ミッションステートメントとは?個人にも必要?意味や活用例について解説

更新日:

ミッションステートメントとは、企業が掲げる価値観や社会的使命を、世間に向け発信する広報ツールです。

近年では、企業単位でなく個人としてもミッションステートメントを掲げる動きがあり、注目を集めています。

本記事は、ミッションステートメントの概要や、企業における事例、個人で作成する際のポイントについて解説していきます。

ミッションステートメントとは?

ミッションステートメントとは、企業が重視する価値観や果たすべき社会的使命とする理念を、広く世の中に発信する広報ツールのことです。

企業の存在意義を浸透させる点では、経営理念や社是とほぼ同義と捉えても良いのですが、両者には若干ニュアンスの違いがあります。

経営理念や社是は、どちらかというと概念的で漠然とした内容となりがちです。
これに対し、ミッションステートメントは「具体的な行動」にまで落とし込んで作成される点に違いがあります。

企業の理念を広く深く世間に知らせるとともに、従業員に組織の一員として果たすべき役割を明確に理解させるものとして機能します。

ミッションステートメントの役割と重要性について

ミッションステートメントは、企業が進むべき方向性を示す重要なものです
例えるならばコンパスや羅針盤のようなものといえるでしょう。

ミッションステートメントの役割と重要性について見ていきます。

企業の意思決定の判断基準となる

羅針盤やコンパスに例えた通り、企業が進むべき道を正しく指し示すものとして機能します。

市場環境や世間の動向は、目まぐるしく変化しています。
こうした環境での意思決定では、ブレてはいけない核となる理念が必要となります。

また企業にはさまざまなステークホルダーがおり、全方位が納得する決定を下すことは難しいものです。
こうした厳しい局面で、反対意見を唱える人々から納得を引き出す要素としても、ミッションステートメントは機能します。

従業員に企業理念を浸透させる

ミッションステートメントは、企業の存在意義や理念実現のための指針を、従業員に共有するコミュニケーションツールとしても役立ちます。

ミッションステートメントを掲げることで、経営層の想いを現場の従業員に浸透できるのです。

企業として社会に対し果たすべき役割を共有することで、日々の業務に対するモチベーションやエンゲージメントの向上に効果を発揮します。
組織としての結束力を固める役割を果たす、重要なものといえるでしょう。

企業理念を社会にアピールする広報ツール

ミッションステートメントは、企業のパブリックイメージを向上させる広報ツールとしても機能します。

環境への取り組みや社会貢献を重視する姿勢を示すことで、イメージアップにつながります。

株主をはじめ従業員やその家族、求職者にいたるまで、自社の社会的価値を伝える重要なツールとなるのです。

個人でもできるミッションステートメントの作り方

昨今では企業単位だけでなく、個人でミッションステートメントを定める動きもあります。
個人のミッションステートメントを作ることは、自身の価値観に向き合う作業であるといえます。

生き方の原理・原則となるもの

自身が社会生活を営むうえで、譲れない価値観や行動の原則を明文化することが、個人としてのミッションステートメントとなります。

個人のミッションステートメントを作る作業は、自身の信念を見つめ直す作業です。
こうした機会は、豊かな人生を送るために重要な意味を持つのではないでしょうか。

個人のミッションステートメント作成の方法

個人のミッションステートメントを作成する際のポイントを見ていきます。
「自身のあるべき姿」「なりたい自分の姿」を見つめ直す作業といっても良いでしょう。

尊敬する人物の特徴を考えてみる

自身が尊敬する人物を頭に思い浮かべます。その人物のどのようなところに憧れ、尊敬しているのかを考えてみます。
そうすることで、自身が目指す「なりたい姿」が価値観として浮かび上がってきます。

大切な人にどう思われたいかイメージしてみる

自分の人生において大切な人は誰か、考えてみます。それは家族や恋人かもしれません。
そして、それらの人々から「自分がどのように思われたいか」をイメージしてみます。
それが、「自身のあるべき姿」です。

さまざまな書籍では、自分の葬儀を想像し、参列してくれた人がどのように思ってくれたら嬉しいのかを考えると分かりやすいとしています。

具体的な行動を決める

目標とする人物や、大切な人にどのように思われたいかが分かれば、自身が取るべき行動も明確になります。

その行動軸を指針として言葉に表せば、それが自身のミッションステートメントとなります。

・人には親切に接する
・何事もあきらめずに最後までやりとげる

というように、シンプルな言葉でまとめると、日々の実践や振り返りがしやすくなります。

企業におけるミッションステートメントの事例

大手企業が掲げる、ミッションステートメントをいくつか紹介します。
いずれも、その企業が社会に対しどのような役割を果たし貢献しようとしているのか、明確に伝わる言葉となっています。

ファーストリテイリンググループ

ファストファッションを世の中に定着させた「ユニクロ」を展開する企業です。
世界有数のアパレルブランドとして、服を通じて社会に貢献する姿勢がよく表されています。

「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」

「本当に良い服、今までにない新しい価値を持つ服を創造し、世界中のあらゆる人に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します」

「独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会と調和のある発展を目指します」

参照: https://www.fastretailing.com/employment/ja/about/frway.html

スターバックスコーヒー

世界中でコーヒーショップを展開する企業であるスターバックスコーヒーは、単にコーヒーを提供するだけではありません。
1杯のコーヒーとともに、お客様が自由にくつろげる場所を、家庭や職場とは違う第3の場所「サード・プレイス」として提供することを掲げています。

「人々の心を豊かで活力のあるものにするために  ーひとりのお客様、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティから」

参照: https://www.starbucks.co.jp/recruit/?nid=mm

ミッションステートメント作成に便利なテンプレートの探し方

企業もしくは個人でミッションステートメントを作成しようとする場合、決まったテンプレートがないため、戸惑うこともあるかもしれません。

難しく感じる場合は、今ある他社(他者)のミッションステートメントの型を真似ることも良いでしょう。

また、ミッションステートメントを語る際に話題となる、フランクリン・コヴィー氏の著書「7つの習慣」を題材にしたアプリもリリースされています。

こうしたツールを活用することも検討してみましょう。

まとめ

ミッションステートメントは、企業にとっては社会に貢献し企業価値を高めるために不可欠なものです。
個人にとっても、人生をより良く生きるための指針となるものです。

自社や自身が大切にしたい価値観を言葉で表すことは、進むべき道や判断軸を明確にし、ブレない強さを手に入れることにつながります。

ぜひ、作成することをおすすめします。

      その他の関連する記事

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載