- 月額費用
- 0円~
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
インターネット社会が進むにつれて、パスワード漏洩による情報被害は年々増加しています。RoboFormは業界で最も長い歴史を持つパスワード管理ソフトです。
ここでは、RoboFormについて、サービスの特徴から料金・評判・口コミまでご紹介していきます。
RoboFormとは?
RoboFormとは、SiberSystems社によって2000年にリリースされたパスワード管理ソフトです。
パスワードからクレジットカード・請求先情報まで厳重なセキュリティのもと自動で管理してくれます。そのためログインはワンクリックで完了。
ブラウザのブックマークを保存できることも利点です。
パスワードをランダムに生成できる機能もあり、簡単にセキュリティレベルを強化できます。
おすすめのID管理システム
類似サービス: iDoperation
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 契約期間 | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 記事提供開始 | 要問い合わせ |
iDoperationとは、NTTテクノクロス株式会社が提供している特権ID管理のためのソリューションです。 Administratorやrootといった特権IDの管理において発生しがちな課題が、これ1つで解決できることから、幅広い業界の企業に導入されています。
特権ID管理に必要な機能をオールインワンで提供
iDoperationは、特権ID管理に求められる3つの運用「特権IDの管理」、「特権IDの利用」、「特権IDの点検」をすべて実現し、求められる監査レベルに応じた基本機能を1つのパッケージで提供することができます。
監査対応実績100%
iDoperationは、これまでに様々なクライアントの監査事例をもとに、製品改善を続けており、監査対応実績は、100%(2012年からの当社実績)を実現しています。 豊富な監査レポートだけでなく、「監査人向け説明マニュアル」を用意しているため、導入企業が効率的に監査対応ができるようにサポートすることが可能です。
RoboFormの特徴
RoboFormの特徴は以下3つです。
厳重なセキュリティ対策
パスワードを管理する上で最も重要なセキュリティ対策では、複数要素認識やパスワード検査機能を導入して対策を強化しています。
マルチデバイスに対応
RoboFormはWindows、Mac、iOS、Androidなどほぼすべてのデバイスに対応しています。新しい機能であるMicrosoftのAdgeブラウザにも対応済みです。
4つの料金プラン
RoboFormでは用途に合わせて4つの料金プランから選ぶことができます。
ビジネスプランでは、グループのメンバーでパスワードを安全に共有できる機能もあります。
RoboFormの料金
RoboFormの料金は、無料プランから個人用・家庭用・ビジネス用の4つに分かれています。
無料 | エブリウェア(個人用) | エブリウェア(家庭用) | for Business | |
アカウント数 | 最大1名 | 最大1名 | 最大5名 | 企業により異なる |
月額 | 0円 | 225円 | 450円 | 375円〜 |
無料プランといえど保存できるパスワードに制限はありません。よりセキュリティを強化したい場合はエブリウェアプランがおすすめです。
ビジネスプランは事前の契約期間により割引が適用されます。
RoboFormの評判・口コミ
RoboFormを実際に利用した個人、企業による評判・口コミをみていきましょう。
良い口コミ
・サイトごとに違うパスワードを自動で記憶してくれるので覚える必要がなく助かっている。
・名前・住所・電話番号など事前に登録しておけば新規登録の際にも自動で入力してくれる。
・他のメンバーとパスワードを共有でき、安全に利用できている。
悪い口コミ
・サイトによってはパスワードの自動保存ができない場合がある。
上記のようにワンクリックでパスワードやその他個人情報を入力してくれるシステムにより、手間をかけずに時短にもなるとの口コミが多く寄せられていました。
RoboFormのいい評判・口コミ
RoboFormでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。
・ワンクリックでログインできるので、使い勝手が良い。
・パスワードをクラウドで安全に保管することができる。
・マルチデバイスでパスワードを共有できる。
良い口コミとして特徴的かつ数が多かったのは、ワンクリックでログインして利用できる操作性の高さに対してのものでした。
それ以外の良い口コミはパスワードを保存、管理するツールにおいて定番的なものが多数を占めている印象です。
パスワードをクラウド上に安全に保存しながら、利用時の手間を省けることが支持される理由のようですね。
RoboFormのその他評判・口コミ
RoboFormでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。
RoboFormのその他口コミ・評判
・iOSとandroid以外のガラケー等には対応していない。
・サイトによりダイアログが表示されないことがある。
・サポートが機能していないので、問題点は自己解決が必要になる。
ガラケーやフューチャーフォンには対応していないようです。
とはいえ、最近では利用人口も少ないので大きなデメリットにはなりにくそうです。
iOSとandroid、MacやWindowsには対応しているので、利用人口を考えると充分賄えそうな気がします。
サポート対応が機能していないという口コミは気になりますが、評価を見る限りはサポートを利用する機会自体が少なめという印象を受けました、
とはいえ、非常事態を考えると気になる点ですね。
RoboFormを導入した結果は?
RoboFormを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。
RoboFormを導入した結果に関する評判・口コミ
・他のユーザーとのパスワード共有を安全に行うことができた。
・自動的にログインしてくれるので、細かな作業効率が上昇した。
・情報を失念することに起因するトラブルを防止できるようになった。
導入結果に特徴的な口コミは少なく、飽くまでパスワード保存や管理を行うツールとしての基本的な評価が多い印象を受けました。
とはいえ、RoboFormはこの手のツールとしては最古参と言えるアプリです。
運用歴の長さが信頼性の担保となっているように感じます。
自動ログインによる細かな効率性の上昇は長い目で見たときに有用的となりそうです。
RoboFormの改善希望ポイントは?
RoboFormに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。
RoboFormで改善して欲しいポイント
・利用サイトによってはパスワードが自動保存されないことがある。
・ツールが不要なページでも動作するので、鬱陶しく感じることがある。
・パスワードジェネレーターで生成するパスワードの桁数が調整しにくい。
利用サイトによってパスワードの自動保存が機能しないことを指摘する口コミが圧倒的に多かったです。
パスワード保存や管理を行うツールとしては根幹とも言える機能なので、早急な改善を期待したいですよね。
ただ、重なるアップデートによってかなり改善されたとの声も多く目にしました。
不要なページでの動作は再通知を拒否する設定もできるようですが、ストレスに繋がりそうですよね。
RoboFormをおすすめ
パスワードを知られることによる情報漏洩の被害が後を絶たない中、RoboFormなら常に高いセキュリティレベルを維持することができます。
ぜひRoboFormを利用して、IT被害から個人情報を守っていきましょう。