いいアンケートとは?5つの作り方のコツ

幅広いターゲットに自社の商品やサービス、顧客対応品質など様々なことを手軽に聞くことができるアンケートは、今やマーケティングの基本的な手法と言えるでしょう。
ですが、ただアンケートを行うだけでは自社が知りたい課題や長所を効果的に把握することは難しいものです。
本記事では失敗しないアンケートの作り方や、アンケートの実施に役立つツールを紹介しますので参考にしてみてください。

アンケートのサービス資料をまとめてダウンロードできます。

サービス選定に迷いの方は便利な一括資料請求をご利用ください。

アンケートの基本的な進め方と実施のポイント

アンケートの進め方

アンケートを実施する際は以下の手順で進めると良いでしょう。

  1. 目的とゴールの設定
  2. アンケートの調査方法を決める
  3. 調査票の作成
  4. アンケートフォームの作成
  5. アンケートの実施、集計
  6. レポートの作成
  7. フィードバック
  • 目的とゴールの設定

    まずはアンケートを行う目的とゴールを明確にします。どんな目的があって、どのくらいのデータを収集すれば目的が達成できるかをハッキリしておくことで、以降の工程も決めやすくなります。

  • アンケートの調査方法を決める

    目的・ゴールを明確にしたら、ターゲットの条件やどれくらいのサンプル数が必要か、どんな調査方法が適切かを検討します。
    調査票はできるだけ聞きたいものに質問数を絞って回答数を下げないように意識しましょう。

  • 調査票の作成

    アンケートは専用用紙で作成するか、最近ではWeb上で回答ができるアンケートツールも多く利用されていますので、ターゲットが答えやすいものを選択することが重要です。

  • アンケートの実施、集計

    アンケートが作成できたら実際に実施、集計します。展示会やイベントでアンケートを行うのか、Web上で完結させるのか調査担当としっかり打ち合わせをした上で実施しましょう。

  • レポートの作成

    アンケート結果を集計したら調査レポートを作成します。レポートはテキストだけでなくグラフや表を用いて視覚的にするとわかりやすいでしょう。

  • フィードバック

    アンケートを集計してレポートを作成したら、最後にフィードバックを行います。
    事前に設定したゴールがちゃんと達成できたのか、次回以降アンケートを行う際に改善する点をしっかりと洗い出すことが重要です。

アンケートついてより詳しくはこちら

アンケートを実施する際のポイント

失敗しないアンケートの作り方の手順

アンケートを作成する際は以下のポイントを意識すると良いでしょう。

失敗しないアンケートの作り方の手順

  • ターゲット選定
  • 期間・方法を決める
  • 導入部分を作成する
  • 質問項目の設定を行う

ターゲット選定

何を知りたいのか、そのためにはどんなターゲットにアンケートを行うのが効果的かを明確にしましょう。
箇条書きで知りたいことをまとめておくとアンケートも作成しやすく、ターゲットをしぼりやすくなります。

期間・方法を決める

アンケートを実施する期間を決めます。
1ヶ月〜2ヶ月程度アンケートを実施するというケースが多いですが、自社の都合に合わせて調整すると良いでしょう。
また、Webや会場などアンケートを行う場所や方法も予め決めておきます。

導入部分を作成する

アンケート前の挨拶文や回答にかかる時間の目安、回答期限などをアンケートに記載しておくと回答者が答えやすくなります。
また、昨今は個人情報の取り扱いが厳しくなっているため、アンケートによって個人の情報を収集する場合は個人情報の取り扱いに関する文章を記載、個人情報の問い合わせに関する窓口などを設定しておきましょう。
アンケートの回答率を上げるためには、回答者に対して商品券や図書カード、現金などの謝礼を用意すると効果的です。
インセンティブを用意する場合は、その内容と受け取り期限などを記載しておきましょう。

質問項目の設定を行う

アンケートの目的にもよりますが、一般的には始めにユーザーの性別や年齢などユーザー属性に関する項目を設定します。
その後、質問形式を設定しますが、「ラジオボタン」「チェックボックス」「スケール」「マトリックス」「テキストボックス」といった形式が主流となっています。
自社が知りたい目的に合わせて質問形式も変えると良いでしょう。

アンケートついてより詳しくはこちら

失敗しないアンケートの作成方法

アンケートの実施に便利な
WEBアンケートツールとは?

