
dodaキャンパス
サービス名 | dodaキャンパス |
---|---|
ジャンル | 採用媒体 |
初期費用 | 円 |
月額費用 | 円〜 |
無料お試し | |
最短導入期間 |
dodaキャンパスとは?
dodaキャンパスとは、ベネッセi-キャリアが運営しているダイレクトリクルーティングサービスです。
サービスに登録している学生に対して、企業側が直接アプローチすることができます。
使いやすいデザインで、就活支援のコンテンツも充実していることから、高い満足度を実現しています。
大学1年性から4年性まで、80万人以上のデータベースを保有しており、自社にマッチした学生へアプローチすることができ、応募を待たなくても自ら学生に対してアプローチできるため、採用ツールとして活用する事例が増えているサービスです。
dodaキャンパスの特徴
国内最大規模の学生データベースを保有
dodaキャンパスは、サービス開始当初から大手企業が契約しており、学生からの注目が高いサービスでした。
2020年時点で、dodaキャンパスへの登録者数は350,000名以上、登録企業数は6,800社を突破しています。
また、学生のアクティブ率を高めるために、学生向けのオンライン講座やイベントを開催しており、意欲的な学生が多数登録していることも特徴です。
定額で利用できる
dodaキャンパスは、定額でオファーすることが可能で、就職サイトや人材紹介サービスと比較して、費用対効果が高いことが特徴的です。
何名採用しても追加費用は発生せず、対象学年ごとの定額制となっています。
最低限の費用で学生に対してアプローチすることができるため、他の採用活動費を圧迫することがありません。
ピンポイント採用にもおすすめ
dodaキャンパスでは、大学名や学科、現住所など基本的な情報だけではなく、学生が登録している様々な情報からも検索することができます。
適性検査やサークル、留学経験、インターンなどの情報を登録することができるため、採用難易度が高い特定の職種といった、これまではアプローチすることが難しかった候補者にもリーチすることが可能です。
dodaキャンパスの料金
dodaキャンパスは2種類の料金体系で構成されています。
- 定額制プラン:60万円〜
- 成功報酬型プラン:30万円〜
dodaキャンパスの口コミ・導入事例
東横システム株式会社様によるdodaキャンパスの口コミ
“dodaキャンパスは、オファー前に学生の顔を見ることができるため、第一印象をみたい方にはおすすめです。dodaキャンパスを利用してから2年目で3名の内定を出すことができました。”
運営会社情報
社名 | 株式会社ベネッセiキャリア |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビルディング32 階 |
設立 | 2015年4月1日 |
資本金 | 2億6110万円 |
従業員数 | 208名 |
代表 | 乾 史憲 |
画像出典:dodaキャンパス公式サイト