RemoteLOCKの評判・口コミは?

更新日:
この製品の資料を無料ダウンロード

RemoteLOCK資料ダウンロード

RemoteLOCKに関するネット上にあった口コミや評判をまとめましたので、RemoteLOCKをご検討の方はぜひ参考にしてください。

RemoteLOCKの評判・口コミ

RemoteLOCKのいい評判・口コミ

RemoteLOCKでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

RemoteLOCKの良い口コミ・評判

・物理鍵が無く、自動で鍵発行できるので無人経営に適している

・入退室履歴の管理機能があって、自動保存もされるので安心して利用できる

・テンキーでの暗証番号入力が楽。個別に暗証番号をたくさん登録できるのも良い

物理鍵もスマホも持つ必要が無い点に評価が集まっています。日頃、鍵紛失やスマホの電池切れで困った経験を持つ方が意外と多いのかもしれません。
入退室管理が容易になり、暗証番号の発行も利用者ごとにできる点が助かっているという声があります。入退室記録がとれる機能については従業員管理の面で漏れが無く便利だという意見も聞かれます。

RemoteLOCKのより詳しい内容を知りたい方はこちら

RemoteLOCKの資料ダウンロードする

RemoteLOCKの悪い評判・口コミ

RemoteLOCKでは、以下のような悪い口コミ・評判がありました。

RemoteLOCKの悪い口コミ・評判

・ドアに穴を開ける必要がある。賃貸物件では導入が難しい

・取付工事が発生するので工事業者の手配から工事当日の対応が必要

・費用負担が大きい。取付工事の必要な鍵本体と工事費がかかる

不満と感じられるのは手間と費用部分に集中しているようです。持ち歩く鍵は必要なくなっても、ドアについている鍵本体は工事が必要なため、工事業者の契約と手配、当日の立ち合い対応も求められる点が大きな負担と感じているようです。
業者手配が必要なので費用面は大きくなってしまうようです。
鍵本体工事で穴あけ作業が必要な点も導入のハードルを上げていると言えるでしょう。

RemoteLOCKを導入した結果は?

RemoteLOCKを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

RemoteLOCKを導入した結果に関する評判・口コミ

・物理鍵がないので鍵発行費用が抑えられた。入退室管理も容易になった

・入退室管理機能で社員の残業時間把握が正確になり記入漏れなどの心配がなくなった

・スマホも物理鍵も必要無いことで鍵にまつわるトラブルが減った

最も大きな導入成果として、宿泊施設や店舗の無人運営が実現できたという声があります。個別の物理鍵を発行する必要が無く、入退室管理が自動記録されるRemoteLOCK。フロントや接客スタッフを置く必要がなくなり人件費削減に大きな力を発揮しているようです。
物理鍵管理の必要性が無いことは様々な利用者の多い業態にフィットしているのでしょう。

RemoteLOCKの改善希望ポイントは?

RemoteLOCKに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

RemoteLOCKで改善して欲しいポイント

・電子鍵の電源に電池を使うため電池切れの心配があって不安。他の方法も欲しい

・やはり費用面。本体費用と工事費負担が無ければ、もっと利用しやすい

・今の時代テンキー解錠するのはあまり恰好が良いとは言えない

いずれの評判&口コミも、製品が目指す本来の目標から大きく外れるものではないようです。機能面で指摘された電子鍵の電源方式は、あくまでも電池切れの心配であって、実際に切れたのではありませんし、費用面についてもより安ければいいという要望の範囲と言えるでしょう。テンキーという方式が古いという指摘も機能的に何か問題があったということではないようです。

RemoteLOCKのより詳しい内容を知りたい方はこちら

RemoteLOCKの資料ダウンロードする

RemoteLOCKの料金や導入事例などについて

RemoteLOCKの料金や導入事例、その他機能の詳細等についてはこちらの記事をご参照ください。

これは スマートロック の製品です。
スマートロック の製品をまとめて資料請求

口コミや導入事例・評判について

満足度

最新技術で宿泊客の利便性と快適性向上

評判

“温泉旅館では物理的な鍵があることでお風呂に行く際の荷物が増えて煩わしかったり、例えばご夫婦での滞在の場合、鍵のためにお風呂から上がるタイミングを合わせたり、待ち合わせをする必要などが出てきます。RemoteLOCKを導入してからは、鍵の持ち歩きの手間や紛失トラブルはキーレス化により解消できており、宿泊客により快適に過ごしていただく環境になってきていると思います。”(有限会社地獄温泉清風荘様)

満足度

店舗の無人運営を実現

評判

“レンタルドレスサロンを運営しており、お客様にアンケートを取ったところ、店員がいない方が良いという声が多数でした。現在はRemoteLOCKを活用しながら予約システムや宅配業者とも連携し、24時間365日好きな時間に利用できる無人店舗の運営を実現させています。利便性はもちろん、非対面化によるコロナ対策にもつながっています。”(エンプティ株式会社様)

満足度

物理鍵フリーで利用者に優しいレンタルスペースを提供

評判

“今まではキーボックスを用いて物理鍵で運用していましたが、「鍵の開け方が分からない」という問い合わせやトラブルも多かったです。RemoteLOCK導入後は利用者からの問い合わせは明らかに減っており、鍵を誤って持ち帰ってしまうというトラブルもなくなりました。状況から見ても、ストレスを感じることなく入退室いただいているという印象を強く受けます。”(株式会社スペースマーケット様)

満足度

利便性・セキュリティ対策、どちらの面からも安心して利用できる

評判

“元々弊社が運営している他の施設でも実績があり、問題なく利用できていたことからRemoteLOCK1択で利用を始めました。Airbnbと連携して予約からチェックイン、鍵の受け渡しも自動化できるので非常にありがたいサービスだとと感じています。テープ式のスマートロックなどでは、はがれてしまう危険性もあるのでセキュリティ上の不安もありますが、工事による取りつけであることも大きなポイントの一つでした。”(UDS 株式会社様)

※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

    • qeee枠【スマートロック】

      鍵管理の効率化を実現: カギカン

      (4.5)

      月額費用4,500円〜無料お試し要お問合せ
      初期費用0円契約期間1ヶ月単位

      カギカンとは、Qrio株式会社が運営する入退室管理システムです。 初期費用不要で導入でき、専用工事も不要なため、手軽に入退室管理を強化することができます。 従来の物理的な鍵管理から解放され、手元のスマホやタブレットから簡単に解錠・施錠が実現できるという点から多くの企業で導入されています。

      合カギが即時発行できる

      カギカンであれば、管理画面から簡単にカギを発行することができます。発行だけでなく削除もすぐにできるので管理リスクが非常に低くなります。 合カギの発行・削除が簡単にできるのでコストカットにもつながります。

      入退室を一元管理

      カギカンでは、管理コンソールによって、解錠・施錠の履歴が記録されるのでセキュリティ管理の向上が実現することができ、履歴をダウンロードすることも可能なのでセキュリティの見直しに役立てることにもつながります。複数のドアの一元管理も可能です。

      工事不要で設置できる

      カギカンは、既存のサムターン式ドアに後付けで設置することができます。 高額の費用が発生する専用工事は不要で、初期費用がかからず導入できるため、非常に導入しやすいサービスとなっています。

    リード情報をお求めの企業様へ
    STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

    まずは無料で掲載