- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 33,000円
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
「Googleアナリティクスの見方がわからない」
「Googleアナリティクスを操作したり分析するのが面倒」
このような方にはDeeBoardがおすすめです。
DeeBoardはGoogleアナリティクス(GA4)のアクセス分析に特化したBIツールです。
非常に低コストでGoogleアナリティクスを自動分析し、レポートも作成します。
この記事ではDeeBoardの特徴を、料金や評判・口コミとともに紹介します。
Googleアナリティクスを効率よく活用して集客アップに繋げたい方は、ぜひ最後まで記事をご覧ください。
DeeBoardとは?
DeeBoardはGoogleアナリティクスに特化したBIツールです。
¥33,000(税込)でフル機能が使え、しかも買い切りのためこれ以上の費用の費用もかかりません。
Googleアナリティクスの自動分析だけでなく、レポートも自動で作成してくれるので、報告用のレポート作成時にも役立ちます。
おすすめの類似BIツール
類似サービス FineReport
(5.0)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | トライアル版あり |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 導入実績 | 要問い合わせ |
FineReportは、帳票作成、データ可視化分析ダッシュボード、データ統合、データ入力、モバイル対応など様々な機能をオールインワンに集結したBI・データ活用ツールです。
必要データを自動集計し、分析結果も複数のデータを統合し、グラフ表示で可視化できるのが特徴です。 経営陣による素早い意思決定、営業部門での市場対応、各種マーケティング効果を得ることが可能であり、製造部門では工程·品質·納期管理を徹底することができます。
直感的な操作で帳票が作成可能
FineReportは、Excelライクなデザイナが搭載されており、シンプルに利用できる点が強みです。 ローコード開発とマウスのドラッグ&ドロップ操作で請求書、明細書、発注書、契約書、進捗管理表など複雑で多様な日本式帳票、表現力の優れたBI分析ダッシュボードを実現できます。
豊富なグラフとマップでデータを可視化
FineReportには、独自開発の70種類以上ものH5グラフが搭載されており、円や棒グラフやもちろん、ガントチャートやツリーマップなど、複雑なグラフまで幅広く網羅しているため、多彩な可視化グラフとインタラクション効果でダイナミックな可視化表現が実現できます。
強力なデータ入力機能を搭載
設計した業務帳票やレポート、お客様の各種DBデータを入力することで、対象データベースをリアルタイムに更新することができ、それと同時に入力フォームを多様なフォーマットに出力することが可能です。
類似サービス: Reckoner
(4.5)

月額費用 | 要お問合せ | 無料お試し | 14日間 |
---|---|---|---|
初期費用 | 要お問合せ | 導入会社 | 要お問合せ |
Reckonerとは、株式会社スリーシェイクが運営しているETLツールです。 プログラム不要で利用でき、別途基盤を準備する手間もかかりません。 直感的に操作できるユーザーインターフェースで設計されているため、初めてETLツールを利用するという方でも安心して扱うことができます。
直感的な操作でデータ連携ができる
従来であれば、調査から仕様策定、実装、テスト、インフラ構築、デプロイ、運用といった、多くのプログラム工数がかかるデータ連携を、Reckonerは、マウスの直感的操作で実現することができます。
豊富なデータベースやSaaSアプリケーションと接続可能
Reckonerは、広告やSFA・CRMなどのSaaS、データベースストレージ、ファイルなど、あらゆるデータソースとの連携が可能です。 データの読み込みまでは数クリックで完了し、ソース一覧から読み込みたいサービスを選択して、必要な情報を入力するだけとなっています。
リアルデータでの変換・結合
通常のデータ解析では、データ確認に多くのステップが必要となることがありました。 Reckonerであれば、画面上でリアルデータによって結果のプレビューを表示することができ、いつでも結果を確かめながら操作することが可能となります。
DeeBoardの特徴
DeeBoardの特徴を紹介します。
分析レポートでアクセス解析を簡略化
DeeBoardは、Googleアナリティクスの分析結果をレポートで表示します。
レポートは2種類あり、それぞれ目的に合わせて活用可能です。
通常レポート | 今月・前月・過去13ヶ月などの期間が設定され、それぞれのレポートを見るだけでサイトの状態がわかる |
期間指定レポート | 期間を定めてサイト分析ができる(分析指標は通常レポートと同じ) |
面倒なGoogleアナリティクスの初期設定をサポート
DeeBoardは、Googleアナリティクスの初期設定を無料でサポートします。
初期導入によくある疑問を丁寧におしえたり、ユーザーの代わりに作業したりするので、ユーザーは安心してGoogleアナリティクスの導入ができるのです。
Googleアナリティクス未対応の指標にも対応
DeeBoardは、Googleアナリティクスでは対応していない指標などにも対応しています。
・CVR(コンバージョン率)
・サイト内検索キーワード
・サイト流入キーワードなど
これらの指標も1つのレポートで見られるので、サイトの分析や改善が効率よく行えるようになるでしょう。
DeeBoardの料金
DeeBoardは¥33,000(税込)ですべての機能が利用可能です。
買い切りのため、これ以上の費用がかかることもありません。
機能をさらにカスタマイズしたいという場合のみ、別途費用がかかります。
DeeBoardの評判・口コミ
DeeBoardの評判や口コミを調べましたが、2023年1月現在見当たりませんでした。
DeeBoard(まとめ)
DeeBoardはGoogleアナリティクス分析に特化したBIツールです。
Googleアナリティクスは便利なツールですが、専門用語が多くITに詳しくない方には扱いづらいのがネックになっています。
DeeBoardは、Googleアナリティクスを便利に扱えるように開発されたツールとも言えるのです。
DeeBoardは¥33,000(税込)と、低コストで利用できます。
Googleアナリティクスがわからなくて使用を諦めていた方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。