- 月額費用
- 0円~
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
KIRIN naturalsのサービスはオフィスコンビニとも呼ばれており、健康経営を促進させます。
健康セミナーでヘルスリテラシーの向上を図るウェルネスストアサービス、オフィスにスムージーや食品を置くウェルネススタンドサービスは口コミでも好評のようです。
KIRIN naturalsの詳しい内容をご紹介していきます。
KIRIN naturalsとは?
KIRIN naturals(キリンナチュラルズ)はオフィスコンビニと呼ばれる社員の健康を守る健康経営トータル支援サービスです。
健康経営に詳しい人材がいない、健康経営を促進させたい、野菜不足や朝食の欠食の改善、社員の食生活の乱れが気になるなどの企業のお悩みを解決するのがKIRIN naturalsです。
ウェルネスストアとウェルネススタンドの2つのサービスを提供しており、どちらも社員の健康施策を支援するものとなっています。
ウェルネスストア
ウェルネスストアは社員のヘルスリテラシーの向上を目的とした健康施策プラットフォームです。
食事、睡眠、運動、オーラルケアなどの健康セミナーにより、意識を改善していきます。
ヘルスリテラシーチェックで社員のデータ分析を行い健康経営のための施策立案をサポートしてくれます。
ウェルネススタンド
ウェルネススタンドは、初期費用0円から始められる飲料、食品の置き型サービスです。
不足しがちな野菜や果物を摂取できるスムージーを設置し、社員の健康を身体的にサポートします。
おすすめの類似オフィスコンビニサービス
類似サービス: TukTuk
(5.0)

月額費用 | 25,000円~ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 2週間 |
TukTukとは、株式会社Relicが運営している無人コンビニサービスです。 「忙しい時、夜勤時の食事が欲しい」「小腹が空いた時に手軽に食べられるものが欲しい」「一息つきたい」「健康が気になる」といった従業員の様々なニーズに、応えることができる商品ラインアップが魅力であり、規模や業種を問わず幅広い企業で導入されています。
スムーズな購入体験
TukTukは、アプリで商品を選んで購入、冷蔵庫/冷凍庫から商品を受け取るだけのため、手軽に利用できる点が魅力的です。 クレジットカードやPayPayなど複数のキャッシュレス決済に対応しています。導入後の集金、集金ズレ対応等は発生致しません。
導入後の手離れの良さ!
TukTukでは、導入後はTukTuk側で商品の搬入・回収、在庫管理を行ってくれるため、面倒な手間は発生しません。 また、商品やスタンドに関するトラブルが発生した場合でも、24時間運営のサポート窓口が設置されているため安心です。
福利厚生として活用可能
商品価格の一部を企業が負担する社食プランを適用し従業員満足度向上を図る企業や、TukTukで使用可能なクーポンを発行することで出社機会の創出を狙う企業が増えています。
栄養バランスのとれたお惣菜が1品100円: オフィスおかん
(5.0)

月額費用 | 66,000円〜 | 無料お試し | サンプル無料 |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 3000拠点以上 |
オフィスの一角に冷蔵庫・専用ボックスを設置するだけで従業員に健康的な食事を提供できる、“置くだけ社食サービス”。商品はすべて1品100円、24時間購入が可能。3名の小さなオフィスから利用できます。
管理栄養士監修の美味しいお惣菜が格安で食べられる
オフィスおかんのお惣菜は、専任の管理栄養士監修の美味しくて健康的なお惣菜です。 国産食材を極力優先して使用し、添加物の使用も極力控えているため、小さなお子さんでも安心して食べることができます。 冷蔵(チルド)保存されているため、1分程度温めるだけですぐに食べることができます。また、そのまま食べられるお惣菜もあるそうで、忙しい日のランチ休憩にもぴったりです。
幅広い規模の企業に対応できる!
