- 月額費用
- 10,000円〜
- 初期費用
- 0円
- 無料お試し
- 初月無料デモ
- 導入社数
- 非公開
目次
リアル店舗での売り上げと同様、もしくはそれ以上に重視されているECサイトでの売り上げ。ECサイトでの売り上げをアップさせるためには受注や在庫管理はもちろんそれ以外にも多様な運用に対応できるシステムの導入が不可欠です。
現在ではネット上で簡単にそれらを一元管理できるシステムが登場しており、ECサイトを抱える企業にとってはどのサービスを導入すればいいか悩みどころだと思います。
今回はそんなネットショップ管理システムの中からTEMPOSTAR(テンポスター)をご紹介します。
TEMPOSTARとは
TEMPOSTARはNHN SAVAWAY株式会社が運営する、複数のネットショップの在庫情報、商品情報などを一元管理できるシステムです。企業ごとの運用方法に合わせた柔軟な使い方ができるところに特徴があり、多くの企業が導入している人気のシステムです。
多店舗展開をしている企業にとって、手作業が多くなることや、システムの運用方法と店舗の特性が噛み合わないケース、理想の運用方法と利用中のシステムとのミスマッチなど悩みのタネである部分をTEMPOSTARを導入することで実現へと導きます。
業界·業種を問わず様々な企業から導入されており、複数のECモールに出店している店舗、商品数が多い店舗ほど管理業務を効率化できるので、非常に多くの企業から好評なサービスです。
おすすめの類似受発注システム
類似サービス: アラジンEC
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
アラジンECとは、株式会社アイルが運営している「業務効率化」と「営業販促」を目的としたBtoB EC・Web受発注システムです。 得意先からの電話やFAX注文をWeb注文に変えることで、聞き取りや読み間違いの削減や、得意先がPC・スマートフォンやタブレットから商品の確認が可能になることで、在庫や納期の問い合わせ対応を削減いたします。
他社にはない圧倒的なノウハウが詰まっている
5,000社以上のBtoBノウハウが詰め込まれており、BtoB企業が欲しかった機能が豊富に搭載されています。 基幹システムを約30年間自社開発・サポートしてきた実績を活かして、導入前はもちろん、導入後も企業の課題解消に尽力します。
シンプルさと利便性の追求
アラジンECは、直感的に操作できるシンプルさと利便性を追求した画面設計になっています。 わかりやすい画面で操作できるため、初めて利用するという方でも、操作に迷うことなく利用することが可能です。
あらゆる業種・業態に対応
基本機能だけでは対応することができない業界独自のニーズに対しても、カスタマイズ機能を加えることで、柔軟にカバーが可能です。
類似サービス: CO-NECT
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 申込日の当日 |
CO-NECTとは、CO-NECT株式会社(旧株式会社ハイドアウトクラブ)が運営している受発注システムです。 直感的なインターフェースが採用されているため、初めて受発注システムを利用する方でも、マニュアルいらずに扱うことができ、カスタマーサポートも優れているため、安心して導入することができます。
受注業務のデジタル化で業務時間の削減が可能
従来のFAXや電話での受注業務では、文字が読み取れないことから確認のために電話をしたり、聞き間違いよる発注ミスなどが起きてしまうケースも少なくはありませんでした。
取引先への負担なく導入できる
CO-NECTは、取引先(発注側)は無料で利用することができます。 新しいシステムを導入する際は、取引先にも同様のシステムを使ってもらうことが多く、料金や操作面などで負担がかかってしまう場合もあります。
充実したレポート機能で受注状況の分析が可能
CO-NECTには、販売管理や分析に関する機能が豊富に搭載されているため、受注状況を効率的に把握することが可能です。 CO-NECT以外の受注情報も一元管理できるため、受注状況の把握がしやすく、出荷指示もCO-NECT上から行うことができます。
TEMPOSTARの機能・特徴
複数のネットショップの一元管理ができる
TEMPOSTARを使えばAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの複数モールから自社ネットショップまでを一元管理することができます。受注、在庫管理、商品管理などのネットショップ運営では基幹となる部分をTEMPOSTARを使うことで大幅に効率化させることが可能となるのです。
