YOTPOの料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
0円〜
初期費用
0円〜
無料お試し
無料プランあり
導入社数
世界200,000サイト以上
これは インフルエンサーマーケティング の製品です。
インフルエンサーマーケティング の製品をまとめて資料請求

マーケティングに対して大きな影響をもつユーザーの声。これらを収集するのは容易ではありません。レビューを収集するためのフォームを設置する企業は多いですが、途中離脱してしまうユーザーも少なくないからです。
そんなときおすすめなUGCマーケティングツール「YOTPO」を本記事でご紹介いたします。

YOTPOとは?

YOTPOとは、レビュー収集などを行うことができるUGCマーケティングツールです。
UGCとは、簡単に言うとユーザーによって生成されたコンテンツ全般のことを指し、それにはSNS・動画投稿サイト・電子掲示板・Wikiなどに書き込まれたレビューや感想なども含まれています。
YOTPOはそうしたユーザーのレビューなどを収集することに長けたマーケティングツールです。

おすすめの類似インフルエンサーマーケティングサービス

類似サービス: Talema.

(4.5)

         
月額費用0円無料お試し要問い合わせ
初期費用0円最短導入期間要問い合わせ

Talema.とは、GANGAN株式会社が運営している、企業とYouTuberをつなぐ日本最大級のマッチングプラットフォームです。 チャンネル登録者数1万人以上のYouTuberが、約1,000組登録しており、企業側が自社にマッチしたYouTuberへ直接タイアップ依頼したり、プロモーション案件を掲載してYouTuberからの応募を待つことができます。

YouTubeチャンネルに関する様々な情報が見れる

Talema.では、YouTuberの同意を得た上で、視聴者の年齢分布、性別分布、平均視聴数、平均エンゲージメント率といったチャンネル・視聴者に関する非公開情報を含む様々な情報をTalema.上で公開しています。 どのような視聴者が多いチャンネルかがわかることで、自社商品・サービスとのマッチ度合いが予測しやすくなるため、高いPR効果を発揮してくれるYouTuberを探しやすくなります。

高度な検索フィルターを搭載

Talema.には、高度な検索フィルターが搭載されており、予算やジャンルで絞り込んで費用対効果が高い順にYouTuberを一覧表示することができます。 運営元のGANGANが、登録者100万人超えのチャンネルを運営してきた経験から設定した独自のデータに基づくパフォーマンス指標を提供しているため、ハイパフォーマンスなYouTuberを効率的に探すことが可能となります。

案件掲載で意欲的なYouTuberからのタイアップ応募をもらえる

どのようなYouTuberに依頼したら良いか分からない、自社の商品・サービスにマッチするYouTuberを探しきれないという方もTalema.はおすすめです。 案件掲載機能を使って、自社の商品・サービスのタイアップを募集することができます。求めているインフルエンサー像や報酬目安を設定することができ、広告主の希望する条件にマッチしたYouTuberから応募をしてもらえるため効率的です。

これはインフルエンサーマーケティングの製品です。

インフルエンサーマーケティングサービスの
製品をまとめて資料請求

YOTPOの特徴

YOTPOの特徴は、やはりマーケティングに大きな影響を与えるレビュー収集に優れている点です。
ユーザーにレビュー投稿を促す際、よくあるのはホームページや投稿フォームへの誘導ですが、YOTPOではレビュー投稿をメールを送ることで促します。そしてレビュー自体もそのメール内から書き込み・送信することが可能です。ユーザーにレビューするための手間を与えないことで、気軽に投稿できる仕組みになっています。
こうして収集したレビューをもとにユーザーへの理解を深めることで、購入意欲を高めるための分析が可能です。
他にもレビューだけではなく購入者が撮影した写真の収集や、クーポンコード配布などの機能も備わっています。

YOTPOの料金

YOTPOの料金の大きな特徴として、無料版があることがあげられます。有料版とは使用できる機能が異なるため以下を参考にしてください。

<無料版>
レビュー依頼メール(API連携のみ)
Webサイト掲載
SNS拡散
ダッシュボード
スタッフコメント

<有料版>
料金は利用機能・ドメイン数・購入者数により異なるため、お問い合わせください。

レビュー依頼メール(API連携のみ、もしくはCSV利用)
写真収集(ユーザー投稿、Instagram)
Webサイト掲載
SNS拡散
ダッシュボード
スタッフコメント
Google Seller Rating表示
リッチリザルト対応
Q&A
クーポンコード配布

YOTPOの評判・口コミ

今回はYOTPOを導入している企業のご意見をピックアップしました。

「多くの商品を取り扱っているため、効率よくお客様の評価やご意見を収集したいと考えYOTPOの導入を決めました。YOTPOの機能のなかでもメール連動によるレビュー収集の機能があることが一番の決め手です。また、Googleの正式パートナーなので安心感があります。標準デザインもサイトに合うため気に入っています。」

まとめ

本記事ではレビュー収集機能に優れたUGCマーケティングツール「YOTPO」をご紹介いたしました。
ユーザーレビューはマーケティングを行ううえで欠かせない情報源です。ユーザーの声を取り入れて課題改善や販促に活かしていきましょう。

    これは インフルエンサーマーケティング の製品です。
    インフルエンサーマーケティング の製品をまとめて資料請求

    口コミや導入事例・評判について

    満足度

    充実したサポート体制

    評判

    導入が比較的容易、かつ機能が充実していたためYOTPOの導入を決めました。導入前から導入後までのサポートがとても丁寧で親切だったことが一番の決め手です。
    レビューツールを検討した経緯は、もともとお客様レビューをホームページに掲載していましたが工数がかかってしまっており解決策を探していたことから。今回YOTPO導入によりお客様の声をよりダイレクトにホームページ上に反映できるようになりました。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

      • インフルエンサーマーケティング

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載