企業の規模に合わせた冷蔵庫が3タイプ用意されているので、自社のスペースを圧迫することもありません。自動販売機バージョンを置くことも可能です。 テレワークを導入している企業には「オフィスおかん仕送り便」がおすすめで、個人宅でもオフィスおかんの栄養バランスが考えられた惣菜を届けてもらうことができるようになります。
使い方のバリエーションが豊富
オフィスおかんは従来の社食とは違い、24時間利用することができ、ランチ以外にも早朝勤務の方の朝ごはん、夜勤や残業時の夜ご飯として使えるため、シフト勤務の企業でも導入できる点が魅力的です。
類似サービス: nonpi Chef’s LUNCH
(5.0)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 試食あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 2ヶ月〜3ヶ月程度 |
nonpi Chef’s LUNCHとは、株式会社ノンピが運営している社食サービスです。 本格的なキッチン設備や食堂のような大きな空間がなくても、ケータリングのノウハウを活かして最小限の設備でランチをお届けすることができます。 オフィス移転やリニューアルに伴い、新たにランチやカフェを導入したい企業からも多くの導入依頼を受けている実績があります。
社内コミュニケーションの活性化を実現できる
リモートワークが浸透するにつれて、多様な働き方を取り入れる企業が増えている一方で、部署を横断した社内コミュニケーションが減っていることが課題となっているという声が聞かれます。 nonpi Chef’s LUNCHを導入することで、食事を通して自然と人が集まる環境を構築し、何気ない会話や雑談を通して社内コミュニケーションの活性化を実現します。
いつでも美味しい料理が楽しめる
社内コミュニケーションを活性化させるノンピのランチを、いつでも一番美味しい状態で提供しています。 セントラル製造のノウハウを活かして、温製料理は温かい状態で、冷製料理は冷たい状態で提供しているため、いつでも一番美味しい温度で食事を楽しむことができます。
毎日行っても飽きないくらいの豊富なメニュー数
ノンピには、幅広いジャンルのシェフが在籍しているため、多彩な料理をご提供でき、いつでも飽きのこない美味しい食事を楽しむことができます。 「フレンチ・ヴィーガン料理」「イタリアン」「洋食全般」「創作和食・寿司」といったジャンルの専属シェフがセントラルで調理を行っています。
KIRIN naturalsの特徴
KIRIN naturalsでは健康セミナーの動画配信だけでなく、出張セミナーにも対応してくれるため、社員研修などで健康意識の改善が見込めます。
データ分析から健康施策案のサポートをしてくれるため、企業が抱えてる問題に合った解決策を探すことができるでしょう。
ウェルネススタンドをご利用の場合は冷蔵庫や販売キットを無償で貸し出し可能です。
そのため初期費用0円での置き型サービスが実現できます。
おすすめのオフィコンビニ
KIRIN naturalsの料金
KIRIN naturalsの料金は以下のようになっています。
ウェルネスストアの料金
月額48,000円~
【利用可能サービス一覧】
・オンライン健康セミナー
・ウェルネス動画
・ウェルネスラーニング(eラーニング)
・ヘルスリテラシーチェック
・サーベイ(意識、行動)
・ウェルネスポイント
※各サービスの単体購入も可能です。
ウェルネススタンドの料金
月額0円~(別途商品代金が発生します)
【商品一覧】
・限定スムージー
・トロピカーナ エッセンシャルズ
・マルチビタミンなど
KIRIN naturalsの評判・口コミ
KIRIN naturalsに対する評判・口コミでの良い意見と悪い意見をそれぞれご紹介します。
良い評判・口コミ
・オフィスにいながら美味しい野菜や果物の栄養が摂取できて良い。
悪い評判・口コミ
・委託業者からの商品補充ができるのは首都圏エリアだけ。
KIRIN naturalsが提供しているスムージーの特徴
料金・プラン
初期費用:無料
月額費用:18,000円(スムージーのデリバリーと出張セミナーをご利用いただけます。)
冷蔵庫などの必要な備品は全て無料で貸し出してくれます。
従業員を食生活面からサポートするために、不足しがちな栄養素を補えるスムージーを1個50円の低価格で提供しています。
全国どこでも対応が可能
宅配便で届きますので、複数の拠点がある企業でも一律にサービスを従業員へ提供できます。
商品は常温保存ができ、賞味期限も約9ヶ月と長いので管理しやすいのもポイントです。
スムージーの種類
KIRIN The GREEN
ケール、セロリ、パセリなどの葉野菜をキウイフルーツ中心としたフルーティーな果物をブレンドすることで、さっぱりと飲みやすく仕上げてあります。
キウイの種が食感のアクセントとなり、飲みごたえのある味わいです。
原材料:野菜汁(にんじん(アメリカ)、ケール、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれんそう、みつば)、果汁(りんご、レモン)、果実ピューレ(りんご、バナナ)、キウイフルーツ種子、増粘多糖類、酸味料、香料、紅花色素、クチナシ色素
KIRIN The YELLOW
ケールにんじんを中心とした9種類の野菜と4種類の果実をブレンドすることで、程よい酸味が感じられるさっぱりとした味わいになっています。
原材料:野菜汁(にんじん(アメリカ)、さつまいも、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれんそう、みつば)、果汁(りんご、レモン)、果実ピューレ(りんご、バナナ)、増粘多糖類、ビタミンC、酸味料、香料
KIRIN The Red
トマトやいちごの赤色の野菜と果実をブレンドし、さわやかな酸味と甘みを楽しむことができる味わいが特徴です。
原材料:野菜汁(にんじん(アメリカ)、さつまいも、トマト、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれんそう、みつば)、果汁(りんご、いちご、アセロラ、レモン)、果実ピューレ(りんご、バナナ)/酸味料、増粘多糖類、香料、クチナシ色素、ビタミンC、トマト色素
スムージーパッケージ
スムージーパッケージ(115g・パウチ容器)は、スムージーの色彩を生かし、自然の優しさと温かみを感じさせるデザインが特徴です。
このデザインが評価され、2018年の「第57回ジャパンパッケージングコンペティション(主催:一般社団法人日本印刷産業連合会)」で「経済産業省商務情報政策局長賞」を受賞しました。
まとめ
KIRIN naturalsのまとめになります。
KIRIN naturalsは健康経営をトータル支援し、社員のヘルスリテラシーの向上が望めるサービスを提供しています。
ウェルネスストアサービスでは健康セミナーやデータ分析を行い社員の健康を見守り、ウェルネススタンドサービスでは不足しがちな野菜や果物のスムージーをオフィスですぐに飲めるなどの社内環境の改善も行えます。
口コミでも健康経営は評判が良く、社員にとっては嬉しいサービスに感じている方が多いようです。
貴社でも健康経営を目指してKIRIN naturalsをご利用してみてはいかがでしょうか。