- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 5,000社以上
近年は、在宅勤務やテレワークの推進、電話対応業務の効率化、電話代のコスト削減などを目指して、新しいビジネスフォンを導入する企業が増えてきました。
そこで、本記事では、スマートフォンでも受電が可能なビジネスフォンサービスのモバビジについて取り上げて、主な機能、特徴、料金プランなどをご紹介いたします。
モバビジとは?
モバビジは、一般社団法人日本テレワーク協会加盟のクラウドテレコム株式会社が提供しているビジネスフォンです。
NTTのひかり電話、パナソニックのIP電話機などを組み合わせた電話サービスとなっており、いつでもどこでも会社からの電話をスマートフォンで受け取ることができます。
すでに5,000社以上で導入されています。
おすすめの類似PBXサービス
類似サービス: YouWire
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入実績 | 300社、700拠点以上 |
YouWireとは、株式会社ギークフィードが運営している録音システムです。 携帯電話やオフィスの固定電話、会議での音声議事録などの音声を一元管理することができ、電話業務におけるトラブルの防止や、会話録音によるオペレーターの育成、顧客とスタッフの認識違いの防止などが実現できるとして、幅広い業界で導入されている実績があります。
低価格かつ短時間での導入が可能
YouWireは、固定電話·携帯電話どちらを利用の場合でも、初期費用や月額費用は低価格となっています。 自社開発のサービスであるため、高品質かつ多機能でありながら、価格を抑えた提供を可能としています。
既存システムとの連携も可能
既に他社の通話録音サービスを利用している場合でも、YouWireはCTIやCRMとの連携支援も行なっているため、安心して乗り換えることができます。
クラウドで一元管理
YouWireは、固定電話だけでなく携帯電話もクラウドサーバーでの管理を行なっています。 クラウドで利用できることで、いつでもリアルタイムの情報を把握することが可能となり、顧客対応の質や問題解決のスピードが向上します。
類似サービス: BIZTEL(ビズテル)
(4.5)

月額費用 | 15,000円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 50,000円〜 | 最短導入期間 | 5営業日程度 |
BIZTEL(ビズテル)は株式会社リンクとブライシス株式会社の共同事業として運営しているサービスです。 モバイル、ビジネスフォンはもちろん、コールセンター業務に最適なシステムに強みがあり、国内導入実績No. 1のクラウド型コールセンターとして大規模コールセンターをはじめとした2,000社を超える多数の企業で導入実績があります。
幅広いテレフォニーサービスを提供
BIZTELの有名なサービスといえばコールセンター業務を支えるBIZTELコールセンターがありますが、携帯端末の内線化を可能にするBIZTELモバイル、クラウド型IPビジネスフォンサービスのBIZTELビジネスフォンなど多彩なサービスを取り扱っています。
コールセンターに必要な機能を標準装備
BIZTELでは、待ち呼や入電状況、応答率などをリアルタイムで表示することができます。このように対応状況を可視化することでセンター運営の効率化へと繋がります。また、座席追加などの設定変更もブラウザ経由の管理画面から簡単に行えます。操作性の良さはもちろんのこと、画面の見やすさも好評です。
CRM連携機能
BIZTELではSalesforceを始めとする各種CRM/SFAと簡単に連携することができます。この連携機能を使うことで顧客情報を一元管理することができ、業務の効率化へと繋がるのです。
類似サービス: Dream Cloud PBX
(4.5)

番号利用料 | 月額200円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
アカウント発行費 | 20,000円 | 最短利用席数 | 1席〜 |
Dream Cloud PBXとは、株式会社ドリームソリューションが運営しているクラウドPBXサービスです。 インターネット環境とPC・有線IP電話機(ドリームソリューションで用意可)があれば、オフィスに限らず在宅勤務でも会社番号を利用できるようになり、多様な働き方を促進します。
