- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
毎日毎日、バーコードを読み取る作業に辟易していませんか?大量の商品をミスなく棚卸するのは至難の業です。Roconieを導入すればそのような悩みを解決することができますよ。
本記事ではRoconieについて、機能や料金、評判を解説していきます。
Roconieとは?
ISID-AOが運営する、RFID活用クラウドパッケージシステムです。
RFIDって?
電波を用いたタグのスキャン方式です。バーコードのようにレーザーを用いて一つ一つスキャンを行うわけではありません。電波が届く範囲全てのタグを一度にスキャンすることができる、画期的なシステムとなっています。
例えば棚卸作業でバーコードを用いる場合に比べて、約1/10の時間で作業を完了することができます。
おすすめの類似在庫管理システム
類似サービス: アラジンオフィス
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入会社 | 要問い合わせ |
アラジンオフィスとは、株式会社アイルが開発・提供している販売管理・在庫管理パッケージシステムです。 5,000社以上のユーザー様に販売から運用、保守までを一貫して行っているアイルの豊富な知識とノウハウから生まれた、販売管理・在庫管理システムとなっています。
完成度の高いパッケージ
アラジンオフィスは、多くの導入実績を元に、ユーザーの声を1つのパッケージに集約しました。 販売管理に必要な豊富な機能が標準搭載されているため、ノンカスタマイズでも十分な運用が可能です。
あらゆる業種・業態に対応
アラジンオフィスは、さまざまな業種・業態に対応した販売・在庫管理パッケージシステムです。
豊富な外部システム連携
ハンディターミナルやWMS、会計システム、RFID、店舗管理システム、営業支援ツール、複数ネットショップ一元管理システムなど、さまざまなシステム連携が可能なため、販売管理・在庫管理だけでなく更なる業務効率化を実現できるでしょう。
Roconieの特徴
カンタンにRFIDを導入
在庫管理や資産管理などにカンタンにRFIDを導入可能です。動作確認済みのリーダーは以下の通りです。
RFIDリーダー
・DOTR-2100/2200
・DOTR-3100/3200
・SP1-QUBi
・RF Prisma
・FRU-4100Plus/4025Plus
今現在使用しているリーダーがあればそのまま流用していただけます。また、初めて導入する際にも業務や製品の形状に合わせた最適なタグを選択し、張り付けるだけなので安心です。
管理を大幅時短
前述のRFIDタグをモノ、ヒトにつけ、リーダーで瞬時に読み取ることでカンタンに記録を行えます。いちいちカードをかざしたり、一つ一つバーコードを読み取る必要はありません。電波の届く範囲を出入りする・させるだけで自動的に記録することができます。在庫管理、資材管理、書類管理から入退室管理に至るまで、様々なモノ・ヒトの出入りに応用可能です。
今までかかっていた業務時間や人的コストを大幅に削減するだけでなく、管理体制もシステムが行うことでヒューマンエラーも防止することができるシステムとなっています。
おすすめの在庫管理システム
Roconieの料金
公式ホームページに料金の記載はありませんでした。詳しくはお問い合わせの上ご確認ください。
Roconieの評判・口コミ
以下のような口コミが見られました。
・AWSと連携させるのにマッチしています。とりあえず入退室管理に導入してみて、必要に応じて様々な業務に応用させていくという当初の目的にあっていました。使い方も簡単で導入しやすく、助かっています。
まとめ
ぜひRoconieを導入し、日々の管理業務の完全自動化を成し遂げてみてはいかがでしょうか。本記事が参考になれば幸いです。
おすすめの在庫管理システム