- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
生産管理システムを導入したいけど、どうせなら顧客管理や財務管理など複数のデータを一元管理できるようにしたい。
グローバル事業を進めているけど、なかなか対応できる生産管理システムが見つからない。
そんな悩みを抱えていないでしょうか。
本記事ではグローバル事業にも対応した製造生産管理ソフトウェア『NetSuite』をご紹介いたします。
NetSuiteとは?
NetSuiteとは、株式会社オラクルの運営するクラウド型グローバル製造生産管理ソフトウェアです。
基本機能としては生産管理はもちろん、財務会計・在庫管理・販売管理・集計機能・分析機能と様々なアプリケーションが1つに統合された統合基幹業務システム(ERP)となっています。
NetSuiteの特徴
この章ではNetSuiteの特徴を3つに分けてご紹介いたします。
情報の一元化で業務効率化
NetSuiteは生産管理にとどまらず、財務会計や顧客管理や注文管理など様々な情報の一元化が可能です。情報が煩雑化せず、統合された全体的なデータから経営計画や課題解決を早期に行えます。
万全のサポート体制
NetSuiteでは24時間365日、専門のスタッフよるサポートが整っています。利用に関する不明点や質問はすぐに解決できるため慣れないときでも安心です。
グローバルビジネスに対応
NetSuiteは複数の国の言語・通貨に対応しており、グローバル事業を推進する企業には非常に向いているシステムと言えます。各国の税制もクラウド設定されています。
NetSuiteの料金
NetSuiteの料金はお問い合わせが必要となります。公式サイトの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
NetSuiteの評判・口コミ
・多くの情報が一元管理できるため非常に便利だと感じています。生産計画やスケジューリングはもちろん、作業指示管理や製品データ管理も一括で管理できるため作業効率が向上しました。
・生産量計画に役立ってます。過去の実績データから分析・予測して需要・供給の予測を出せるため、週ごと・月ごとにリアルタイムな生産計画の見直しを行えるようになりました。
・NetSuite導入前に比べてよりスピーディーな生産管理・計画を行えるようになったことで、先を見通した戦略を立てやすくなったと感じています。課題の早期解決にもつながりました。
まとめ
本記事では株式会社オラクルの運営するクラウド型グローバル製造生産管理ソフトウェア『NetSuite』についてご紹介いたしました。
生産管理を効率化し、グローバルビジネスにも対応したい企業は導入検討されてはいかがでしょうか。