内線の無料化
Dream Cloud PBXを導入することで、内線間での通話が全て無料となります。 別拠点や海外からの利用でも無料となるため、コストカットを実現できます。
着信時の対応を効率化
Dream Cloud PBXでは、着信時の便利機能として、内線ごとにどの番号を表示させるかを設定することができます。 また、不在時には転送機能を利用することや、メールによって、いつどこから電話があったのかをリアルタイムに通知することも可能なため、取りこぼしを防止することが可能です。
人材育成に効果的な機能を搭載
Dream Cloud PBXには、モニタリング・ウィスパリング機能が搭載されています。 モニタリング機能では、電話対応中の内容を、他のスタッフが確認することができ、ウィスパリング機能で担当者にアドバイスを出すことが可能です。
モバビジの特徴・機能
では、モバビジにはどのような特徴や機能があるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
いつでもどこでも会社の電話が利用できる
モバビジの特徴は、オフィス以外でも、会社の電話が使えることです。
転送機能が搭載されており、オフィスで受けた電話を社員のスマートフォンへそのまま転送できます。
いつでもどこも利用できるので、リモートワークや在宅勤務などにも便利です。
アプリのUIがわかりやすい
アプリのUIがわかりやすいことも、モバビジの特徴です。
キーパッド、外線ボタン、発信者番号選択なども、シンプルなデザインとなっており、直感的に操作することができます。
サポートセンターがあるので安心
モバビジには、専用のサポートセンターが用意されています。
電話機のトラブルなどで困ったときには、電話やメールなどで専任オペレーターに相談できるので安心です。
多機能
モバビジは、着信や発信などの基本機能のほかに、音声ガイダンス、クラウド電話帳、発信番号選択などの機能も搭載しています。
テキストチャットも利用できるので、文字を使ったコミュニケーションも可能です。
モバビジ導入のメリット
モバビジの強みは、音声通話の品質が良いことです。
総務省判定基準「クラスA」の高いクオリティで、通話が可能です。
実績のある通信会社が運営しているビジネスフォンサービスであるため、信頼性や安定性にも優れています。
通話録音オプションサービスが用意されていることも、モバビジの強みです。
このオプションを活用することで、外線通話の自動録音が可能となり、聞き漏れや聞き違いなどのミスが防ぎやすくなります。
また、電話応対の教育、社内のコンプライアンス強化にも役立つというメリットもあります。
おすすめのPBXサービス
モバビジの価格・料金プラン
モバビジの料金プランは、公表されていません。
月額料金は、ご利用環境、契約電話機台数、アプリID数などによって異なります。
詳細な料金については、要問い合わせです。
2021年4月現在/詳細はモバビジの公式サイトを確認
モバビジの注意点
モバビジの注意点は、外線発信する場合は、ひかり電話サービスの通話料がかかることです。
モバビジ間での内線通話であれば、料金はかかりません。
それ以外には、基本的に注意すべき点はありませんので、おすすめのビジネスフォンサービスです。
モバビジで使える設定
現代のビジネス環境では、スムーズなコミュニケーションが企業の成功に直結しています。多くの企業が電話やビデオ通話、チャットなどで顧客との繋がりを深めようとしている中、モバビジがその一助となるツールです。
まずは初期設定
モバビジを初めて利用する際に必要な初期設定がいくつかあります。システム管理者権限を持つ者が外線着信設定、内線グループの設定などを行うことが一般的です。
初期設定さえ済めば、業務フローに合わせた最適な環境を構築できます。特定の内線グループにしか接続できないような制限を設けることが可能です。
アプリ操作は難しい?
モバビジは、アプリを通じて多くの機能を提供しています。基本操作についてはマニュアルが提供されているため、ユーザーは自分のペースで学習できます。また、疑問やトラブルが生じた場合には、マニュアルを参照して迅速に解決することができます。
モバビジはコールセンターにも活用できる?
