フリーウェイタイムレコーダーの料金・評判・口コミについて

月額費用
0円~
初期費用
0円~
無料お試し
フリープランあり
導入社数
要お問合せ
これは 勤怠管理 の製品です。
勤怠管理 の製品をまとめて資料請求

働き方の多様化やテレワークの導入によって、勤怠管理も複雑化してきました。

また、働き方改革に伴い残業時間や有給管理などの厳格化も求められています。

今回紹介するフリーウェイタイムレコーダーは、コスパに優れた勤怠管理で業務を効率化できることから注目されているサービスです。

機能面や特徴、料金などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。

フリーウェイタイムレコーダーとは

フリーウェイタイムレコーダーとは株式会社フリーウェイジャパンが運営している勤怠管理システムです。

10人までなら永久に無料で利用できるコスパの良さがユーザーから高評価されていて、サポート充実度も高いサービスとなっています。

おすすめの勤怠管理システム

類似サービス: Shachihata Cloud

(4.5)

月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間即日〜

Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

       

紙の決裁業務をそのまま電子化

Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

運用に合わせて柔軟な設定が可能

Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

電子帳簿保存法対策に有効

Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

類似サービス: freee勤怠管理Plus

(4.5)

月額費用300円/ユーザー無料お試し30日間
初期費用0円最短導入期間要問い合わせ

freee勤怠管理Plusとは、freee株式会社が運営している勤怠管理システムです。 スマートフォンやフィーチャーフォンから打刻できる手軽さと、位置情報取得による管理の効率化が実現でき、直行直帰やテレワークを取り入れている企業にもおすすめの勤怠管理システムとなっています。

       

多彩な打刻方法が導入できる

freee勤怠管理Plusでは、多彩な打刻方法を導入でき、従来のタイムカードを撤廃してペーパーレス化を図ることができます。 「共有端末打刻」「ICカード打刻機」「ICカードリーダー」「指紋・静脈認証」といった幅広い打刻方法を選択でき、企業で利用しやすい打刻方法を選択することで、タイムカードや打刻機を購入するコストの削減や、紙のタイムカードによる二重打刻や印字ミスなどを防止することが可能となります。

わかりやすい画面で管理・修正が可能

freee勤怠管理Plusは、ウェブ上で打刻修正や残業届の申請・承認が可能なため、リモートワークの勤怠管理にもおすすめです。 従来であれば、申請ごとに用紙に記入して提出しなければいけなかった手間が、ウェブ上で完結するため、ペーパーレス化はもちろん、働きやすさの向上にもつながります。

勤怠状況を一覧で確認

管理者側の画面では、従業員の勤務状況がリアルタイムに一覧で確認することができます。 紙のタイムカードの時には難しかったリアルタイムでの勤怠状況把握が可能となるため、働きすぎ防止、時間外労働が45時間を超えそうな社員には、適切なタイミングで注意喚起ができるようになります。

類似サービス: KING OF TIME

(4.5)

         
月額費用300円/ユーザー無料お試しあり
初期費用0円最短導入期間3営業日〜

KING OF TIMEとは、株式会社ヒューマンテクノロジーズが運営している勤怠管理システムです。 クラウド型の勤怠管理システムのため、場所を選ばず利用することができ、豊富な機能で勤怠管理業務を効率化することができます。

       

豊富な打刻手段

KING OF TIMEは、導入企業の働き方に合わせ、打刻方法を選ぶことができます。 パスワード認証、スマホ・携帯(GPSによる位置情報取得)、Myレコーダー、生体認証(指紋認証・静脈認証など)、顔認証、ICカード打刻など、様々な打刻方法を搭載しています。

給与計算も効率化

KING OF TIMEで打刻すると勤務実績が自動集計されます。 さらに、集計された勤務実績はCSV形式のファイルとして簡単に出力できるため、給与業務の効率化を図ることができます。

いつでも最新の状態で利用できる

働き方や価値観の多様化、社会情勢の変化に伴い、勤怠管理システムに求められる機能も変わっていきます。 KING OF TIMEでは、ユーザーからのニーズをもとに定期的にアップデートし、機能を追加しています。


フリーウェイタイムレコーダーの機能·特徴

コスパ抜群

フリーウェイタイムレコーダーは10人までであれば永久に無料で利用することができるので、スタートアップ段階や個人事業主などであれば十分にコストパフォーマンスを感じることが可能です。

また、11人以上の導入でも初期費用は0円なのでランニングコストを最小限に抑えることができます。

ICカード打刻に必要なリーダーも3,000円と手軽に導入することが可能です。

豊富なICカードに対応

フリーウェイタイムレコーダーのICカード打刻に対応しているカードは非常に豊富で、以下のICカードに対応しています。

  • nanaco(ナナコ)
  • 楽天Edy
  • WAON
  • kitaca
  • SAPICA
  • Suica
  • PASMO
  • ICOCA
  • PiTaPa
  • TOICA
  • manaca
  • PASPY
  • nimoca
  • SUGOCA
  • はやかけん

