スマレジの料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
0円~
初期費用
0円
無料お試し
30日間
導入店舗数
115,000店舗以上
これは POSレジ の製品です。
POSレジ の製品をまとめて資料請求

実店舗での経営に欠かせないものと言えばPOSレジシステムです。商品の会計はもちろん売り上げ管理にも必要になってくるPOSレジですが、個人経営や小規模店舗で導入するには機材代などの導入日が高額になってしまうケースも少なくありません。

そこで今回はiOS端末さえあれば手軽に導入することができるクラウド型POSレジシステムのスマレジをご紹介させていただきます。

スマレジとは

スマレジとは株式会社スマレジが提供しているクラウド型POSレジシステムです。

iPadやiPhoneを用いて手軽にPOSシステムを導入できるクラウドPOSの中でも高い知名度と人気を誇り83,000以上の店舗で導入されています。

単純にレジとしての機能だけではなく、そこから連動させた様々な機能を利用することで店舗経営を効率化することが可能になります。


おすすめの類似POSレジシステム

高機能かつシンプルなPOSレジシステム: CASHIER

(4.5)

月額料金0円〜無料お試し要問い合わせ
初期費用0円キャッシュレス対応可能

クラウド型のマルチチャネルPOSレジシステム。導入する店舗の運用方式に合わせて自由自在に設計することができ、高機能ながらシンプルで使いやすく、1店舗から複数店舗まであらゆる業務の一元管理を可能とします。

安定した稼働とシンプルな操作性を実現

CASHIERは、その安定した稼働性とシンプルな操作性を実現したPOSレジシステムです。 トラブルの原因を徹底的に減らした専用のハードウェアのため、インターネットにつながらないといったトラブル時でも、オフラインでも操作ができるため、販売業務を止めることがありません。 また、導入店舗の規模に合わせたシステム構成で提供されるため、取引量に関わらず、シンプルな操作性で運用することができます。 その安定した稼働性は、99.95%という実績があり、万が一ハードウェアが故障した際も保守サービスつきプランでは即日発送、無料交換を行なってくれるため安心です。

いつでも最新の状態で利用できる

CASHIERは、クラウド型のサービスであるため、税率の改変などの税制改正や、社会情勢の変化に対応した機能の追加などが日々自動アップデートされて、いつでも最新の状態で利用することができます。

導入店舗に合わせた柔軟なカスタマイズを実現

POSレジシステムは、導入する店舗によって規模や運用環境に違いがあるため、一つのシステムで対応するには柔軟なカスタマイズが可能であることが求められます。 CASHIERは、豊富なカスタマイズ実績があり、導入する店舗のニーズに合わせた自由自在なカスタマイズが可能です。

この製品はPOSレジの製品です。
POSレジの製品をまとめて資料請求

スマレジの機能・特徴

クラウド型POSシステム

スマレジはクラウド型のPOSレジシステムなのでアカウントを作成するだけですぐに利用することが可能です。

専用の機器を新たに購入する必要はなくiOS端末さえあれば利用できます。スタンダードプランを利用する場合は基本機能を無料で使用することができるのでコストをかけずにPOSレジシステムを導入したいという企業におすすめです。

クラウド型なので常にアップデートされた最新版のものを利用することが可能で、万が一サーバーが停止してしまった場合でも端末に販売業で必要な機能を搭載することができるので安心して利用することができます。

店舗運営を効率化する機能

スマレジでは現場の声を反映した機能が日々アップデートされています。

仮販売(前捌き)機能を導入することでレジを待っているお客様を効率的に捌くことが可能になります。そのほかにもバンドル販売機能や取り置き機能など現場からのフィードバックを常に反映して使いやすさを向上させています。

また、販売機能だけでなく在庫管理、商品管理、売り上げデータの分析機能など店舗運営には欠かせない便利な機能を多数搭載しているのでスマレジ1つで多数の業務を効率化することができます。スマレジAPIを使用することでCRMやERPと連携させることも可能です。