Webアンケートツールとは

Webアンケートツールとは、Web上でアンケートの作成や実施、集計が可能なツールのことを指します。
主な種類としては、アンケートの作成や実施、回収のための機能を搭載している「アンケートフォーム作成ツール」と調査会社が保有している豊富なモニターに対してアンケートを行うことができる「ネットリサーチツール」があります。
自社顧客など予めアンケートを行うターゲットが決まっているのであればアンケートフォーム作成ツールを利用すると良いでしょう。
特定のターゲットが決まっておらず、モニター数が少ない場合などにはネットリサーチツールがおすすめです。


WEBアンケート実施の費用相場

費用相場

Webアンケートを行う場合は、アンケートページやフォームを作成する費用の他にサーバー使用費などが発生します。
アンケートページの作成には3万円程度、サーバーの使用には5万円程度の費用がかかるケースが多いようです。
郵送型のアンケートを行う場合は100万円〜150万円程度が相場となりますが、アンケート用紙の大きさや重さ、ターゲット数などによっても費用が異なります。
イベント会場や展示会などでアンケートを行う場合、アンケート用紙の印刷費、紙・ボールペンなどの費用、会場への交通費などが発生します。
また、いずれの方法においてもアンケートを作成・集計する際に必要となる人件費が発生することも忘れてはいけません。
回答者へインセンティブが発生する場合は、謝礼品や謝礼金を用意する費用も発生します。

アンケートついてより詳しくはこちら

WEBアンケートツールの利用費用相場

アンケートを実施する際の注意点

注意点

  • 質問の量・長さに注意
  • 質問の構成を考える
  • なるべく手軽に回答できるように配慮する

質問の量・長さに注意

アンケートでは質問の量が多かったり質問が長いほどに回答者が離脱してしまう傾向にあります。
専用の個室でアンケートを記入後に退出できるものであればまた違いますが、Webアンケートなどはいつでも回答を取りやめることができるため、手軽に答えられる質問が好まれるのです。
アンケートを作成する場合は、シンプルでわかりやすい誰が読んでも理解できるものかどうかに焦点をあててみると回答率のアップが期待できるでしょう。

質問の構成を考える

最初の質問から答えにくいもの設定されていると、回答者は面倒だと感じてしまい離脱の原因になる可能性があります。
回答者の性別や年齢、地域など答えやすいものかと徐々にコアな質問へと掘り下げていくように構成を考えると良いでしょう。

なるべく手軽に回答できるように配慮する

例えば、質問に回答するために資料を調べたりといった作業が発生してしまうと回答者にとって負担となり、回答をやめてしまう可能性があります。
回答者になるべく手間をかけないように注釈をいれたり説明用の画像を追加しておくと負担がかからずスムーズな回答が期待できます。
アンケートを実施する前に、実際に数人で回答してみて改善点はないかをしっかりと確認するようにしましょう。


アンケートの実施手順を確認して
失敗しないアンケート実施を

アンケートは企業が知りたいと思っている情報をターゲット層に対して効率的に質問することができるため、うまく活用すれば企業にとって貴重な情報を得ることができます。
ただし、アンケート実施の手順や作成のおけるポイントを抑えていないと回答率が下がり、思ったような結果が望めない場合もあります。
アンケート作成にあたっては、効率的にアンケートを作成することはもちろんですが、なにより回答者が答えやすい負担の少ない質問を作成することが重要です。
本記事で紹介したアンケートの手順や作成時の注意点も参考にしてぜひ効果的なアンケート作成に取り組んでみてください。

アンケートのサービス資料をまとめてダウンロードできます。

サービス選定に迷いの方は便利な一括資料請求をご利用ください。