- 月額費用
- 5,000円~
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- あり
- 導入社数
- 390社以上
優秀な人材を迎え入れたいけど、採用基準の整備や時間・場所の確保が難しく諦めた採用機会はないでしょうか。
本記事ではそのような状況を打破できるAI対話型面接サービス『SHaiN』をご紹介いたします。
SHaiNとは?
SHaiNとは、株式会社タレントアンドアセスメントの運営する対話型AI面接サービスです。
「時間と場所はあなたが決める!」を掲げており、多忙な面接官に代わりAIが対話型で面接を代行します。導入実績は390社を超えています。
SHaiNの特徴
この章ではSHaiNの特徴を3点ご紹介いたします。
AIで採用基準を統一化
SHaiNの最大の特徴は面接官をAI]が担当することです。エントリーシートのように質問に回答するのではなく、AIと対話で面接を進めます。人の面接官では小さなところで感情や人それぞれの感性で採用基準がずれてしまうことがありますが、SHaiNは戦略採用メソッドに基づいた評価を行うため採用基準がブレることなく統一可能です。
いつでもどこでも面接可能
「時間と場所はあなたが決める!」を掲げているとおり、SHaiNは24時間365日いつでも世界中どこでも面接を行うことができます。多忙な求職期間の貴重な時間を有効に利用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
制約をなくし求職者の幅を拡げる
SHaiNでは時間や場所の制約がなくなることで、求職者が「面接を行えないから」と諦めることなく挑戦することができます。会社側も貴重な人材を漏らすことなく、遠方の求職者の入社機会を増やすことが可能です。
SHaiNの料金
SHaiNの料金体系は3つのプランからなっています。詳細は公式サイトのフォームよりお問い合わせください。
※料金は2023年1月現在のものです。
■クイックプラン:5,000円/件
■スタンダードプラン:10,000円/件
■ライトプラン:3,000円/件
※プランにかかわらず年間10件以上の利用から申し込み可能です。
※プランにより利用可能機能が異なります。
※無料トライアルも利用可能です。
SHaiNの評判・口コミ
「これまでは面接日時をどうしても店側の都合で決めるしかありませんでしたが、SHaiN導入により応募者の都合に合わせ面接を実施できるようになりました。面接を受けやすい環境を作れたことで、応募者が応募するハードルを下げられました。」
「店舗を管理する店長は通常業務も管理業務もあり多忙です。そのうえで面接も実施するとなるとより忙しく、場合によっては当日キャンセルされることもあり非常に負担になっていました。AI面接はこうした採用業務の負担軽減にも役立っています。」
「人が行う面接は時間的制約があったり、採用者の研修を受けていても基準がブレたりすることがあります。SHaiNは評価のバラつきを無くし、客観的に面接を行うという点で優れていると感じています。」
まとめ
本記事ではAI対話型面接サービス『SHaiN』ご紹介いたしました。
この機会に多忙さや個人によるバラつきを解決するため、AIの力を取り込んでみてはいかがでしょうか。