- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 要お問合せ
お金のやり取りが発生する上で欠かせないのが納品書や請求書の処理ですよね。少ない件数ならば手作業で処理できるでしょう。しかし、数が膨大になってくると手が回らなくなってきます。そこで便利なのがAI-OCRツールのAIスキャンロボというツールです。この記事ではAIスキャンロボの特徴やメリット、価格、注意点などを詳しく紹介します。
AIスキャンロボの特徴・機能
読取が高性能
AIスキャンロボは読取機能が精度が高いです。そのため、データを正確に素早く読み取ってくれるため、大幅に作業を効率化してくれます。これはネットスマイル独自のOSRプログラムを導入により実現しています。
テンプレートを自動的に選択してくれる
AIスキャンロボはドキュメントを読み取るとAIが自動でテンプレートを選択してくれます。そのためテンプレートを選択するのにも時間はかかりません。最適なテンプレートがよくわからないという方も安心して使えるでしょう。
最新のサービスサポートが受けられる
ツールの中には、更新が止まってしまって最新のサービスサポートが受けられないということもあります。ですがAIスキャンロボは常に最新のサービスサポートが受けられるので、サポート体制も充実していて安心できるでしょう。困ったことがあってもすぐに質問できる体制が整っています。
AIスキャンロボのメリット
- 作業効率化
- 簡単に扱える
AIスキャンロボは作業効率化に大いに役立ちます。請求書や納品書の処理を手作業ですると業務時間内に終わらないということも珍しくありませんが、AIスキャンロボを使えば作業効率化につながる上に、簡単に扱えるので困ることはないでしょう。
おすすめの類似OCRツール
類似サービス: スマートOCR
(4.5)

月額費用 | 3万円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 10万円〜 | 最短利用開始期間 | 要問い合わせ |
スマートOCRとは、株式会社インフォディオが運営しているAI-OCRサービスです。 書類や帳票をスキャン・撮影して画像データからテキストデータを抽出、簡単操作で書類を電子化することができます。
非定型帳票の読み取り精度
定型帳票だけでなく、取引先ごとにレイアウトがバラバラな非定型帳票でも柔軟に対応。エリア指定する必要はなく汎用性が高いデータの抽出が可能。
歪んだ写真の読み取り精度
プロジェクションマッピング技術を用いた歪み・たわみ補正機能により写真で撮影した歪んだ書類、台形の書類も整形します。そのためスマートフォンで撮影した写真も高精度で読み取りが可能です。
OCRテンプレート自動振り分け
アップロードした帳票から文字列を認識し、適用するテンプレートを自動で振り分けることが可能です。 自動でテンプレートが適用されるため、手作業でテンプレートを選択する手間を省くことができます。
類似サービス: AI-OCRサービス
(4.5)

月額費用 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短利用開始期間 | 要問い合わせ |
京都電子計算株式会社のAI-OCRサービスは、精度の高いAI-OCRサービスです。 利用環境に合わせて最適なモデルを使用することができ、従来のOCRでは正確な読み取りが難しかった手書きの文字でも、AIを活用して高い精度で読み取ることが可能となっています。
業界最高水準の認識精度
AI-OCRサービスは、高い文字認識精度が強みとなっており、スキャンした文字の識字率は実に99.22%となっています。 従来のOCRでは認識することが難しかった、平仮名や片仮名、漢字、数字、アルファベットといった様々な文字を認識することが可能です。
セキュリティ意識の高い顧客を中心に好評の独自の特許技術
AI-OCRサービスは、強固なセキュリティを実現しているため、クラウドサービスでも安心です。 帳票のイメージを一度クライアント側端末で分解・抽象化し、情報漏洩リスクを極限まで抑えることができ、高いセキュリティレベルを実現しています。
誰でも使いこなせる操作性バツグンのUI設計
AI-OCRサービスは、シンプルで使いやすいUIで設計されているため、複雑な操作が発生しません。 専門的なスキルがなくても、直感的に手書きの文字をデジタル化することができます。
AIスキャンロボの価格・料金プラン
公式サイトからお問い合わせ
2021年8月現在/詳細は公式サイトを確認
AIスキャンロボの注意点
自社の経理システムと連携はしますが、他社との連携には対応していないため、不便を感じることもあるでしょう。
AIスキャンロボの導入事例・評判
スキャンしてフォルダに入れるだけで簡単にできるのに、読取率がいいのが最大の魅力。専門的な知識がなくても扱えるので、誰でも簡単に使えます。チェック時間も大幅に削減できました
三菱食品株式会社
わからないことがあっても、チャットでお問い合わせできるのが嬉しいです。業務の削減につながることを期待しています。
株式会社ジェーシービー様
類似サービスとの比較
サービス名 | 月額料金 | 特徴 |
RICOH Cloud OCR シリーズ | 1万5000円〜 | 請求書と納品書の2種類が展開されている |
スマートOCR | 月額3万円〜 | 操作性に拘っている |
tegaki | お問い合わせ | 手書き文字を高精度かつ早く読み取れる |
RICOH Cloud OCR シリーズは請求書と納品書の2種類に分かれていて、自分に合ったものを選択できます。スマートOCRは操作にこだわっていて、なるべく簡単に使いたいという方におすすめです。tegakiは手書き文字に強く早く読み取れるので、手書き文字を読み込む機会が多い方におすすめです。
この製品に関連する動画を紹介
AIスキャンロボによって納品書・請求書の処理を素早く
月末になると大量に処理をしなければならなくなる納品書・請求書ですが、人の手で処理すると時間がかかるものです。しかし、ツールを使うことでそれらの処理もスムーズに進みます。処理に困っている方はAIスキャンロボを使ってみてください。