安心のサービス保証

スマレジではSLA(サービス水準合意)を定め高い品質のサービスを提供できるように様々な取り組みを行っています。

スマレジ利用者が使うスマレジサーバーは月間稼働率99.95%という高い稼働率を維持しており、万が一月間の稼働率が保証値を下回った場合月額費用の10%を返還してくれるというのも安心して利用できる要因の1つです。

スマレジの使い方

スマレジの始め方はとても簡単で、まずは公式サイトかアプリでアカウントを作成します。アカウントの作成は無料です。

アカウント作成後30日間は全ての機能が無料で利用することができるので、十分に使用感を試してから本格的に導入するかどうかを決めることができます。

その後、アプリをインストールしていない場合はインストールを行います。スマレジのアプリはiOSに対応しているのでiPadやiPhone、iPod touchなどでインストールすることが可能です。アンドロイド端末を利用している場合は新たにiOS端末を用意する必要があります。

管理画面かアプリ内のメニューから商品を登録します。管理画面経由であればCSV形式で商品情報を一括登録することも可能です。

販売までの流れを確認するためにアプリ画面からアイコンをタップして商品をカートに入れ、預かり金を入力(クレジットカードなどにも対応可)、会計が完了している場合チェックアウトのボタンをタップすることで会計が終了し売上に反映されます。

トップページから確認するか売上分析機能を使って販売した分の売り上げを確認すれば基本的な使い方に関しての流れは完了となります。

その後は導入店舗の都合にあわせて店舗情報の登録やスタッフ情報の登録、周辺機器の補充などを行えばより快適にスマレジを使うことが可能です。

スマレジの料金・価格

スマレジでは利用状況に合わせて5つのプランを提供しています。

1店舗のみで利用できるスタンダードプランは月額0円で利用することが可能です。

プレミアムプランは1店舗につき月額4,000円、プレミアムプラスプランは1店舗につき月額7,000円、フードビジネスプランは1店舗につき月額10,000円、リテールビジネスプランは1店舗につき月額12,000円の費用が発生します。いずれのプランもメールでのサポートが受けられプレミアムプラスプラン以上では電話でのサポートも受けることができます。

2020年6月現在/詳細は公式サイトを確認

利用企業からの評判・口コミ

飲食店に最適な機能がそろってます

“自社の予約システムと連動できるレジシステムを探して時にスマレジのことを知り導入を決めました。スマレジはハンディへの変更作業や売り上げがリアルタイムで反映されるところなどは飲食店にあっているので助かっています。スピード感をもって利用できる上に日々便利な機能がアップデートされるのでおすすめです。”(ちゃんこ玉海力様)

スマレジは操作性とサポート体制が魅力

“スマレジは操作がスムーズな点とヘルプデスクがあるという点に魅力を感じています。新しい機能が日々アップデートされるスマレジだから詳しい使い方などをヘルプデスクに問い合わせることができる体制があるのは嬉しいです。顧客データをマーケティングにも利用できるので助かっています。”(株式会社azas様)

屋外の限られたスペースでもストレスフリーな運用を実現

“周辺機器がないため、レシートプリンターやバーコードリーダーの接続も不要。タブレットアームを活用して、置き場所すら不要な状態ですぐに利用を開始できました。オフラインでも取引入力は可能なので、Wi-Fiに繋がなくても商品登録・取引ができるのは非常に助かっています。”(株式会社Replace様)

類似サービスとの比較

スマレジとの類似サービスとしてはユビレジやAirレジなどが挙げられます。これらのサービスを料金面や特徴で比較すると以下の通りです。

サービス名料金(月額)初期費用お試し利用特徴
スマレジ・スタンダードプラン/0円
・プレミアムプラン/4,000円
・プレミアムプラスプラン/7,000円
・フードビジネスプラン/10,000円
・リテールビジネスプラン/12,000円
0円あり
・iOS端末に対応
・POSレジ以外の機能も多数搭載
ユビレジ・プレミアムプラン/6,900円0円〜あり
・柔軟なカスタマイズが可能
・リアルタイムで分析ができる
Airレジ0円〜0円〜なし
・iOS端末で利用可能
・低コストから運用が可能