受注情報とメール配信、帳簿出力等の一元化、複数店舗で販売している同一商品の在庫数を一括管理、連携済み複数ネットショップの商品をマスターで一元管理など効率化に適した機能が豊富に搭載されています。
店舗の環境に合わせたカスタマイズが可能
TEMPOSTARでは商品情報の入力や受注したデータの入力・出力、帳票作成、連携など店舗ごとの環境に合わせた独自のカスタマイズをすることが可能です。これによって、他システムとは異なり、店舗それぞれが抱えている問題点の解決、理想の運用方法の実現へと近づけることが可能になります。
カスタマイズ後もシステムのバージョンアップは無償で適用されるので常に最新のアプリケーションを使って運用することができるのも嬉しい点です。ただし、カスタマイズには別途費用がかかるので要注意が必要です。
時間や場所を選ばず利用できる管理ツール
TEMPOSTARはクラウドシステムなのでネット環境さえあればいつでもどこでも利用することができます。12年間のネットショップ支援から培われた確かな実績があり、運用から業務フローまで考えたノウハウが搭載されています。
サポートも充実していて、使い方はもちろん導入から設定方法まで店舗ごとに専属サポートがフォローしてくれます。サポート以外にもオンラインマニュアルもあるので安心です。
外部連携について
TEMPOSTARは外部連携を行うことでさらに業務を効率化させることが可能です。具体的な外部連携の例としては以下のようなものになります。
サービス名 | 種類 |
清長 | 物流 |
UDL | 物流 |
ロジザードZERO | 物流 |
ヤマト通販パック | 物流 |
株式会社ボーダーライン | 物流 |
エスプールロジスティクス | 物流 |
楽天スーパーロジスティクス | 物流 |
フルフィルメントサービス | 物流 |
FBAマルチチャネル | 物流 |
ロジデンEX | 伝票 |
NP後払い | 決済 |
GMO後払い | 決済 |
スコア後払い | 決済 |
後払い.com | 決済 |
ATODENE | 決済 |
TEMPOSTARの価格・料金プラン
TEMPOSTARは初期費用0円、月額費用基本料金10,000円〜(お申込み月は無料)で利用することができます。この圧倒的コスパもTEMPOSTARが人気たる所以といえるでしょう。また、店舗数による課金制度がないので多くの店舗を運営している企業にとっては非常に嬉しい料金体系となっています。
月額費用は登録する商品点数による商品課金と月間の受注数による受注課金の合計になるので多くの商品数の登録、月間受注数の増加によって金額が増加するので注意が必要です。予め月間の受注数の目処がつく場合には定額プランもあるので検討しても良いかもしれません。
※2020年5月現在/詳細は要問い合わせ
無料お試し期間について
TEMPOSTARでは30日間全ての機能を無料で利用することができるお試し期間が設けられています。お試し期間中もサポートを受けることができるので使い方に不安があっても大丈夫です。
公式サイトよりメールアドレスを登録して、アカウント情報の入力、アカウントの確認·登録が完了することでデモアカウントの発行ができます。
サポートセンターだけでは不安という場合は、無料お試し中の方を対象とした勉強会(東京と大阪のみ)を毎月開催しているのでそちらに参加してみるのも良いでしょう。
よくある質問
現在利用しているシステムから乗り換えるにはどうしたらいいですか?
利用されているシステムにより異なりますので一度お問い合わせをお願いします。
複数人で共有して使うことはできますか?
ASP型のシステムなので、インターネットに繋がる環境さえあれば管理画面から複数人で共有していただくことが可能です。
アカウントごとに利用制限を設定できますか?
可能です。店舗共通設定·商品管理·在庫管理·受注管理·発注管理·仕入管理·顧客情報·ログ管理の制限ができます。
どれくらいで利用開始できますか?
申し込み後すぐに利用することが可能です。
最低契約期間はありますか?
3ヶ月間以上のご利用をお願いしております。
何店舗まで連携可能ですか?
10店舗以上の連携が可能です。
スマートフォンからでも利用できますか?
スマートフォン、タブレットからでもご利用いただけます。
支払い方法は何に対応していますか?
