- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 1ヶ月
- 導入社数
- 要お問合せ
新型コロナウイルス対策として、テレワークを導入する企業が増えてきましたが、以前と違う環境で生産性が上がらずお悩みではないでしょうか。
今回紹介するCACHATTO(カチャット)は、簡単、安全にリモートアクセスができるサービスとして注目されています。
機能面や特徴、料金などを解説しますのでサービス選定の参考にしてください。
CACHATTOとは
CACHATTOとはe-Janネットワークス株式会社が運営しているリモートデスクトップです。
テレワークなどの在宅勤務でも、オフィスのPCを簡単·安全にリモートコントロールすることができるため、業界を問わず幅広い企業から導入されている実績があります。
おすすめの類似リモートアクセスツール
遠隔地からPCをリモートコントロール: Remote View
(4.5)

月額費用 | 12,000円〜 | 無料お試し | 14日間無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 6,000円 | 導入会社 | 要お問合せ |
インターネットを利用して遠隔地から自分のPCに接続し、その場にいるような操作感で作業ができる社内PC遠隔操作型のリモートサービス。離れていても異なるOSでも遠隔操作が可能です。
専用ソフトのインストールは不要
RemoteViewにはRemoteView Webビューアというサービスが提供されており、専用のソフトをインストールすることなくWebブラウザから簡単にリモートアクセスをすることができます。 Google ChromeやSafari、Firefoxなどに対応しており、リモートコントルール開始までの時間はわずか3秒という手軽さです。 フレームレートが高いため、スムーズな操作が実現でき、離れていながら手元でPCを操作している感覚で利用できます。
シンプルな操作性
RemoteViewのUIはとてもシンプルなため、直感的に操作することが可能です。 無駄を省いたシンプルな画面のため、読み込みも早く、アイコンが大きいためタブレットなどのタッチスクリーンでも操作しやすいという点が優れています。
遠隔操作でもプライバシーを保護
リモートコントロールにおいて、操作中のPCがオフィスにいる人から見えてしまうことはプライバシーの観点、また情報漏洩などのリスクの観点からも避けたい部分です。 RemoteViewでは、遠隔画面ロック機能が強化されておりユーザーの利用しているデバイスに合わせて以下の3種類のロック方式を利用することができます。
CACHATTOの機能·特徴
幅広い業務のリモートコントロールを実現
CACHATTOでは、マルチデバイスで様々な業務システムにリモートアクセスすることが可能です。
- メール
- クラウド連携
- スケジュール
- アドレス帳
- ファイルサーバー閲覧
- Webシステム連携
- Microsoft Teams連携
上記の機能により、リモート環境でもオフィス業務と変わらない生産性を実現することができます。
高水準なセキュリティ
CACHATTOは安全に利用するための豊富なセキュリティ対策を行っており、アクセスした端末にも閲覧情報が残らないため情報の漏洩のリスクが極めて低いサービスと言えます。
セキュリティ対策の一例としては以下の通りです。
- 複数種類のアプリロック解除コード認証
- ワンタイムパスワード認証によるログイン
- 固定パスワード認証によるログイン
- 指紋認証によるログイン
- QRコード読み取りによるログイン
- 不正アプリケーションの有無をチェック
充実のサポート体制
CACHATTOのサポート体制は運用方法に関する対応はもちろんのこと、24時間365日の死活監視で安全に運用ができるようにサポートしてくれます。
サポートセンターは電話とWebから受け付けており、万が一トラブルがあった際には遠隔操作でログ取得や設定変更をリモートで行ってくれるため安心です。サポートはCACHATTOのアクセスポイントを介して行うため、ユーザーのサーバー類へアクセスすることはありません。
おすすめのリモートアクセスツール
CACHATTOの料金·価格
CACHATTOの料金は公式サイトから問い合わせをして見積もりを受ける必要があります。
2021年5月現在/詳細は公式サイトを確認
無料トライアルについて
CACHATTOでは、事前に機能や使用感について確認したいという方に向けて1ヶ月間無償でデモサイトを利用できる環境を提供しています。
公式サイトから会社名や氏名、メールアドレス、電話番号など基本的な情報を入力することで体験版を利用することができます。
CACHATTO導入のメリット
多様な働き方を実現できる
CACHATTOを導入することで、テレワークでも変わらぬ生産性を実現できるだけでなく、交通機関の利用が多い午前中は自宅でリモートワークを行い、午後からは出社するなど自由な働き方を選択することが可能となります。
また、出産や育児によりオフィスへの出勤が難しくなり、退職してしまう貴重な人材を自宅勤務を可能とすることでしっかりと会社に定着させることも可能となる点もメリットです。
CACHATTOの導入事例·評判
業務効率化に貢献
“以前は営業活動中でも、隙間時間をみつけてわざわざオフィスに戻ってメールを作成したり日報を入力したりと手間が発生していました。CACHATTOとiPad活用することで、社外からでもこれらの業務を行うことが可能となり、業務効率化につながったと感じています。”(アサヒビール株式会社様)
テレワークの導入に貢献してくれました
“新型コロナウイルスによるテレワークの導入を契機に、リモート環境でも不自由なく職員が働けるようにCACHATTOを導入しました。セキュリティが強固で安心して使えるだけでなく、導入から運用までが短期間で実現できた点も高く評価しています。”(四日市市様)
類似サービスとの比較
CACHATTOの類似サービスとしてはRemoteViewやmagicConnectなどが挙げられます。
RemoteViewは操作性とインターフェースに優れ、簡単にリモートアクセスを行うことができるツールです。
操作側には専用ソフトをインストールする必要がなくWebブラウザから操作することができるため、手軽にリモートコントロールを実現します。
料金は最も安価なプランで月額1,100円から利用することが可能です。
magicConnectはUSBキー1つで社用PCをリモートコントロールすることが可能なリモートアクセスソリューションとして多くの企業で導入実績があります。
セットアップにかかる時間も最短3分とノンストレスで利用することができます。
料金プランとしては、USBキーを使用するタイプは初期費用15,000円〜、年間使用料は18,000円になります。
CACHATTOで多様な働き方の実現を
CACHATTOについてご紹介させていただきました。
- 豊富な機能
- 高いセキュリティ水準
- 安心のサポート体制
上記の点から、初めてリモートアクセスツールを導入するという方におすすめなサービスということがわかります。
本記事を読まれて気になった方は、この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像·データ出典:CACHATTO公式サイト
おすすめのリモートアクセスツール