- 月額費用
- 0円
- 初期費用
- 0円
- 無料お試し
- 無料で利用可能
- アカウント数
- 64万
目次
レジ業務は実店舗を運営する企業にとってはかかせないものです。従来のレジシステムは専用の端末を購入・リースする必要があり、導入に費用がかかるというイメージがありました。そんな中導入する企業が増えてきたのが低コストで導入することができるPOSレジアプリです。
今回はそんなPOSレジアプリの中からAirレジというサービスをご紹介させていただきます。
Airレジとは
Airレジとは株式会社リクルートライフスタイルが提供しているPOSレジアプリです。0円から導入することができ、iPadやiPhoneがあればすぐに利用することが可能なことから488,000以上の店舗で導入されており、POSレジアプリ導入数No. 1を記録しています。
おすすめの類似POSレジシステム
高機能かつシンプルなPOSレジシステム: CASHIER
(4.5)

月額料金 | 0円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | キャッシュレス対応 | 可能 |
クラウド型のマルチチャネルPOSレジシステム。導入する店舗の運用方式に合わせて自由自在に設計することができ、高機能ながらシンプルで使いやすく、1店舗から複数店舗まであらゆる業務の一元管理を可能とします。
安定した稼働とシンプルな操作性を実現
CASHIERは、その安定した稼働性とシンプルな操作性を実現したPOSレジシステムです。 トラブルの原因を徹底的に減らした専用のハードウェアのため、インターネットにつながらないといったトラブル時でも、オフラインでも操作ができるため、販売業務を止めることがありません。 また、導入店舗の規模に合わせたシステム構成で提供されるため、取引量に関わらず、シンプルな操作性で運用することができます。 その安定した稼働性は、99.95%という実績があり、万が一ハードウェアが故障した際も保守サービスつきプランでは即日発送、無料交換を行なってくれるため安心です。
いつでも最新の状態で利用できる
CASHIERは、クラウド型のサービスであるため、税率の改変などの税制改正や、社会情勢の変化に対応した機能の追加などが日々自動アップデートされて、いつでも最新の状態で利用することができます。
導入店舗に合わせた柔軟なカスタマイズを実現
POSレジシステムは、導入する店舗によって規模や運用環境に違いがあるため、一つのシステムで対応するには柔軟なカスタマイズが可能であることが求められます。 CASHIERは、豊富なカスタマイズ実績があり、導入する店舗のニーズに合わせた自由自在なカスタマイズが可能です。
Airレジの機能・特徴
直感的操作が可能
Airレジは見やすい管理画面で直感的に操作することが可能です。レジ業務において直感的に操作ができるということは重要で、打ち間違いや計算ミスを減らすことで売り上げ管理、レジ精算業務を効率化することができます。
また、レジ会計は様々な従業員が行うのでどんな従業員でも扱えるものでなければいけません。レジシステムの入れ替えを検討している企業にとっては新しいレジシステムを利用することへの従業員の抵抗感というのは大きな課題となるのでこの面をAirレジでは解決することができるのです。
リアルタイムに売り上げ管理
Airレジでは売り上げを年単位や月単位、日単位などで区別することができるので細かい売り上げ管理、分析を行うことが可能になります。
また、商品ごとの売り上げをチェックすることもできるので売れ筋商品の確認、マーケティングへの活用もできます。顧客情報の登録もできるので合わせて顧客管理までを実現することができます。
便利な設定機能が豊富
レジ業務に関する機能だけではなく、Airレジではプリンター接続やキャッシュドロアの設定を行うことも可能です。
今や支払い方の主流となっているキャッシュレス決済にも対応できるように現金以外の支払い方法を設定しておくことができます。
割引や割増の設定もしておくことができるのでセールの期間などにも迅速に対応することができ、業務の効率化を実現できます。
Airレジの料金・価格
Airレジは0円から始めることができ、iPadかiPhoneがあればすぐに利用することができます。iPadなどが手元にない場合でも基本セットとしてAirレジとiPadがセットになって37,790円で導入することが可能です。基本セットにレシートプリンタを導入したい場合は74,690円と必要な機能に応じてAirレジ側でセットを販売しています。
2020年6月現在/詳細は公式サイトを確認
Airレジの利用企業からの評判・口コミ
顧客管理機能で誕生日のサービスを提供
“最初にメニューを登録をすれば、あとは簡単にipadでレジを完成させることができます。当店はバーですが、Airレジで顧客情報を管理できるため、誕生日や来店日などを記録しておき、節目のタイミングで1杯無料など、お客様に喜んでもらえるサービスの提供にも役立てています。ホットペッパーグルメと同時利用ができるので、そこに魅力を感じて導入するのも良いかも知れません。店舗の導入費用を抑えることができるのも嬉しいポイントで、ipadさえあれば無料で導入できるのも人気の秘訣だと思います。”(個人経営のバー)
レジ締めが15分で終わりました
“以前のレジは手打ち式でヒューマンエラーも起きやすく、新人アルバイトに教えるのも大変でした。Airレジは簡単で誰でもすぐに使いこなせるので業務の効率化ができています。1時間以上かかることもあったレジ締め業務が15分で終わるようになったのは驚きでした。”(デンジャラスチキン天晴れ様)
レジ締めがスムーズになりました
“タブレット型のレジシステムを導入したいと考えていたときにチラシでAirレジのことを知り導入を決めました。Airレジは経理スタッフを1人雇うくらいのインパクトがありましたね。レジ締め業務が30分以上短縮できるようになって空いた時間を他の業務に回せるようになったのは非常に嬉しかったです。”(フォトスマイル北野田様)
SNSでの口コミ・評判
こういうのは言わないと拡がらないので言う。
— 河原岳史(壱劇屋) (@takoru_domino) March 23, 2019
劇団で物販をやっててiPhoneユーザーが一人でもいる場合はAirレジというレジアプリを絶対に導入した方が良い。
2017年から活用しだしたけど、直感的に使えて、会計、在庫管理、精算と全ての面で楽になる。もう一度言います。絶対に導入した方が良い。
富士見湯にAIRレジ導入決定し、審査開始されてから「クレカ・交通系電子マネー・Alipay、WeChatpay(QR決済)」が使えるようになるまで1ヶ月。
— サガラマサユキ/風呂屋 (@sugma_org) June 24, 2019
そこから「LINEpay、d払い(QR決済)」使用可能まで2ヶ月〜3ヶ月。
全決済が使えるようになるまで申し込みから3〜4ヶ月かかる。導入予定の方はお早めに!
