オフィスおかんに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、オフィスおかんをご検討の方はぜひ参考にしてください。
オフィスおかんの評判・口コミ
オフィスおかんのいい評判・口コミ
オフィスおかんでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
オフィスおかんの良い口コミ・評判
・魚料理や肉料理をレンジでチンするだけで食べることができ満足です
・導入後の管理が必要ないので、手軽に始められる社食サービスです
・雨天時や普段から、昼食のために外出する必要がなくなりました
魚料理や肉料理をレンジでチンするだけで食べることができ、さらに食器などの用意もいらないので便利です。休憩時間があまり取れない時に栄養バランスのとれた食事ができるのでとてもありがたいです。
導入後の管理が必要ないので、手軽に始められる社食サービスです。社員がいつでも食事がとれるので、シフト制を導入している職場にも最適です。
オフィスおかんのより詳しい内容を知りたい方はこちら
オフィスおかんの悪い評判・口コミ
オフィスおかんでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。
オフィスおかんの悪い口コミ・評判
・人気のメニューだと品薄になりやすいので、食べたいときにないことがあります
・キャッシュレス決済をするにはアプリのダウンロードや設定が必要で面倒です
・季節ごとのメニューもありますが、やはりメニューに飽きてしまいます
補充の頻度が低いため、人気のメニューは品薄になりやすいので、食べたいときに食べられないことがあります。
オフィスおかんは現金支払いのみなので、その点は不便です。キャッシュレス決済をするにはアプリをダウンロードして会社の登録番号のようなものを認識させる必要があり、設定が面倒です。
季節ごとのメニューもあるのですが、やはり飽きてしまいます。
オフィスおかんを導入した結果は?
オフィスおかんを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
オフィスおかんを導入した結果に関する評判・口コミ
・1品100円で栄養バランスがとれたこだわりの美味しいおかずが食べられます
・一人暮らしの社員や新卒など若手社員から特に重宝されています
・価格が安く、栄養のあるメニューが多いので頻繁に利用しています
今までは昼食をカップ麺などで済ませている社員がとてもたくさんいました。それが原因かもしれませんが、全体的に健康診断の結果が良くなかったです。しかし、オフィスおかんをを導入すると、たった1品100円で栄養バランスのとれた美味しいおかずを食べることができます。
導入後はオフィスおかんのおかずで昼食を楽しんでいる社員が増えました。
オフィスおかんの改善希望ポイントは?
オフィスおかんに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
オフィスおかんで改善して欲しいポイント
・3品4品購入するとコンビニと値段が変わらないので改善してほしいです
・パウチに個包装されていますが、開けにくいので簡単に開くようにしてほしいです
・全体的に味が薄いので、味が濃いおかずがもっと欲しいです
ランチに3品4品購入するとコンビニやお弁当屋さんと値段が変わらないので、もう少し安くしてほしいです。
パウチに個包装されてますが、カッターやハサミがないと開けにくいので、もう少し簡単に開けられるように改善してほしいです。
開封時に液だれする食品が多いので、レンジでチンしてそのまま食べられるパッケージがあると良いと思います。
オフィスおかんのより詳しい内容を知りたい方はこちら
オフィスおかんの料金や導入事例などについて
オフィスおかんの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。