totono(トトノ)の料金・評判・口コミについて

更新日:
これは 入居者管理システムの製品です。
totonoの資料ダウンロード

    不動産業界では、アナログな部分が今も多く残っており、入居者対応の連絡や情報共有のDX化が課題となっています。

    このような課題を抱えている不動産管理会社に対して、コミュニケーションの効率化や顧客対応等のソリューション提供を行い、不動産管理会社の業務改善、収益改善を実現できるのが入居者アプリ「totono」です。

    本記事では、入居者アプリ「totono」の特徴やおすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。

    入居者アプリ「totono」とは

    株式会社スマサポが提供している不動産管理会社と入居者をつなぐ入居者向け管理アプリです。

    入居者は不動産管理会社への問い合わせや各種申請をアプリ上で完結でき、また不動産管理会社は、情報の一元管理や電話対応の抑制、ペーパーレスにつなげられるため、入居者満足度向上と業務効率化を同時に実現することが可能となっています。

    「入居者からの問い合わせが多い」「データ入力作業に時間をとられている」「掲示物を貼りに現地までいかないといけない」「書類管理や郵送手配に追われている」などの課題に対しておすすめのサービスです。

    totonoのおすすめポイント

    入居者対応を効率化

    入居者アプリ「totono」には、LINE感覚で利用できるチャット機能が搭載されており、直感的で使いやすい管理画面のため、入居者対応を効率化することができます。

    入居者からの問い合わせを、状態に応じてステータスとして表示、優先して対応すべき案件がひと目で判別できるだけでなく、問い合わせ内容をカテゴリとして分類し、種別に対応した定型文を選択式で挿入することも可能です。

    メッセージに動画や画像などのファイルを貼付することもできるため、例えば備品・設備の修理を依頼する際に、画像で故障箇所を伝えるなど様々に活用できます。

    お知らせの見逃しを防止

    マンション掲示板でお知らせする場合、現地での貼付作業が必要であり、また入居者がお知らせを確認しているかがわかりにくいというデメリットがありました。

    入居者アプリ「totono」には、お知らせ掲示板機能が搭載されており、必要なお知らせをアプリで配信することができます。

    重要なお知らせをスマートフォンで受け取ることができるだけでなく、自動通知や配信日の設定、アプリ内でフラグを立てて目立たせるなど、入居者の目に止まりやすくなるような利便性の高い機能が搭載されています。

    画像や動画以外に、PDFの添付も可能なため、紙書類を電子化し、アプリで通知する、といった使い方もできます。

    よくある質問をFAQにまとめる

    入居者からの問い合わせ対応に時間を取られて他の業務が進まないという課題は、多くの不動産管理会社が抱えています。

    入居者アプリ「totono」では、入居者からのよくある質問をFAQとして表示することで、入居者自身での不明点解決を促し、問い合わせ減少につなげることができます。

    300以上の汎用的なよくある質問集が予めセットされており、不動産管理会社ごとに最適な回答をカスタマイズすることで、自社だけのFAQを手軽に構築することができます。

    新しい質問や回答集を追加することもできるため、特殊なケースにも対応可能です。回答には画像や動画を添付することもできるため、視覚的に情報を伝えることができる点も優れています。

    入居者は、アプリから簡単にテキストやカテゴリで不明点を検索できるため、自己解決率が大きく向上します。

    申請・受付がアプリ上で完結

    これまでは、解約希望時やペットの受付、駐輪場を使用するためのステッカー申請などを不動産管理会社へ電話・メール連絡しなければいけませんでしたが、忙しい人にとっては時間が取れずストレスとなる原因でした。

    入居者アプリ「totono」には、各種申請受付機能が搭載されており、手間のかかる受付・申請手続きを電子化して効率化することが可能です。

    申請・受付に必要な項目は予めアプリ内に組み込まれており、状況に応じてステータスを切り替えるだけなので、受付から対応完了までがひと目で把握できるようになります。

    申請者のステータスはCSVで出力でき、Excelなどで管理する場合にも活用できます。

    入居者アプリ「totono」の料金·価格

    totonoの料金については、公式サイトよりお問い合わせください。

    導入の流れ

    導入までの流れです。

    1. 問い合わせ・ヒアリング
    2. 導入企業専用の環境を用意
    3. データ連携の準備
    4. 利用者登録・連携データの確認
    5. 操作説明・勉強会
    6. 利用開始

    連携できる基幹システムの確認や、データの確認が可能なため、まずは問い合わせてみると良いでしょう。

    不動産管理会社ごとの運用に合わせたアプリの利用方法を構築してくれるため、導入後すぐに実務に活用することができます。

    よくある質問

    デモ環境はありますか?

    リモート、訪問にて営業スタッフによるデモンストレーションを実施しております。

    導入企業独自のデザインに変更できる箇所はありますか?

    アプリに表示されるロゴマーク部分に企業独自のものをご利用いただけます。

    利用する入居者数は何人まで登録できますか?

    上限は特にございません。

    アプリはiPhoneやAndroidで利用できますか?

    App StoreやGoogle Playからアプリをダウンロードすることができます。

    導入にはどれくらい時間がかかりますか?

    ご利用されている基幹システムや、連携方法などにより導入期間が異なるため、お問い合わせください。

    入居者アプリ「totono」の詳細について

    入居者アプリ「totono」について、おすすめのポイントや導入の流れなどを紹介させていただきました。

    入居者アプリ「totono」は、入居者への連絡を効率化したり、情報掲示のために現地に赴く手間を効率化したりと、管理会社にとってのメリットはもちろん、管理会社とのやりとりがスムーズになることから、入居者にとってもメリットが大きいものです。

    多くの企業で導入されている実績もあるため、安心して利用することができます。

    入居者アプリ「totono」のサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。

    totono の 口コミや導入事例・評判について

    満足度

    LINEのような便利なツールです

    良い点

    使い慣れたLINEのような感覚でやり取りできるところ

    改善点

    改善点は思いつきません

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    まるでLINEのような感覚で入居者とやりとりでき、今まで時間がかかっていた質疑応答や状況の確認などのスピードが向上しました。マンションの入居者向けのお知らせをチラシの代わりにメッセージで送ったり、入居者から送られてきた画像を別の必要な業者さんに送るなど、いろいろな使い方ができています。

    満足度

    入居者とのやり取りが非常にスムーズです

    良い点

    時間がかかるメールや電話に代わるコミュニケーション手段です

    改善点

    特になし

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    入居者や入居予定者とのやり取りがとてもスムーズにできるようになりました。ユーザーにとってもアプリで手軽に業者とやり取りできるというのは、コミュニケーションのハードルや手間をなくすことにつながっていると思います。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

    無料

    totono
    資料ダウンロードはこちら

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載