Freshserviceに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、Freshserviceをご検討の方はぜひ参考にしてください。
Freshserviceの評判・口コミ
Freshserviceのいい評判・口コミ
Freshserviceでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
Freshserviceの良い口コミ・評判
・無料トライアル期間が3週間あったので、しっかり試すことができました
・翌日には利用できるようになったので、一週間以内に使用準備ができました
・操作も簡単で使いやすいので、誰でも使えるのが魅力です
無料トライアル期間が3週間あったので、しっかり試してから導入するか決めることができました。
今までエクセルで管理していた情報を、社員で共有し一元管理できます。さらに、タイムラグなく最新の情報をまとめて管理することができます。
Freshserviceは導入が早く、翌日には利用できるようになっていたので、一週間以内に使用準備が整いました。
Freshserviceのより詳しい内容を知りたい方はこちら
Freshserviceの悪い評判・口コミ
Freshserviceでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
Freshserviceの悪い口コミ・評判
・基本的には英語になるため、読めない時は翻訳サイトを使う必要があります
・公式サイトのサポートページは英語で表示されていて日本語がなく不便です
・初期設定が複雑なので、最初の設定が少し大変だと思います
アメリカ発祥のシステムなので、基本的には英語になっています。
日本語への翻訳ローカライズがありますが、怪しい部分が多々あるので英語ができないと理解に時間がかかります。
公式サイトのサポートページは、英語で表示されており、日本語がありません。
そのため、英語が分からない場合は翻訳サイトなどを使い解読する必要があるため、解決までに時間がかかります。
Freshserviceを導入した結果は?
Freshserviceを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
Freshserviceを導入した結果に関する評判・口コミ
・今までは部署ごとにバラバラだった資産情報を、一元管理できました
・資産情報の一元管理が実現できて、可視化できるようになりました
・資産情報を管理するのに貴重なツールで、これからも必要不可欠です
今までは部署ごとにバラバラに管理されていた資産情報を可視化して一元管理することができました。それにより、生産性が向上しました。
ワークフロー機能も装備されているので、申請業務もスムーズになり、余計な時間を費やすことがなくなり、業務時間の短縮に繋がりました。
Freshserviceは、カスタマイズもでき、操作もしやすく必要不可欠なツールです。
Freshserviceの改善希望ポイントは?
Freshserviceに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
Freshserviceで改善して欲しいポイント
・外部サービスとの連携や、標準提供のコネクタを増やしてほしいです
・公式サイトのサポートページが英語なので、日本語対応してほしいです
・サポートからの回答が遅い時があり、解決に時間がかかるので改善してほしいです
外部サービスとの連携や、標準提供のコネクタなどが増えていくとさらに便利になると思います。または、RPAのようなオプション機能があれば良いと思います。
Freshserviceの公式サイトのサポートページは英語で表示されており、日本語での表示がないので英語が分からない場合は解決に時間がかかります。
そのため、サポートページが日本語でも表示されるようにしてほしいです。
Freshserviceのより詳しい内容を知りたい方はこちら
Freshserviceの料金や導入事例などについて
Freshserviceの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。