料金面ではiOS端末を用意していれば無料で始めることができるスマレジやAirレジがおすすめです。機能面としては直感的操作が可能で日々便利な機能がアップデートされるスマレジがおすすめです。

サポート体制について

スマレジは安心して利用できるサポート体制が魅力的です。

POSレジアプリの利用で不安な要素としては、サーバー停止による会計時のフリーズなどですが、スマレジで販売されたデータは一時的にiOS端末に保存されるので会計中にサーバー停止が起きてしまった場合も安心して販売業務を行うことができます。

また、復帰(リジューム)機能が搭載されているので、会計中にアプリが充電切れを起こしてしまった場合も再起動することで直前の販売情報を復元することができ、お客様を待たせることなく会計することができるので販売機会を逃すことがありません。

機器トラブルや使い方について不明点がある場合など、無料でメールサポートを受けることができるだけでなく365日利用可能な電話対応ヘルプデスク(有料)も用意されています。

簡単な操作方法の説明はヘルプサイトが用意されているのでユーザー自身で不明点を解決することができるのも嬉しいサポートです。

スマレジで店舗運営の効率化を

今回はクラウド型POSレジシステムのスマレジをご紹介させていただきました。専用の端末を購入する費用を抑えることができ、レジ業務以外の機能も豊富に備えているのことから、これからの店舗運営においてクラウド型POSレジシステムは非常に積極的に導入したいシステムと言えます。

導入に際しては、クラウドPOSシステム導入でどんなことを効率化したいかを明確にしておくことや。実際にレジシステムを使うことになるであろうメンバー全員が使いやすい操作性であること、トライアル機能があるかなどを確認しておくことが重要です。

画像・データ出典:スマレジ公式サイト

    これは POSレジ の製品です。
    POSレジ の製品をまとめて資料請求
      • qeee枠【POSレジ】

        高機能かつシンプルなPOSレジシステム: CASHIER

        (4.5)

        月額料金0円〜無料お試し要問い合わせ
        初期費用0円キャッシュレス対応可能

        クラウド型のマルチチャネルPOSレジシステム。導入する店舗の運用方式に合わせて自由自在に設計することができ、高機能ながらシンプルで使いやすく、1店舗から複数店舗まであらゆる業務の一元管理を可能とします。

        安定した稼働とシンプルな操作性を実現

        CASHIERは、その安定した稼働性とシンプルな操作性を実現したPOSレジシステムです。 トラブルの原因を徹底的に減らした専用のハードウェアのため、インターネットにつながらないといったトラブル時でも、オフラインでも操作ができるため、販売業務を止めることがありません。 また、導入店舗の規模に合わせたシステム構成で提供されるため、取引量に関わらず、シンプルな操作性で運用することができます。 その安定した稼働性は、99.95%という実績があり、万が一ハードウェアが故障した際も保守サービスつきプランでは即日発送、無料交換を行なってくれるため安心です。

        いつでも最新の状態で利用できる

        CASHIERは、クラウド型のサービスであるため、税率の改変などの税制改正や、社会情勢の変化に対応した機能の追加などが日々自動アップデートされて、いつでも最新の状態で利用することができます。

        導入店舗に合わせた柔軟なカスタマイズを実現

        POSレジシステムは、導入する店舗によって規模や運用環境に違いがあるため、一つのシステムで対応するには柔軟なカスタマイズが可能であることが求められます。 CASHIERは、豊富なカスタマイズ実績があり、導入する店舗のニーズに合わせた自由自在なカスタマイズが可能です。

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載