目次
ECサイトの売上アップ、受発注業務の効率化などを目的として、カートシステムを活用する企業が増えてきました。
本記事では、定期通販に特化しているリピートPLUSについて取り上げて、主な機能、特徴、料金プランなどをご紹介いたします。
リピートPLUSとは
リピートPLUSは、w2ソリューション株式会社が提供している定期通販特化型カートシステムです。
売上の低下、業務の煩雑化、デザインの制約など、ECサイト運営で起こるさまざまな課題を解決へ導く機能が用意されています。
機能性や拡張性にも優れており、「最も売上向上が期待できるカートシステム」(※日本マーケティングリサーチ機構調べ)として好評のシステムです。
リピートPLUSの実績
リピートPLUSは、EC構築において15年以上の運営実績があります。
- 化粧品・美容
- 健康食品
- 食品・飲料
- 越境EC
上記以外にも幅広い業種・規模の企業で導入されており、導入社数は700社を突破しています。
リピートPLUSの特徴・機能
では、リピートPLUSにはどのような機能が搭載されているのでしょうか。
いくつか見ていきましょう。
フォーム一体型LP
リピートPLUSの特徴は、フォーム一体型LPとなっていることです。
フォーム一体型LPは、商品の説明と入力フォームが1つのページに集約されており、カゴ落ち防止や売上アップが期待できます。
入力フォームのデザインは、自社のECサイトに合わせてカスタマイズも可能です。
さまざまな決済方法に対応
さまざまな決済方法が利用できることも、リピートPLUSの特徴です。
クレジットカード決済、携帯キャリア決済、Webコンビニ決済、Paypal決済などの決済が挙げられます。
GMO後払い、クロネコ代金後払いなどの後払い決済にも対応しているのも特徴です。
受発注処理の自動化
リピートPLUSには、受発注処理を自動化できる機能も搭載されています。
自動化機能を活用すれば、40分以上かかる作業をわずか1分で終わらせることも可能です。
日々の作業が効率化することで、担当スタッフの負担軽減も軽減できます。
機能が豊富
そのほかにも、ステップメール、クーポン機能、セール機能、口コミ機能など便利な機能がたくさん揃っています。
広告管理・SEO機能も用意されているので、Webの専門知識がなくても、検索エンジン対策が可能です。
リピートPLUS導入のメリット
リピートPLUSの強みは、サポート体制です。
困ったときには、カスタマーサクセスチームによるサポートが受けられるため、導入から運営まで安心して相談できます。
また、リピートPLUSには、連携決済パートナーが利用できるという強みもあります。
連携決済パートナーを活用することで、請求書発行や入金管理の手間を省くことや未回収リスクを防ぎながら、ECサイト運営が行えるようになるのです。
そのほかに、食品特化型ECカートのリピートPLUS FOOD、台湾越境ECカートの台湾版リピートPLUSなども用意されています。
自社のECサイトの特徴に合わせて、最適なシステムが選択できるのがリピートPLUSの強みです。
リピートPLUSの価格・料金プラン
リピートPLUSでは、3種類の料金プランを提供しています。
- STANDARD:初期費用49,800円 月額費用49,800円
- PROFESSIONAL:初期費用79,800円 月額費用79,800円
- ENTERPRISE:初期費用要問い合わせ 月額費用要問い合わせ
STANDARDは〜月商1,000万円規模の方におすすめなプランで、EC事業に必要な機能を網羅している標準的なプランです。
PROFESSIONALは、月商1億円規模の方におすすめで、本格的な通販サイトを構築したい方をサポートします。
月商1億円以上の規模の場合はENTERPRISEプランを利用すると良いでしょう。
※価格情報は2022年7月時点のもの
リピートPLUSの注意点
リピートPLUSの注意点は、交通系ICカードでの決済には対応していないことです。
現時点では、PASMO、Suicaなどは使えません。
ただし、今後追加される可能性もあるでしょう。
それ以外に基本的に注意すべき点はありませんのでおすすめです。
リピートPLUSの導入事例・評判
半年で月商1億円
“オフライン周りの機能が強かったことが導入の決め手です。サポート体制も良く、立ち上げから運用まで大変お世話になりました。リピートPLUSのおかげで、半年で月商1億円を達成できました。”(tellas 株式会社様)
ランニングコストが抑えられる
“リピートPLUSを導入したことでランニングコストが抑えられるようになり、そのコストを広告費に充てることができました。社員からも、顧客対応の管理がしやすくなったと好評です。”(株式会社コントリビューション様)
類似サービスとの比較
リピートPLUSと類似したサービスとしては、株式会社コアフォースが提供しているLTV-labがあります。
LTV-labの料金は、初期費用が50,000円、月額費用が30,000円~です。
月額費用については、有効メールアドレス数によって変動します。
機能としては、顧客データの一元管理、集計や分析、メール配信、カート・システム連携などを搭載しています。
必要に応じて、属性差込み機能、Web接客機能、カゴ落ち・閲覧落ちメール配信機能などのオプションも追加可能です。
リピートPLUSを導入でECサイト業務の効率化と売上アップを
リピートPLUSは、自動化・分析など豊富な機能を搭載し、さまざまな決済に対応した定期通販特化型カートシステムです。
公式サイトから成功ノウハウの詳しい資料がダウンロードできますので導入を検討している方は、取り寄せてみてはいかがでしょうか?
画像·データ出典:リピートPLUS公式サイト