また、おサイフケータイ対応の携帯電話、スマートフォンにも対応しています。

複数人で管理が可能

フリーウェイタイムレコーダーは1人でも複数人でも勤怠管理をすることが可能です。

複数の支社や支店があるという場合でも管理者権限を複数人に付与することができるので、安心して勤怠管理を行うことができます。

フリーウェイタイムレコーダーの料金·価格

フリーウェイタイムレコーダーでは10人までで利用する場合は永久に無料で利用することが可能です。

11人以上で利用する場合は有料版を契約する必要がありますが、こちらは月額1,980円で初期費用は無料となっています。

2021年2月現在/詳細は公式サイトを確認

無料トライアルについて

フリーウェイタイムレコーダーでは、事前に機能や使用感について確認したいという方に向けて10人までなら永久に無料のプランを提供しています。

公式サイトから会社名や氏名、メールアドレスなど基本的な情報を入力することで体験版を利用することができます。

無料版で利用したデータはそのまま有料版に引き継ぐことが可能なのでプラン変更後もそのまま運用することが可能です。

フリーウェイタイムレコーダー導入のメリット

コストを抑えて導入できる

フリーウェイタイムレコーダーは10人までであれば無料で導入できるので、本格的に導入する前の試験的運用にも活用することが可能です。

スタートアップ段階などの小規模企業であれば、カードリーダー代などの僅かな出費だけで勤怠管理を行うことができるというメリットも生まれます。

サービス連携で給与計算を効率化できる

フリーウェイタイムレコーダーはシリーズ製品の「フリーウェイ給与計算」と連携させることで給与計算を効率化することが可能です。

フリーウェイタイムレコーダーで出力したファイルをインポートすることで給与明細に勤怠情報が自動で反映されるので、入力の手間を効率化させることができます。

フリーウェイタイムレコーダーの導入事例·評判

フリーウェイタイムレコーダーのいい評判・口コミ

フリーウェイタイムレコーダーでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

フリーウェイタイムレコーダーの良い口コミ・評判

・従業員数10人まで無料で利用できるため、お試しで利用できる。
・勤怠表の打刻一覧で打刻漏れが赤字表示されるので、分かりやすい。
・PC/スマホどちらもブラウザ経由で簡単に打刻(手動)ができる。

このようにフリーウェイタイムレコーダーでの良い口コミでは、従業員数10人まで無料で利用できるため、お試しで利用してから導入できるため嬉しいという声や、勤怠表の打刻一覧で打刻漏れが赤字表示されるので、ひと目で判断でき分かりやすいという声があります。
また、PC/スマホどちらもブラウザ経由で簡単に打刻(手動)ができるため、場所に縛られず便利という声もあるようです。

フリーウェイタイムレコーダーのその他評判・口コミ

フリーウェイタイムレコーダーでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。

フリーウェイタイムレコーダーのその他口コミ・評判

・自動計算機能や有給休暇管理等がないため不便。
・英語や多言語での機能がないため、グローバル企業からすると不便。
​​承認者が勤怠の承認処理を行う際に、わざわざワンクッション押すボタンが多く不便。

このようにフリーウェイタイムレコーダーの悪い口コミには、自動計算機能や有給休暇管理等がないため、勤務時間調整の手間がかかり不便という声や、英語や多言語での機能がないため、グローバル企業からすると翻訳する手間がかかり、使い勝手が悪いという声がありました。
また、承認者が勤怠の承認処理を行う際に、わざわざワンクッション押すボタンが多く手間がかかり不便という声があるようです。

フリーウェイタイムレコーダーを導入した結果は?

フリーウェイタイムレコーダーを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

フリーウェイタイムレコーダーを導入した結果に関する評判・口コミ

・タイムカードの収集、集計表の作成ともに自動化でき、勤務時間の計算にかかる業務の負担が大幅に軽減できました。
・フリー製品と連携可能なため、管理部の業務軽減に繋がりました。
・勤務が多様化したことで勤怠管理が難しくなるところを、解消することができました。

このように、フリーウェイタイムレコーダーを導入することで、タイムカードの収集、集計表の作成が自動化され、勤務時間の計算にかかる業務の負担が大幅に軽減できたという声や、フリー製品と連携可能なため、管理部の業務軽減に繋がったという声がありました。
また勤務が多様化したことで勤怠管理が難しく、手間が増加するのを防げたという声もあるようです。

フリーウェイタイムレコーダーの改善希望ポイントは?

