目次
今やコミュニケーションツールとしてだけでなく、様々なサービスを展開しているLINE。このラインをビジネスに活用したサービスも多く登場しています。
今回紹介するLIBERO(リベロ)は、自社のLINEでリアル店舗のような接客を実現できることから注目されているサービスです。
機能面や特徴、料金などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。
LIBEROとは
LIBEROとは株式会社ギブリーが運営しているLINE公式アカウント運用ツールです。
実際に人が接客するように、相手に合わせた最適なコミュニケーションをLINE上で行い、コンバージョンの向上、エンゲージメントの向上につなげることができるとして幅広い業界から導入されている実績があります。
おすすめの類似LINEマーケティングツール
類似サービス: MicoCloud
(5.0)

月額料金 | 問合わせ | 無料お試し | 問合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 問合わせ | 導入期間 | 最短翌日 |
MicoCloud(旧:Aura)はLINEを使って煩雑になりがちな顧客管理やマーケティングを効率化し、数字の最適化を実現するサービスです。
詳しくみる
情報の自動取得と顧客管理が可能
行動履歴や、アンケート、トークログを自動で取得することができます。データの出力や外部ツールとの連携も可能で顧客管理も簡単。
類似サービス: LOYCUS(ロイカス)
(4.5)

月額費用 | 2.2万円〜 | 無料お試し | あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 導入期間 | 問合わせ |
LINE公式アカウント活用を促進し、最適な友だちへ、最適なメッセージを、最適なタイミングで自動的に配信できます。データ活用も可能
詳しくみる
LINE公式アカウント運用の自動化ができる
LOYCUSを利用することで、LINE公式アカウントを活用しての配信やお問い合わせに対する返信を自動化することができます。 また、LOYCUSを利用すれば、友だち情報も自動で蓄積することができ、データの活用でより配信効果を高めることができる点も特徴的です。
類似サービス: DMMチャットブースト
(4.5)

月額費用 | 3万円〜 | 無料お試し | 問合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 問合わせ | 最短導入期間 | 2週間程度 |
LINE公式アカウントの運用で課題を抱える企業をサポートし、自社サービスの顧客対応を加速化、自動化されたアカウントによって顧客満足度や売上の向上、リピーターの獲得を実現します。
詳しくみる
顧客一人ひとりに最適化されたアプローチを実現
LINE公式アカウントをそのまま運用している場合、顧客一人ひとりに最適化されたメッセージ配信を実現することは難しいです。 チャットブーストでは、顧客とのコミュニケーションを通して、様々な情報を自動で収集して一元管理することができます。
類似サービス: Penglue(ペングル)
(4.5)

月額費用 | 0円 | 無料お試し | なし |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 月の請求上限額 | 50万円 |
Penglueはポップアップ・バナーでユーザーをLINEへ誘導し自動接客を行うことができる成果報酬型マーケティングチャットボットです。
詳しくみる
ポップアップでユーザー離脱を防止
サイトを離脱しようとするユーザーにはLINEへ誘導するポップアップ·バナーを表示。AIが標準搭載されているので行動解析を行い最適なタイミングで表示させることが可能です。
LIBEROの機能·特徴
自由なクリエイティブ作成
LIBEROで作成できるクリエイティブはレイアウトを自由に変更して作成することが可能です。
直感的操作で簡単にレイアウトのカスタマイズができるため、ITリテラシーの低い方でも安心して操作することができます。
友だち(ユーザー)を正しく把握
LIBEROはユーザーが行ったアクションをラベルという形で属性にして記録しておくことが可能です。
また、ユーザーがどんな経路で友だち登録したのかを記録することも可能なため、特定の経路で登録を行ったユーザーに対してキャンペーンを行うこともできます。
ユーザーの正しい情報を把握できることで、不必要な情報を届けてしまう危険性も低下します。
1to1の接客を実現
LIBEROではチャットボットによって顧客との1to1のコミュニケーションを実現します。
チャットボットにありがちな一問一答形式の会話だけでなく診断コンテンツなども実施することができます。友だち機能でラベル分けした顧客ごとに最適なセグメント配信を可能とします。
LIBEROの料金·価格
LIBEROでは2つのプランを提供しています。
- ベーシックプラン:月額100,000円
- エンタープライズプラン:月額300,000円
2021年5月現在/詳細は公式サイトを確認
無料トライアルについて
LIBEROでは無料トライアルについては公式サイト上で明記されていないため、問い合わせが必要となります。
LIBERO導入のメリット
手厚いサポートを受けることができる
LIBEROでは導入から本格的な運用後まで専任部門による手厚いサポートを受けることができます。
導入段階からコンサルタントによる企画提案を受けることができ、実装後も正しい運用方法をレクチャーしてもらえるので、初めてLINE公式アカウントの運用を行うという方でも安心です。
LIBEROの導入事例·評判
サポート体制にも優れている
“ユーザーとの結びつきをより強めるためにLIBEROを導入しました。コスト面でも機能面でも基準を満たしており、担当者の方が懇切丁寧にサポートしてくれたのでスムーズに導入することができました。”(パイロットインキ株式会社)
類似サービスとの比較
LIBEROの類似サービスとしてはAURA(アウラ)やCSクラウドなどが挙げられます。
AURAはLINEを活用したマーケティングツールとして国内の有名企業でも導入されているツールです。
LINEを活用して顧客管理を行うことやBotによる24時間365日の顧客対応を可能とします。
料金としては月2万円から利用できるプランなどが提供されており、無料のデモ体験も利用できます。
CSクラウドはLINE対応に必要な機能がオールインワンで搭載されています。
チャットボットと有人対応を効果的に併用することができ、顧客満足度の向上も実現できます。
料金は月額3万円からとなっています。
LIBEROで顧客対応の効率化を
LIBEROについてご紹介させていただきました。
- ユーザーを正確に把握
- チャットボットによる柔軟な会話を実現
- 丁寧なサポート
上記の点から、初めてLINE公式アカウントの運用の活用サービスを導入する方におすすめなサービスと言えます。
本記事を読まれて気になった方は、この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:LIBERO公式サイト