プロダクトマネージャーとは?市場価値や年収、必須スキルについて

更新日:

プロダクトマネージャーとは?

プロダクトマネージャーとは、企業におけるプロダクト(商品・サービス)全体の指揮を取り、最終的な決定権を持っている役職のことを指します。英語ではProduct Managerと表記されることから略してPdMと表記することもあります。

プロダクトマネージャーは顧客満足度の向上や売り上げの達成といった重要なミッションを持っており、会社にとって欠かすことができないポジションです。

IT企業を中心に広まった職種ですが、近年では幅広い業界で取り入れられるようになりましたがまだまだ新しい職種と言えます。

プロダクトの開発後を指揮するだけでなく、リリース後もコミットを続けてプロダクトのライフサイクルをマネジメントしていきます。

プロダクトマネージャーの市場価値

なぜプロダクトマネージャーという職種が登場するようになったのか、その背景としてはインターネットの普及が大きな要因と言えます。

プロダクトをリリースする際はWebマーケティングを行い、どうしたらより多くの顧客に取り入れてもらえるのか、継続的に利用してもらうためにはどうしたらいいかを検討することが必須となりました。

プロダクトのリリース後も、より長く利用してもらうためにプロダクトを成長させて顧客にアプローチしていかなければいけません。

このような顧客からのレスポンスを受けてサービスを改善させていくグロースハックや、ユーザー体験の向上を導くカスタマーサクセスを実現するためにプロダクトマネージャーという職種が必要となり、プロダクトの誕生から成長、衰退までをコミットしてマネジメントしていく人材が登場するようになりました。

プロダクトマネージャーの年収相場

プロダクトマネージャーの年収相場はおよそ350万円〜1,000万円前後と言われており、平均年収は700万円ほどとなります。

一般的な会社員と比較すると十分に高い年収と言えますが、同じプロダクトマネージャーという役職でも、業界によって年収には差があります。

例として、ビジネス系ITツールを開発している企業のプロダクトマネージャーは600万円程度の年収と言われています。同様に、スマホアプリの開発を手がける企業でも高収入が期待できます。

一方でアパレル系企業のプロダクトマネージャーは平均年収は400万円程度と言われており、プロダクトマネージャーだから高収入が期待できるというわけではないことがわかります。

プロダクトマネージャーになるための必須スキル

プロダクトマネージャーになるために特別な資格は入りませんが、求められるスキルとして必須なものがいくつかありますので解説します。

理解力・考察力

プロダクトマネージャーとして仕事をするには理解力と考察力が欠かせません。

プロダクトマネージャーの仕事は課題解決がスタートとなることが多く、どんな課題があるのかをしっかりと理解・把握することが重要となります。

課題について周りに意見を聞く際にも、一人ひとり話し方や伝え方の違う相手が、どんなことを言っているのか、何を求めているのかを理解する力が求められます。

さらに、理解力と同様に、課題を解消できないとどうなるのか、課題解消後にどんなメリット・デメリットが発生するのかを考察する力も必要となるでしょう。

発想力

プロダクトマネージャーは新商品の開発など新しいことに取り組む機会が多い職種です。

そのため、既存のやり方で進めるのではなく自分で新しいことを考えるための発想力が求められます。

柔軟で発想力豊かなアイデアを想像できれば顧客からの支持も得られるため、独自性が高く、ユーザーにとって利便性の高いプロダクトを生み出す発想力を養いましょう。

コミュニケーション能力

ビジネスにおいて必須といわれるコミュニケーション能力は、もちろんプロダクトマネージャーにも欠かせません。

プロダクトマネージャーはチームのみならず、開発部門や営業、経営陣など部署と関係しているため、柔軟にコミュニケーションがとれるスキルが望まれています。

時には別の部門から人材をチームに引き入れることが必要となる場合もあるため、粘り強く説得できるコミュニケーション能力やリーダーシップが求められるのです。

ステークホルダーマネジメントスキル

プロダクトマネージャーにはステークホルダーをマネジメントするスキルが欠かせません。

プロジェクトにおけるステークホルダーとはプロジェクトに関係する企業や経営者、PMや技術者などのチームメンバーのことを指します。

ステークホルダーマネジメントは、ステークホルダーからマネジメントを任せてもらえるように関係を良好に保つためのスキルと言えるでしょう。

プロダクトを成長させていくためには開発スピードを遅らせることなく計画立てて進めていくことが求められます。そのためにも、スケジュールに合わせてステークホルダーと良好な関係を築き、管理していくスキルが必要になってきます。

 

 

まとめ

プロダクトマネージャーについて、概要や年収相場、必要なスキルなどを解説しました。

プロダクトをより良いものとし、多くの顧客に取り入れてもらうためにはプロダクトマネージャーの存在は欠かせないものとなっています。

本記事で紹介したプロダクトマネージャーに必要なスキルも参考にして、人材育成や採用に役立てていただければ幸いです。

      その他の関連する記事

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載