周辺機器について
Airレジを利用する際に必要なもの、あった方がより効率的に利用できるものを紹介します。
iPad·iPhone
Airレジの利用にはiPadかiPhoneが必要となります。
スターターパック
Airレジを始めるのに必要な周辺機器がセットになっています。
内容としては、iPadとmPOP、ロール紙、カンタン設定ガイドがセットになっているAirレジ スターターパック スター精密 mPOPセット。
iPadとレシートプリンター、キャッシュドロア、ロール紙、カンタン設定ガイドがセットになっているAirレジ スターターパック SII レシートプリンターセットがあります。
レシートプリンター·キャッシュドロアセット
レシートプリンターとキャッシュドロアが一体になった製品が6種類用意されています。
レシートプリンター(据置)
高性能な据え置き型のレシートプリンターが6種類用意されており、iPadへの充電が可能なものもあります。
キャッシュドロア
レシートプリンターとの接続で自動開閉が可能なものなど高性能なドロアが7種類用意されています。
レシートロール
幅が狭いものから50巻入りの大量セットまで様々なレシートロールがモバイルプリンター用も含め15種類以上用意されています。
その他周辺機器
その他にもソケットモバイルバーコードリーダーやラベルプリンターなどが用意されています。
類似サービスとの比較
Airレジとの類似サービスとしてはスマレジやワンレジが挙げられます。これらのサービスを料金面で比較すると以下の通りです。
サービス名 | 料金(月額) | 初期費用 | お試し利用 | 特徴 |
Airレジ | 0円〜 | 0円〜 | なし | ・iOS端末で利用可能 ・低コストから運用が可能 |
スマレジ | ・スタンダードプラン/0円 ・プレミアムプラン/4,000円 ・プレミアムプラスプラン/7,000円 ・フードビジネスプラン/10,000円 ・リテールビジネスプラン/12,000円 | 0円 | あり | ・iOS端末に対応 ・POSレジ以外の機能も多数搭載 |
ワンレジ | 要見積もり | 要見積もり | 要問い合わせ | ・飲食店向け ・勤怠管理も可能 |
料金面では0円から利用することが可能なAirレジがコスパに優れたシステムと言えます。機能面では飲食店で利用する場合には飲食店向けに作られているワンレジがおすすめですが広く運用するという場合であれば自社が提供しているAirペイとの連携でさらに便利に使用することができるAirレジがおすすめです。
FAQ
Airレジは無料で使うことができますか?
専用アプリをダウンロードしていただければ初期費用、月額料金共に無料でお使いいただけます。
商品は最大何件まで登録できますか?
最大10,000件まで登録できます。1つの商品につき30件までバリエーション登録が可能です。
カテゴリは何件まで登録できますか?
最大で200件まで登録できます。
クレジットカードは使えますか?
決済サービスのAirペイやSquareをご利用していただくことでクレジットカード会計が可能です。
深夜営業もしている場合で24時以降の売り上げはどうなりますか?
営業日の変更時刻が設定できるので閉店後の会計作業を行わない時間帯に設定していただくことで24時以降の売上も当日の売上として集計することが可能です。
参考:Airレジ公式サイト
Airレジでレジ業務の短縮を
今回はPOSレジアプリのAirレジをご紹介させていただきました。POSレジシステムを手打ちのものからタブレットタイプへと変更したいと考えている企業は多く、Airレジのように費用を抑えて導入できるサービスもリリースされているのでぜひ積極的に検討みてください。
導入に際しては、レジを取り扱う従業員はもちろん、ヘルプで普段レジを触ることがないような人がきた場合でも対応ができるような操作性に優れたレジシステムを導入することが重要です。レジ業務を効率化して企業としての生産性を向上させましょう。
画像・データ出典:Airレジ公式サイト