コールセンターは、企業と顧客が直接コミュニケーションを取る場所です。顧客の問題を解決したり、新しいサービスを紹介する場として、重要性は日に日に増しています。
モバビジは、コールセンターの効率化にも大いに貢献できるツールです。
コールセンターコンソール
モバビジのコールセンターコンソールは、スタッフの在席状況や内線グループごとの待ち呼状況などをリアルタイムで把握する機能を提供しています。マネージャーやスーパーバイザーは、効率的なオペレーションが行えるようにスタッフを配置することができます。
CRM連携
さらに、モバビジはCRMシステムとも連携可能です。オペレーターは顧客情報を瞬時に取得し、よりパーソナライズされたサービスを提供できます。
新人オペレーターであっても、必要な情報が即座に手に入るため、スムーズな顧客対応が可能です。
モバビジの不具合について
どれだけ優れたシステムでも、不具合は避けられないものです。とくに、ビジネスにおいて通信の安定性は非常に重要です。
不具合発生の報告
モバビジでは、サービスに不具合が発生した場合、公式サポートページでその情報が公開されます。具体的な発生時刻、影響範囲、故障原因などが詳細に記載され、ユーザーはその情報をもとに対処することができます。
不具合に対する口コミ
一方で、モバビジのアプリやサービスの不具合によっては、通話ができないといった重大な影響が出ることもあります。不具合が頻発すると、ユーザーからの評価は下がる可能性があります。
サポート対応が不十分な場合には、評価はさらに厳しくなるでしょう。
モバビジの導入事例・評判
モバビジは音声通話の品質が良い
“通話の内線化やコスト削減のためにモバビジを導入決断しました。モバビジは、通話音質が良いことが最大のメリットだと思います。コミュニケーションの量と質にも変化が生じました。”(ADlive株式会社様)
場所に囚われずに仕事ができる
“海外でも国内にいるときのように自由に電話が使えるので、場所に囚われずに仕事ができるようになりました。モバビジは、音声もまったく問題ありません。”(株式会社VAGABONDS様)
モバビジのいい評判・口コミ
モバビジでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・ランニングコストがとても良く、音質なども今のところは問題ありません。
・アプリをインストールすると会社の代表番号から発着信ができて便利。
・価格が安く操作画面もシンプルで使いやすい。
モバビジの良い口コミとしては、ランニングコストが安く自分の携帯を仕事で使用することなどが無くなったといった声がありました。
アプリをインストールすることで、会社の代表番号からの発信も可能です。
モバビジの利用料金は公表されていないものの、初月費用は無料であり導入時に高額なコストがかかることはありません。
見積もりに関しては公式HPから問い合わせをすれば詳細を知ることができます。
モバビジのその他評判・口コミ
モバビジでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。
モバビジのその他口コミ・評判
・テレワークでスマホ転送の形で使用しているが、音声品質が非常に悪い。
・モバビジ自体がたまにダウンすることがあって発着信ができない。
・通信障害が多発しており、会話が成り立たない。
モバビジの悪い口コミとしては、音声品質や通信体制が悪く通話ができないといった声が多くありました。
モバビジではLTE優先制御を取り入れたり、ハンドオーバーの発生の音声劣化対策を取ったりはしています。
エリアによって通話品質が異なる可能性もあるため、気になる方は公式HPから問い合わせてみるといいでしょう。
モバビジを導入した結果は?
モバビジを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
モバビジを導入した結果に関する評判・口コミ
・導入後は社内の人と内線通話で連絡が取れるので、使用の携帯電話を教えるようなことがなくなった。
・社用の携帯電話では知らない電話番号からなので出てもらえないことが多いが、モバビジになってからは会社の電話番号なので出てもらいやすくなった。
・自由な働き方ができるようになり、育児をしながらのテレワークなどもできるようになった。
モバビジを導入した結果、外出先であっても転送が可能なので折り返しの手間がなくなり業務効率を上げることができます。
会社の代表番号からの発着信が可能なため、個人の顧客にかける場合にも出てもらいやすくなります。
シンプルな操作性で導入に関する大掛かりな設定もないので、初めてこのようなツールを導入する場合も安心です。
モバビジの改善希望ポイントは?
モバビジに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
モバビジで改善して欲しいポイント
・着信や転送において会話がまばらで分かりにくいので改善してほしい。
・通話品質が良くなく、お客様からもクレームが出ることがあるので改善してほしい。
・サポート対応が遅いように感じる。改善に取り掛かるまでに時間がかかる印象。
モバビジに対する改善希望ポイントとしては、会話音声の品質向上を求めるものがほとんどでした。
また、サポートサービスに電話しても納得のいくような対応をしてもらえなかったという口コミが多いようです。
サービスに対して不安がある場合には、事前に相談したり無料で試すことができるかを聞いてみるといいでしょう。
類似サービスとの比較
モバビジと類似したサービスとしては、トビラシステムズ株式会社が提供しているトビラフォンCloudがあります。
トビラフォンCloudの料金は、基本セット初期費用が33,000円、基本セット月額費用が3,300円です。
機能としては、スマート着信、迷惑電話フィルタ、スケジュール設定などを搭載しています。
ユーザー管理機能も搭載しており、ログイン状況などの操作履歴もチェック可能です。
モバビジを含むおすすめのCTIシステム比較
CTIシステムについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
この製品に関連する動画を紹介
モバビジの導入で電話対応業務の効率化を
モバビジは、クラウド電話帳やテキストチャットなどの機能を搭載し、高音質通話が可能なビジネスフォンサービスです。
公式サイトから詳しい資料が請求できますので、ビジネスフォンサービスに興味がある方はお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:モバビジ公式サイト