目次
美容クリニックなどの自由診療クリニックは、これまでにない新しい医療技術を受けることができるため需要が高まっていますが、一方でクリニック側も需要拡大に合わせたDXを促進していくことが課題となっています。
ACUSIS Cloudは、美容クリニックだけでなく、皮膚科、婦人科、形成外科等の保険診療に対応した電子カルテサービスとして注目されています。
本記事では、ACUSIS Cloudの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
ACUSIS Cloudとは
ACUSIS Cloudとは、株式会社プロ・フィールドが運営している電子カルテサービスです。
AWSによるサーバー設置不要で利用できる手軽さと、導入コストの削減を可能としており、これまでに多数のクリニックで導入されている実績があります。
予約管理や電子管理、画像管理と幅広い機能を備えており、自由診療クリニックのDXを促進します。
ACUSIS Cloudのおすすめポイント
完全予約制・外来診療に対応した予約が可能
ACUSIS Cloudに搭載されている予約機能は、部屋・スタッフごとに予約表が作成可能で、完全予約制・外来診療のどちらにも対応しています。
患者さんの状況を色分けで管理できるため、視覚的に状況の把握が可能となります。
また、複数施術をグループ化できるセット施術予約も可能です。
予約の変更は、マウスのドラッグ&ドロップ操作で可能なため、初めて電子カルテシステムを導入するという方でも操作に戸惑うことがありません。
ガイドラインに準拠した電子カルテ機能
ACUSIS Cloudの電子カルテ機能は、厚生労働省の電子カルテガイドラインの「真正性」、「見読性」、「保存性」に準拠しています。
施術ごとに分類できるため、前回施術の追跡が容易です。
手書き機能やテンプレート機能があるため、同じ書式で記録するカルテ作成などを効率化することができます。
画像管理も効率化
これまで煩雑化していた画像管理も、ACUSIS Cloudであれば、効率化することができます。
撮影日情報から日付ごとに自動で管理してくれるため、わざわざ手動でファイルを整理する手間から解放されます。
画像は、ドラッグ&ドロップの簡単操作で取り込むことができ、複数枚取り込むことも可能です。
施術前・施術後の比較機能も搭載されています。
在庫管理の煩雑さを解消
ACUSIS Cloudの在庫管理機能は、売上と在庫管理が連動して自動で減算してくれるため、手動で計算する煩わしさから解放、ミスを防止できます。
出庫・入庫管理がリスト化できるため、棚卸作業にかける時間の削減も可能です。
また、在庫が指定した数を下回ると自動的にお知らせしてくれる機能もあるため、最適なタイミングでの発注を可能とします。
ACUSIS Cloudの主要な機能
ACUSIS Cloudに搭載されている主な機能を紹介します。
- 予約管理
- 電子カルテ
- 画像管理
- 在庫管理
- メール配信機能
- 分析機能
- LINE連携(オプション)
- レセプト機能(オプション)
- Web予約機能(オプション)
- 診察券アプリ(オプション)
- オンライン診療(オプション)
- 特商法書類作成機能(オプション)
- タブレット問診・同意書機能(オプション)
上記以外にも豊富な機能を搭載しており、機能の詳細については資料をご確認ください。
ACUSIS Cloudの料金·価格
ACUSIS Cloudは、サーバー設置不要で導入することができます。
- 初期費用:50万円〜
- 月額費用:59,800円〜
※価格情報は2023年7月時点のもの
ACUSIS Cloudの導入事例・評判・口コミ
使いやすい電子カルテサービスです
“開院にあたり、電子カルテサービスを利用しようと思い、知り合いの院長に紹介してもらったのがACUSIS Cloudでした。ACUSIS Cloudは、想定していたことが実現できそうだったこと、スタッフからの反応も良かったため導入を決めました。予約管理や画像管理など、利便性の高い機能が搭載されており、紙カルテを保管するスペースが不要となっただけでなく、1日の締め作業が楽になり助かっています。”(匿名希望)
サポート体制に優れています
“元々、勤務先のクリニックでACUSISを利用していたので、開院の際には利用したいなと思っていました。ACUSIS Cloudは、クリニック運用にマッチしている点や、画像の比較、管理が手軽にできることが導入の決め手です。画像比較は、日々の診療でも非常に重宝しており、操作も簡単で良いですね。また、使い方がわからないときも、サポート体制が良いので、長く利用できそうです。”(匿名希望)
よくある質問
導入にあたり必要なものはありますか?
インターネット環境とWindowsのPCがあればご利用いただけます。
導入後のサポート体制はどうなっていますか?
電話サポートは平日10時〜17時まで対応しております。時間外もメールにてお問い合わせを受け付けております。
他システムからの移行は可能ですか?
可能です。ご利用されているシステムから抽出可能なデータを確認し、移行対応いたします。
セキュリティは安全でしょうか?
信頼度の高いAWSにてシステムを構築しております。また、クリニックが許可していないPCからの閲覧を禁止、スタッフ退職後のログイン禁止などが可能です。
ACUSIS Cloudの詳細について
ACUSIS Cloudについて、おすすめのポイントや導入事例などを紹介させていただきました。
ACUSIS Cloudは、豊富な機能と操作性に優れたUIで初めて電子カルテサービスを導入するという方にもおすすめです。
サービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。