MOVFAXに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、MOVFAXをご検討の方はぜひ参考にしてください。
MOVFAXの評判・口コミ
MOVFAXのいい評判・口コミ
MOVFAXでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・紙やインクなどの備品が不要になりコストカットができた。保管スペースも省略できるため空きスペースを有効活用できる。
・機能が多くWord、Excel、pptとFAXで送れるファイルの種類が多いため便利。
・FAX内容を確認するために事務所に戻っていたがMOVFAXのおかげで解消された。
在宅ワークが増える現代において、会社に行かずにFAXを確認できるのは便利ですね。
インターネットFAXとして紙やインクなどの備品を節約し、印刷物をファイルリングする手間もないので空間スペースの削減も可能です。
FAX対応の種類も多いため、WordやExcelなどから直接FAXができるため作業効率向上にも繋がっています。
MOVFAXの悪い評判・口コミ
MOVFAXでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
MOVFAXの悪い口コミ・評判
・初期費用と月額費用が掛かり、海外への送信ができない。
・受信は1,000枚まで無料ですが、送信に関しては無料部分がないので残念。
・自動振り分けやステータス管理などはプレミアムプランに加入しなければ使えない。
FAXの受信と送信でサービスに差があり、受信は1,000枚まで無料に対して、送信は1枚目から料金が発生します。
一部の機能はプレミアムプランに加入しなければ使えないため、便利に活用を考えると多少料金の高いプランに加入する必要があります。
FAX発信の市外局番も東京、神奈川、大阪とIP電話の050だけとなるため、地域によっては使いにくいのかもしれません。
おすすめの類似インターネットFAXツール
FAX業務を圧倒的に効率化: FNX e-受信FAXサービス
(4.5)

月額料金 | 15,000円 | 無料お試し | 無料リモートデモあり |
---|---|---|---|
初期費用 | 62,000円〜 | 受信料金 | 0円 |
実際にFNX e-受信FAXサービスを導入した企業からは、「業務改善と顧客満足度の向上を実現できた」、「FAX受信のペーパーレス化を実現」、「テレワークでもFAX処理ができるので出社回数が減った」といった声が挙げられており、確かな業務効率化とコストカットを実現できるサービスということがわかります。
テレワークでもFAX処理ができる
FNX e-受信FAXサービスは受信したFAXを電子化してPCから確認することが可能なので、わざわざオフィスに出社してFAXを確認する必要がなくなります。
FAX業務のコストカットを実現
FAXが電子化できることで、紙代·印刷用のインク代が不要となり、コストカットを実現できます。さらに、これら備品を保管しておく場所も不要となるため、スペースの有効活用にもつながります。
現在使用しているFAX番号をそのまま使用できる
FNX e-受信FAXサービスは、業界で初めて既に使用しているFAX番号を変えずに導入することができます。 専用のアダプタをFAX回線に設置するだけという導入の手軽さが魅力的です。
MOVFAXを導入した結果は?
MOVFAXを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
MOVFAXを導入した結果に関する評判・口コミ
・管理が煩雑になっていたがMOVFAXのフォルダ作成機能や自動振り分け機能で受信FAXの管理が効率化できた。
・営業FAXと必要なFAXの仕分け作業が面倒だったが、フォルダ振り分け機能により解決できた。
・お客様にFAXではなくメールに変えてくださいと頼むことができなかったがMOVFAXのおかげで業務をスピーディーにこなすことができるようになった。
インターネットFAXとして紙やインクのコスト削減で大きな効果が得られているようです。
営業FAXなど無駄な印刷物を増やさずに済み、自動仕分け機能によって見るべき内容とそうでない内容をフォルダに振り分けることで作業効率の向上にも繋がっています。
MOVFAXの改善希望ポイントは?
MOVFAXに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
MOVFAXで改善して欲しいポイント
・他のインターネットFAXサービスと比べても安くはないので50枚程度の送信無料もあっていいと思う。
・スマホ専用アプリはリリースされていないため、アプリではなくブラウザで利用しなければならないのでアプリがほしい。
・MOVFAXでは東京・神奈川・大阪以外の市外局番が利用できないため、それ以外の方は050番号を選ぶしかない。
MOVFAXはスマホからでも利用できますが、アプリがリリースされていないため、スマホからブラウザを利用して使うという方法になります。
スマホ用のアプリを望む口コミが多く、待ち望んでいる方が多い印象でした。
料金面でも受信が一部無料でも、送信は全て料金が発生してしまうため、サービスの向上も期待されています。
MOVFAXの料金や導入事例などについて
MOVFAXの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。