目次
近年さまざまな働きがあり、オフィスに出社せずともオンライン上でやりとりができれば、テレワークを許可するという会社も増えています。しかしテレワークは電話への対応に困るということがあります。
そんなときに利用したいのがPBXの「INNOVERA PBX」です。この記事ではINNOVERA PBXの特徴や導入するメリットを紹介します。
INNOVERA PBXの特徴・機能
電話線を必要としない
1つ目の特徴が電話線を必要としません。
自宅に電話線をつないでいない場合、テレワークで電話を受け取れないと思うでしょう。しかしINNOVERA PBXでは、市外局番をはじめとする固定電話の番号で受発信ができます。
スマホ・PCから電話が可能
2つ目の特徴がスマホ・PCからの電話が可能です。
スマホ・PCで会社で使ってる電話番号で受電、架電ができます。これにより出社せずとも、会社のビジネスフォン環境をテレワーク仕様にできます。
クラウドサービスと連携
3つ目の特徴がクラウドサービスと連携できます。
電話のみならず、CRMをはじめとしたクラウドサービスと連携できるので、さまざまな使い方が可能です。より柔軟な使い方をしたい企業にはぴったりです。
おすすめの類似PBXサービス
類似サービス: 03plus
(4.5)

月額費用 | 0円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円〜 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
電話回線の手配やゲートウェイ機器の設置などのPBX導入のための専用工事が一切不要なため、コストを抑えたスムーズな導入を実現します。 スマートフォンや固定電話があれば、東京03や大阪06といった市外局番に加え、会社の既存電話番号を利用することができるため、テレワークなど幅広いシーンでの電話業務に活用できます。
スマートフォンが固定電話に
03plusのスマートフォン用アプリをインストールすることでスマホを内線化でき、1台のスマホで携帯番号と会社の固定電話番号が使えるようになります。
1つの電話番号を複数人で共有
03plusでは、電話機やアプリごとにIDが付与されるため、1つの電話番号を複数人で共有することができます。
テレワークへの活用も可能
03plusは、最短1日で導入することができ、パーク保留機能を利用してテレワーク中の従業員との間で内線通話を行うことで、簡単に電話の取次を行うことが可能となります。
類似サービス: YouWire
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入実績 | 300社、700拠点以上 |
YouWireとは、株式会社ギークフィードが運営している録音システムです。 携帯電話やオフィスの固定電話、会議での音声議事録などの音声を一元管理することができ、電話業務におけるトラブルの防止や、会話録音によるオペレーターの育成、顧客とスタッフの認識違いの防止などが実現できるとして、幅広い業界で導入されている実績があります。
低価格かつ短時間での導入が可能
YouWireは、固定電話·携帯電話どちらを利用の場合でも、初期費用や月額費用は低価格となっています。 自社開発のサービスであるため、高品質かつ多機能でありながら、価格を抑えた提供を可能としています。
既存システムとの連携も可能
既に他社の通話録音サービスを利用している場合でも、YouWireはCTIやCRMとの連携支援も行なっているため、安心して乗り換えることができます。
クラウドで一元管理
YouWireは、固定電話だけでなく携帯電話もクラウドサーバーでの管理を行なっています。 クラウドで利用できることで、いつでもリアルタイムの情報を把握することが可能となり、顧客対応の質や問題解決のスピードが向上します。
INNOVERA PBXのメリット
INNOVERA PBXの導入メリットは主に以下の2つです。
違和感なくテレワークに移行できる
通話自動記録により品質向上
INNOVERA PBXは自宅でも会社と同じビジネスフォン環境を提供する目的としてく作られたものです。出社からテレワークに変わったことで、違和感を抱く従業員も多いですが、INNOVERA PBXであれば違和感なくテレワークに移行可能になります。
通話記録はオペレーターの向上に必要なものです。INNOVERA PBXは6ヶ月間の保存期間がありますので、オペレーターの品質向上につながります。
INNOVERA PBXの注意点
INNOVERA PBXは音声のテキスト化などには対応していないので、テキスト化を求めている企業には物足りなく感じるでしょう。
INNOVERA PBXの価格・料金プラン
お問い合わせをする必要があります。
見積もりができますので、気になる企業は見積もりを依頼しましょう。
2021年9月現在/詳細は公式サイトを確認
INNOVERA PBXの導入事例・評判
固定電話からソフトフォンへの対応になったので、ヘルプデスク環境がすっきりとしました。繁忙期の問い合わせの3割をIVR対応で効率化して、急な追加導入も短期間で柔軟にできました。
日本システムウェア株式会社
ビジネスフォンから乗り換えた結果、ランニングコストを最大約30%削減に成功。解決するまでにサポートしてくれるところも魅力的です。確実に進化しており将来性を感じます。
株式会社りらくる
INNOVERA PBXと類似サービスとの比較
サービス名 | 月額 | 特徴 |
MOT/PBX | お問い合わせ | スマホを内線化 |
ナイセンクラウド | (1人用)2,000円/(1〜2人用)5,000円/(5内線まで)10,000円 | オプションが充実していて導入しやすい |
MiiTel | 1ID/5,980円〜 | 即導入可能 |
MOT/PBXはスマホを内線化でき、スマホを持っていればどこでも連絡が取れるようになります。顧客対応を迅速に行えるので満足度も上がり、効率化が期待できます。
ナイセンクラウドはプランが細かく分かれており個人事業主、大企業まで導入できます。オプションも充実しているのでこだわりがある企業にいいでしょう。
MiiTelはパソコンとインターネット環境があれば、すぐに導入できるのでスピードを求めている企業におすすめです。
INNOVERA PBXで違和感なくテレワークに移ろう
テレワークは出社しないので通勤ラッシュを避けられるなどのメリットがありますが、業務がスムーズに行かずストレスを抱えてしまうことも珍しくありません。
INNOVERA PBXを導入すれば、電話周りの業務はテレワークでも違和感なく行えるのでストレスは減るでしょう。