多くの企業で人材不足が課題となり、限られた人材で営業活動を効率化するためには、足を使った営業よりもオンラインでのインサイドセールスやマーケティングが有効となります。
しかし、インサイドセールスやマーケティングに関する経験や知識、ノウハウを持った人材がいないなどを背景に、リードの獲得や商談化の体制構築が行えず、スピーディーな営業活動が実現できないという課題を抱えている企業も多いようです。
nocoセールスは、誰でも簡単に使える機能とUIを持ちながら、短期間で効率的に顧客を獲得して商談化までつなげることができるサービスとして注目されています。
本記事では、nocoセールスの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
nocoセールスとは
nocoセールスとは、noco株式会社が運営している顧客獲得に特化したクラウドサービスです。
短期間で効率的に顧客獲得、「ファストセールス」を実現する次世代のセールステックとして注目を集めています。
見込み顧客の集客からオンライン接客、商談化、顧客管理まで、nocoセールスひとつで完結できる点も特徴です。
nocoセールスの主要機能のひとつである「資料共有・資料分析機能」を使うことで、ファイル単位で営業資料やホワイトペーパーを送ることなく、テキストのURLだけで資料共有が可能になる上、資料の開封や閲覧状況をリアルタイムに通知するため、温度感の高い顧客に絞って営業アプローチすることができます。
nocoセールスは、東証一部上場企業からスタートアップまで、さまざまな業界の営業部門やマーケティング部門で導入されています。
nocoセールスのおすすめポイント
営業資料の閲覧状況がわかる
nocoセールスに営業資料やホワイトペーパー、製品カタログなどのPDFファイルをアップロードすることで、手軽に資料をオンライン化できます。
URLのテキストをお客様に送付するだけで資料共有ができ、資料が開封されたり、読まれたタイミングで通知してくれるため、最適なタイミングで営業コンタクトをとることができます。
また、資料のどのページに一番注目しているのかなど、資料の閲覧状況の分析を通じて、お客様毎の興味や関心がわかるため、営業の提案やスムーズな商談を実現します。
チャット接客で素早い営業を実現
送付した資料上のチャット機能でお客様と相互連絡が可能。営業シーンをはじめ、カスタマーサポート用途でもご利用いただけます。
またチャット機能上で商談アポイントの予約なども設定できるため、効率的な営業活動に役立ちます。
ユニークな資料開封を促す追客メール機能など、営業を自動化
資料を送付したものの未開封のお客様に対して、開封を促すメールを送信する「追客メール機能」を搭載。資料送付後に「送付した資料ですがご覧いただけましたでしょうか?」と一件ずつ確認する手間とコストがかかりません。
また、資料の任意のページにキャンペーンやセミナーなどの情報をバナー表示する「CTA機能」は、お客様の誘導や離脱防止に役立ちます。
nocoセールスのより詳しい内容を知りたい方はこちら
nocoセールスの使い方
nocoセールスを利用した営業サイクルは、以下の通りです。
ステップ1:資料をアップロードする
ステップ2 :資料のURLをお客様に送付する
ステップ3 :URLをクリックするだけでお客様は資料閲覧ができます
ステップ4 :お客様の資料閲覧状況をトラッキング
ステップ5 :資料上からチャットによる接客
ステップ6 :お客様情報やチャット履歴もすべて顧客管理に集約
nocoセールスの主要な機能
nocoセールスに搭載されている主な機能を紹介します。
資料共有
- 資料共有:資料をオンラインで簡単且つセキュアに共有できます
- 資料トラッキング:資料の開封や閲覧状況をリアルタイムでお知らせします
- 資料分析:どの資料のどのページがどれくらい閲覧されているか分析表示します
- 資料フォーム:お客様情報を取得するフォームを設置できます
- 資料共有のセキュリティコード:資料共有の際にパスコードによる管理を実現します
資料サイトの作成・設置
- 資料サイト:資料請求ページを誰でも簡単に作成、開設できます
- 顧客管理とチャット接客 顧客カルテ:会社や担当者に関する顧客情報を一括管理
- タイムライン:顧客の閲覧状況や行動履歴などを時系列で確認できます
- チャット:資料上でチャットメッセージのやりとりが可能です
営業自動化
- 追客メール:資料未開封のお客様に対して自動で追客メールを送信します
- 商談アポイントメント:資料内のチャットで商談アポイントを促すことができます
- ポップアップCTA:資料の任意ページにイベント情報などを自由に表示できます
nocoセールスのより詳しい内容を知りたい方はこちら
nocoセールスの料金·価格
nocoセールスでは、3つの料金プランを提供しています。
- 無料プラン:月額0円
- エントリー:月額15,000円(税別)
- スタンダード:月額30,000円(税別)
プランごとに利用できる機能は、以下の通りです。
無料 | エントリー | スタンダード |
資料管理 | 無料プランの全機能 | エントリープランの全機能 |
資料共有 | 資料ダウンロード、印刷設定 | ユーザー枠の追加 |
顧客管理 | 連絡先のインポート | 連絡先のエクスポート |
チャット機能 | カスタムブランディング | 資料の公開期限 |
日程調整ツール連携 | 広告の非表示 | 資料未開封者への追客メール |
データ分析 | – | ユーザー権限管理 |
※価格情報は、2022年9月時点のもの
nocoセールス導入までの流れ
nocoセールス導入までの流れは、シンプルで以下の通りです。
まずは公式サイト上の「無料ではじめる」ボタンをクリック。メールアドレスを入力して無料アカウントを作成します。
無料プランのアカウント発行後は、すぐにサービスを利用することができます。
nocoセールスの詳細について
nocoセールスについて、おすすめのポイントや使い方などを紹介させていただきました。
nocoセールスは、簡単に資料共有ができるほか、資料の閲覧分析やトラッキングも可能なうえ、チャット機能から素早く連絡できる点など、従来よりも素早く且つ効率的な営業が可能となり、商談化率および受注率の向上が期待できます。
nocoセールスのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。