請求書による銀行振り込みとなります。
解約金はかかりますか?
最低3ヶ月のご利用をお願いしていますが解約金はかかりません。
解約方法を教えてください
まずはサポートセンターにお問い合わせください。その後、解約申請書を郵送させていただきますので必要事項を記入の上、FAXかメールで送付をお願いします。
解約したい場合はいつまでに申し込めばいいですか?
当月15日に解約申請書の送付をしていただければ当月末での解約が可能です。
参考:TEMPOSTAR公式サイト
TEMPOSTARの口コミ・利用企業からの評判
TEMPOSTAR導入で利便性の向上へ
“ECの店舗数増加に伴い受注件数も伸びてきたので以前使っていた管理システムからTEMPOSTARへの移行を決めました。クラウド型システムなので場所を選ばず作業ができて使い勝手も良く助かっています。業務ごとに別々のシステムを使う必要がないのでスタッフの配置も含めて生産性の向上に繋がっていると感じています。今後はTEMPOSTARを活用してオムニチャネル的な展開を目指していきます。”(有限会社LOWTEX様)
在庫管理の精度アップで業務負担を軽減!
“多店舗展開を進める上で一元管理できるシステムの導入は必要不可欠と考えていた時に、いくつかのシステムを比較検討してTEMPOSTARのスピード感を持って管理できる点に惹かれて導入を決定しました。今までは在庫の動きを把握するのにラグが発生し、適切な在庫管理ができずにいた部分がありましたが、TEMPOSTAR導入後は在庫データの連携スピードが上がり販売機会の消失を回避できていると実感しています。迅速丁寧なサポートにも非常に満足しています。”(株式会社グリーンハウス様)
SNSでの評判・口コミ
たくさんのECモールで販売するなら在庫管理は必須です。在庫や受注管理を一元管理できるシステムを利用するといいですよ。ネクストエンジンが有名ですね。他にもテンポスターとかGoquとかありますね。たくさんあるんで、比較して決めてもいいかもです。
— とし@amazon物販プレーヤー (@toshikunfree) February 3, 2020
在庫管理問題。非常に長い戦いだった。テンポスターにいったん決める。なぜならFBA・ヤフオクの対応もあるから。操作もしやすい感じ。月額1万円は私にとっては痛いけど時給換算したらべらぼうに安いだろう。
— たいこ@EC・輸入・仕事術 (@EcWoman) November 9, 2018
類似サービスとの比較
TEMPOSTARとの比較で挙げられるサービスとしてはアラジンECやネクストエンジンなどがあるかと思います。
これらのサービスを料金面で比較すると、TEMPOSTARは初期費用0円、月額費用基本料金10,000円〜利用できるのに対し、アラジンECは月額固定型の料金体系をとっており、その詳細は運用ケースごとに異なるので要お問い合わせとなります。
カスタマイズを含めた運用事例では300万円のケースから紹介されているので中企業〜大企業向けサービスといえるのかもしれません。
また、ネクストエンジンは初期費用は無料で月額10,000円から利用できるので料金で比べるとTEMPOSTARかネクストエンジンという形になるでしょう。
ネクストエンジンは基本料金に加えて月間の受注件数に応じた重量課金制になっており、登録商品数では追加料金が発生しないところがTEMPOSTARとの違いです。
機能面では料金がかかる分カスタマイズの幅が広いアラジンECが候補に上がってくるかと思います。
この製品に関連する動画を紹介
TEMPOSTARで在庫管理の一元化を
今回はネットショップ一元管理システムのTEMPOSTARをご紹介させて頂きました。複数店舗を抱える企業にとって、在庫管理や商品情報、受注状況の一元化はプライオリティの高い課題だと思われます。
自社で抱えている課題はもちろんのこと、今後どういった展開を自社で考えているか、そのためにはどんな機能が必要かを事前にしっかりと確認してから導入を検討してみるのが良いでしょう。お試し用の無料プランを導入しているサービスも多いのでいくつかのサービスを実際に使ってみて、自社にあったサービスの方向性を見つけていくのもおすすめです。
画像・データ出典:TEMPOSTAR公式サイト