フリーウェイタイムレコーダーに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

フリーウェイタイムレコーダーで改善して欲しいポイント

・無料版に操作サポートがないため、多少のサポート機能が欲しい。
・代休や振替休日の設定がないため、追加して欲しい。
・ワークフローやシフト管理、有給の管理などができないため、できるようにして欲しい。

このように、フリーウェイタイムレコーダーの改善希望ポイントには、お試しに無料で利用できるのは嬉しいものの、操作サポートがないため多少のサポート機能を追加して欲しいという声や、代休や振替休日の設定ができないため、追加して欲しいという声があるようです。
また、ワークフローやシフト管理、有給の管理などもできないため、勤怠管理に特化している以上、できるようにして欲しいという声もありました。

フリーウェイタイムレコーダーでスマホ打刻する方法

フリーウェイタイムレコーダーではスマートフォンを使って勤怠打刻をすることが可能です。スマートフォンを使った勤怠打刻の方法は大きく分けて以下の2種類があります。

・スマートフォンのブラウザからフリーウェイタイムレコーダーを開き打刻する
・スマートフォンに入っているICカードを利用して勤怠打刻する

それぞれについて詳しく解説します。

スマートフォンのブラウザからフリーウェイタイムレコーダーを開き打刻する

スマートフォンのブラウザからフリーウェイタイムレコーダーを開き、勤怠打刻を手動で行うことが可能です。ただし、手動での勤怠打刻は従業員が勤怠情報を修正してしまう可能性もあるため、権限を与えられた従業員のみが行うことができます。全社員に手動打刻を許可する場合は、共有画面からスタッフを選択し、打刻ボタンを押して打刻する方法を選ぶことをおすすめします。設定方法は以下の手順で行ってください。

管理ページにログイン>「スタッフ登録」>該当の従業員の[変更]>打刻方法の「手動打刻」にチェック>手動打刻の権限詳細の「打刻画面(共通)に表示」にチェック>[登録]
引用:フリーウェイジャパンサポートサイト

スマートフォンに入っているICカードを利用して勤怠打刻する

スマートフォンに入っているICカードを利用して勤怠打刻を行うことが可能です。ただし、公式サイトによるとiPhoneからはICカードを使った勤怠打刻は利用できず、iPhone以外の「おサイフケータイ」に対応しているスマートフォンは利用可能です。
参照:フリーウェイジャパンサポートサイト

フリーウェイタイムレコーダーで打刻できないときは?

ここからは、フリーウェイタイムレコーダーで打刻できないときの対処方法について解説します。

フリーウェイタイムレコーダーを開いているブラウザを確認する

カードリーダーにICカードをタッチしても読み取れない場合は、フリーウェイタイムレコーダーを開いているブラウザを確認しましょう。「Microsoft Edge」ではフリーウェイタイムレコーダーへ正常にアクセスすることができないため、「Internet Explorer」または「Google Chrome」でブラウザを開いてください。

必要なアドオンがインストールされているか確認する。

フリーウェイタイムレコーダーへ正常にアクセスできるブラウザでログイン画面を開いたら、次に必要なアドオンがインストールされていることを確認しましょう。ログイン後右上の設定(歯車のマーク)をクリックし、「アドオンの管理」を選択してください。そして、読み込まれているアドオンの中に「Hayato Information Co.,Ltd」の「Touchnow Reader」の表示があるか確認してください。もし表示がない場合は以下の手順でアドオンをインストールしましょう。

1.「設定」>「インターネットオプション」>「プライバシー」の順にクリック
2.「ポップアップブロックを有効にする」のチェックを外す
3.「適用」をクリック
4.「OK」をクリック
5.ブラウザを再度開き直す
6.ポップアップ表示されたアドオンをインストールする

類似サービスとの比較

フリーウェイタイムレコーダーとの類似サービスとしては、ジョブカン勤怠管理やレコルなどが挙げられます。

ジョブカン勤怠管理はジョブカンシリーズとの連携が強みの勤怠管理システムです。

50,000社以上の導入実績があり小規模から大企業まで様々な業種での導入実績があります。

ICカードでの打刻はもちろん、Slackを活用した打刻やLINEによる打刻も可能な点が特徴的です。

料金としては、1ユーザーにつき月額200円から導入することが可能で、最低利用料金は2,000円からになります。また、機能を制限した無料プランも提供してします。

レコルはICカード打刻、ボタン打刻、生体認証打刻など豊富な打刻方法に対応している勤怠管理システムです。

人事労務ソフトや給与計算ソフトとの連携ができることも特徴的で、ワンクリックでのデータ連携を実現しています。

料金面では初期費用0円、ユーザー1人につき月額100円から利用することができ、最低利用料金は3,000円からになります。

フリーウェイタイムレコーダーを含むおすすめの勤怠管理システム比較

勤怠管理システムについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

この製品に関連する動画を紹介

フリーウェイタイムレコーダーでコストを抑えた勤怠管理を

勤怠管理システムを導入することで、それまで煩雑に感じていた勤怠管理業務を効率化し、担当者の負担を軽減させることができます。

フリーウェイタイムレコーダーは低コストで導入でき、豊富な種類のICカードに対応しているので地域を選ぶことなく導入することが可能です。

本記事を読まれて気になった方は、まずは無料版から試験的に運用してみるのはいかがでしょうか。

画像·データ出典:フリーウェイタイムレコーダー公式サイト

フリーウェイタイムレコーダーの評判・口コミ

(4)

