- 月額費用
- 2.99ドル~
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 14日間
- 導入社数
- 要お問合せ
パスワードの安全性の低さや管理の大変さで苦労した経験はありませんか。そんなお悩みを1Passwordが解決してくれます。今回は1Passwordとは何かや特徴、料金、評判や口コミを見て行きます。
1Passwordとは?
1Passwordとは、強力なパスワードを保存・使用するためのサービスです。
サイトにログインして、ワンクリックで簡単かつ安全にパスワードを入力することが出来ます。
パスワード管理で非常に重要なセキュリティ対策もデータの機密性、整合性、可用性に関する最も厳格な業界標準に準拠した保護を提供しています。
おすすめのID管理システム
類似サービス: iDoperation
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 契約期間 | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 記事提供開始 | 要問い合わせ |
iDoperationとは、NTTテクノクロス株式会社が提供している特権ID管理のためのソリューションです。 Administratorやrootといった特権IDの管理において発生しがちな課題が、これ1つで解決できることから、幅広い業界の企業に導入されています。
特権ID管理に必要な機能をオールインワンで提供
iDoperationは、特権ID管理に求められる3つの運用「特権IDの管理」、「特権IDの利用」、「特権IDの点検」をすべて実現し、求められる監査レベルに応じた基本機能を1つのパッケージで提供することができます。
監査対応実績100%
iDoperationは、これまでに様々なクライアントの監査事例をもとに、製品改善を続けており、監査対応実績は、100%(2012年からの当社実績)を実現しています。 豊富な監査レポートだけでなく、「監査人向け説明マニュアル」を用意しているため、導入企業が効率的に監査対応ができるようにサポートすることが可能です。
1Passwordの特徴
1Passwordの特徴はセキュリティ対策が充実した強力なパスワード管理の元でのサインインの簡単さにあります。
1回のクリックのみで、アプリケーションやサービスに簡単にサインインすることが出来ます。
パスワード管理は潜在的な違反とセキュリティリスクを特定し、管理モニタリングやカスタム脅威レポートなどのサービスを導入することで、パスワードの安全性の高さを実現しています。
1Passwordの料金
次に1Passwordの料金についてです。
料金は個人と家族、チームとビジネスでプランが分かれています。
個人向けの14日間の無料お試し付きで月額2.99ドルと家族向けの14日間の無料お試し付きで月額4.99ドルのプランがあり、サービスを使用する人数によって料金が異なります。
一方で、ビジネス向けでは14日間の無料お試し付きで月額7.99ドルと最大10ユーザーのチームでお得な14日間の無料お試し付きで月額19.95ドルのプランがあり、少人数向けや大規模なチーム向けの料金設定が有ります。
1Passwordの評判・口コミ
次に1Passwordの評判・口コミについてです。
1Passwordは世界的な企業から個人まで様々なユーザーが幅広く利用しています。
1Passwordを利用しているユーザーは「個人でも複数人でも管理がしやすい」、「セキュリティ対策が抜群で安心して利用できる」、「ワンクリックでサインインできるので簡単」などの1Passwordを利用して良かったという評判や口コミが多数を占めていました。
1Passwordのいい評判・口コミ
1Passwordでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・簡単にログインIDやパスワードを管理することができるから便利
・便利に使えるから仕事でもプライベートでも気軽に使えるサービス
・さまざまなOSで使うことができるからPCを買い替える必要がない
1Passwordを導入することで、複数運用しているブラウザやアプリなどのログインIDやパスワードを簡単に管理することができるので、とても利便性の高いサービスです。
また、1度設定してしまうとそれ以降簡単に使うことができるから、業務以外でもプライベートでも使うことができ、iPhone、Windows、Mac版と、それぞれあるから使いやすいサービスです。
1Passwordのその他評判・口コミ
1Passwordでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。
1Passwordのその他口コミ・評判
・1Password自体を忘れてしまうとどうしようもできなくなってしまう
・1Passwordに頼りすぎて出先でPCを持っていないとログインできない
・無料版がないから使うためにお金を支払わなければいけなく負担がある
複数のログインIDやパスワードを一元管理して、安全に保管することができますが、1Password自体を忘れてしまうと、どうしようもできなくなってしまいます。
また、サービスに頼りすぎてしまうと、違う端末を利用している場合にログインできなくなってしまうなどもあるので、注意が必要です。
ただ、パスワードを忘れなければ、とても利便性が高いサービスです。
1Passwordを導入した結果は?
1Passwordを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
1Passwordを導入した結果に関する評判・口コミ
・業務でたくさんのサイトに登録する必要があっても一元管理できる
・1Passwordを覚えておくだけで各種ブラウザ・アプリを管理できる
・月額課金制だけど安全性を考えるとお金を払う価値は十分にある
業務では、さまざまなサイトやアプリに登録している方が多いですが、そういった方でも1Passwordを利用することで、簡単に一元管理できます。
利用するためには毎月利用料金を支払う必要があるので、人によっては負担がある場合もありますが、機能上お金を払う価値が十分にあるサービスです。
そのため、少し余裕のある方は導入をおすすめします。
1Passwordの改善希望ポイントは?
1Passwordに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
1Passwordで改善して欲しいポイント
・ソフトウェアがバージョンによって重かったり不安定になることがある
・毎回パスワードを入力するのは大変だからログインしたままにしてほしい
・マスターパスワードは再発行できないから忘れてしまったら終わり
基本的にはとても便利で安全性の高い機能ではありますが、ソフトウェアがバージョンによって重かったり不安定になることがあるようです。
さらに、マスターパスワードを忘れてしまうと、登録しているサイトやアプリのログイン情報にアクセスできなくなってしまうので、改善を求めているユーザーがいます。
しかし、安全性を確保するためには必要な機能でもあるので、改善が難しいでしょう。
1Passwordについての簡潔なまとめ
今回は1Passwordについて簡潔にお伝えしました。
セキュリティ対策が万全でパスワードの安全性が高い点やワンクリックで簡単にサインイン出来る点、料金プランが使用する目的や人数に合ったプランが充実している点が1Passwordの主な特徴です。
パスワード管理にお悩みの方はこの機会に是非1Passwordの利用を検討してみてはいかがでしょうか。