることができます。また、そのまま食べられるお惣菜もあるそうで、忙しい日のランチ休憩にもぴったりです。

        幅広い規模の企業に対応できる!

        企業の規模に合わせた冷蔵庫が3タイプ用意されているので、自社のスペースを圧迫することもありません。自動販売機バージョンを置くことも可能です。 テレワークを導入している企業には「オフィスおかん仕送り便」がおすすめで、個人宅でもオフィスおかんの栄養バランスが考えられた惣菜を届けてもらうことができるようになります。

        使い方のバリエーションが豊富

        オフィスおかんは従来の社食とは違い、24時間利用することができ、ランチ以外にも早朝勤務の方の朝ごはん、夜勤や残業時の夜ご飯として使えるため、シフト勤務の企業でも導入できる点が魅力的です。

        類似サービス: yui365

        (4.5)

                 
        カタログ代金4,100円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用0円最低導入期間要問い合わせ

        yui365とは、株式会社yuiが運営しているデジタルカタログギフトサービスです。 数ある商品をの中から自由に組み合わせてデジタルカタログを贈ることができ、取引先はもちろん、社員への福利厚生にも活用されています。 自社のロゴや写真を盛り込むことができ、URL送付型の納品形式も用意されているため、離れた相手にも簡単にオリジナルのデジタルカタログギフトを贈ることが可能です。

               

        メッセージ・写真・ロゴを挿入できる

        yui365は、社員や取引先の好みに合わせて商品を選択し、オリジナルのデジタルカタログを作成することができます。 特徴的なのは、予め用意された商品リスト以外に、自社商品やリクエストした商品を盛り込むこともできる点です。 メッセージや写真、会社のロゴを挿入できることから、経営者から社員へ想いを届けるなど、特別な日を彩ることができます。

        URL送付ですぐにギフトを贈ることができる

        デジタルカタログギフトなので、URLをメールやチャットシステムで送信するだけで離れた場所にいる相手に対しても、簡単にギフトを贈ることが可能です。 さらに、QRコードを記載したギフトカードを届けることも可能なため、自社の用途や送り先に合わせて柔軟に選択することができます。

        豊富なプランを用意

        yui365では、5種類以上のランクプランを用意しており、用途や相手に合わせて柔軟に選択することができます。 1冊4,100円のお手頃なランクプランから、特別な日に贈りたい10,000円以上のランクプランまで用意されており、ランクプランによって掲載可能な商品が異なります。 カタログは、1冊から申し込むことができます。

         

        類似サービス: LEBER

        (4.5)

        月額料金100円〜/人無料お試し要問い合わせ
        初期費用要問い合わせ最短導入期間要問い合わせ

        LEBERとは、CBC株式会社が運営サポートしている医療相談アプリです。 アプリを活用してお持ちのスマートフォンから、チャット形式で24時間365日医師に相談することができます。 一人あたり月額100円~で実際に医療機関に行かなくても手軽に相談ができるため、テレワークを取り入れている企業での健康経営促進にも貢献します。

        手軽に問診票を作成

        LEBERでは、チャットボットを活用して手軽に問診票を作成することができます。 調子の悪い箇所や症状内容などを選ぶだけという手軽さで、煩わしい操作も必要なく、短時間で問診票を作成することができるため、利用者がストレスを感じることがありません。

        症状に合わせた適切なアドバイスをもらえる

        LEBERは、いつでも手軽に医師へ相談することができ、最短3分で実名登録された医師からのアドバイスが得られます。 症状に応じた市販薬の推奨もしてくれるため、夜間や週末などの病院が空いていない時間帯でも自己解決することが可能となります。

        日本最大級の医師ネットワーク

        LEBERには、約400名の医師が登録しています。 内科や外科、産婦人科、小児科、精神科をはじめとした26診療科の医師がサポートしているため、症状に合わせたアドバイスが可能です。

         

        類似サービス: テガルンPLAT

        (4.5)

        月額料金無料無料お試し要問い合わせ
        初期費用要問い合わせ導入社数要問い合わせ

        テガルンPLATとは、株式会社ビズリンクが運営している転勤手配管理システムです。 人事異動などに伴うお引越しやお部屋探し、ライフラインの手配をワンストップで対応することができ、手配業務の負担を最大で80%軽減することができます。

               

        スムーズな手配を実現

        テガルンPLATは、全国2,600店舗の法人対応に精通した提携不動産会社の中から業者を選定して依頼することで、企業それぞれの社宅規定にそったお部屋の紹介から決定までをスムーズに行います。

        課題やニーズに合わせてプランを選択

        テガルンPLATでは、企業の課題や要望に合わせたプランを提供しています。 引越し料金の高騰を避けたい、転勤者を待たせたくないという方には、「定額プラン」がおすすめです。テガルンPLATを利用している企業の90%はこのプランを選択しています。

        ライフラインの手配もサポート

        電気やガス、水道、インターネットといったライフラインの手配もテガルンPLATはサポートしています。 プラン調査や案内は全て無料となっており、テガルンPLATライフラインサポートのコンシェルジュがすべてワンストップで対応してくれるため、ライフラインごとに手配する時間と手間を大きく削減することができます。

         

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載