※各種ITツール・SaaS製品口コミサイトの平均の点数を一部参考にしています。

フリーウェイタイムレコーダーの良い評判・口コミ

・10人までなら無料で使えるところが良い。
・同社の他システムとの連携もできるため、勤怠管理や労務管理の効率化が進む。
・スマホやタブレットからでも打刻できるのでテレワークでも正確な勤怠管理ができる。

フリーウェイタイムレコーダーのその他の評判・口コミ

・勤務形態や休暇のパターンが多いと対応できない場合がある。
・勤怠管理に連携させると便利なワークフロー機能などがあればもっと便利。

フリーウェイタイムレコーダーを導入した結果に関する評判・口コミ

・紙のタイムカードを使っていた際に感じていた手間や計算ミスが減った。

    その他の関連する記事

    これは 勤怠管理 の製品です。
    勤怠管理 の製品をまとめて資料請求
      • 勤怠管理

        類似サービス: Shachihata Cloud

        (4.5)

        月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
        初期費用0円最短導入期間即日〜

        Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

               

        紙の決裁業務をそのまま電子化

        Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

        運用に合わせて柔軟な設定が可能

        Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

        電子帳簿保存法対策に有効

        Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

        類似サービス: freee勤怠管理Plus

        (4.5)

        月額費用300円/ユーザー無料お試し30日間
        初期費用0円最短導入期間要問い合わせ

        freee勤怠管理Plusとは、freee株式会社が運営している勤怠管理システムです。 スマートフォンやフィーチャーフォンから打刻できる手軽さと、位置情報取得による管理の効率化が実現でき、直行直帰やテレワークを取り入れている企業にもおすすめの勤怠管理システムとなっています。

               

        多彩な打刻方法が導入できる

        freee勤怠管理Plusでは、多彩な打刻方法を導入でき、従来のタイムカードを撤廃してペーパーレス化を図ることができます。 「共有端末打刻」「ICカード打刻機」「ICカードリーダー」「指紋・静脈認証」といった幅広い打刻方法を選択でき、企業で利用しやすい打刻方法を選択することで、タイムカードや打刻機を購入するコストの削減や、紙のタイムカードによる二重打刻や印字ミスなどを防止することが可能となります。

        わかりやすい画面で管理・修正が可能

        freee勤怠管理Plusは、ウェブ上で打刻修正や残業届の申請・承認が可能なため、リモートワークの勤怠管理にもおすすめです。 従来であれば、申請ごとに用紙に記入して提出しなければいけなかった手間が、ウェブ上で完結するため、ペーパーレス化はもちろん、働きやすさの向上にもつながります。

        勤怠状況を一覧で確認

        管理者側の画面では、従業員の勤務状況がリアルタイムに一覧で確認することができます。 紙のタイムカードの時には難しかったリアルタイムでの勤怠状況把握が可能となるため、働きすぎ防止、時間外労働が45時間を超えそうな社員には、適切なタイミングで注意喚起ができるようになります。

        類似サービス: KING OF TIME

        (4.5)

                 
        月額費用300円/ユーザー無料お試しあり
        初期費用0円最短導入期間3営業日〜

        KING OF TIMEとは、株式会社ヒューマンテクノロジーズが運営している勤怠管理システムです。 クラウド型の勤怠管理システムのため、場所を選ばず利用することができ、豊富な機能で勤怠管理業務を効率化することができます。

               

        豊富な打刻手段

        KING OF TIMEは、導入企業の働き方に合わせ、打刻方法を選ぶことができます。 パスワード認証、スマホ・携帯(GPSによる位置情報取得)、Myレコーダー、生体認証(指紋認証・静脈認証など)、顔認証、ICカード打刻など、様々な打刻方法を搭載しています。

        給与計算も効率化

        KING OF TIMEで打刻すると勤務実績が自動集計されます。 さらに、集計された勤務実績はCSV形式のファイルとして簡単に出力できるため、給与業務の効率化を図ることができます。

        いつでも最新の状態で利用できる

        働き方や価値観の多様化、社会情勢の変化に伴い、勤怠管理システムに求められる機能も変わっていきます。 KING OF TIMEでは、ユーザーからのニーズをもとに定期的にアップデートし、機能を追加しています。

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載