マーケティングにメールを活用して、自社からのメッセージを顧客に届けている企業は多いですが、大量のメールに埋もれて開封してもらえなかったり、迷惑メールとして扱われて重要な情報を見てもらえないというケースも少なくはありません。
メール配信よりもターゲットへの到達率が高く、開封率も高いことから、重要な情報を配信するのにおすすめなSMS(ショートメッセージサービス)ですが、様々なベンダーからサービスが登場していることもあり、自社にマッチするサービスが見つけられないという方は多いのではないでしょうか。
SMS FourSは、セキュアで安定した環境でSMSを配信できるとして注目されています。
本記事では、SMS FourSの特徴や料金、おすすめのポイントなどを紹介しますので、サービス選定の参考にしてください。
SMS FourSとは
SMS FourSとは、株式会社りーふねっとが運営しているSMS配信サービスです。
4つのS(STABLE、SECURE、SPEEDY、SUSTAINABLE)をテーマに設計されており、キャリアとの直接接続によって、セキュアで安定した環境でのSMS配信を実現することができます。
メッセージ送信に必要な情報は電話番号だけのため、リスト作成にかける手間も少なく、迷惑メールフォルダに振り分けられることもないため、高い確率でメッセージを開封してもらえます。
また、電話やDMなどと比べて、1通あたりの送信量が安い点も優れています。
SMS FourSのおすすめポイント
高いカバー率
SMS FourSは、システム連携、またはPCから携帯電話番号を宛先として、最大で660文字のショートメッセージを配信することができます。
導入企業が希望する送信元電話番号を表示させることができるため、相手先に不安を与えるリスクは低く、国内キャリア(docomo、KDDI、SoftBank、楽天)と直接接続してメッセージを配信するため、高い到達率を実現します。
スマートフォンはもちろんガラケー、らくらくホンでも送受信が可能です。
メッセージを高い確率で見てもらえる
キャリアと直接接続しているため、圏外や電源がオフになっている場合を除けば、ほぼ確実に受信者の端末へメッセージを配信することが可能です。
ショートメッセージの受信時には、プッシュ通知するように設定している人も多いため、メールと比べても開封率は非常に高いものとなります。
契約情報の確認や、個人情報の入力など、必ず目を通してほしいメッセージを配信したい場合に、非常に有効的でしょう。
必要なのは電話番号だけ
ショートメッセージの配信に必要なのは、相手先の電話番号だけのため、メール配信やDMと比べて必要情報の収集にかかる手間も少なく、リスト作成も手軽です。
また、メールの場合、相手先のメールアドレスが変更されていたり、迷惑メールに認定されてしまうと本人に届けることが難しくなってしまいますが、電話番号であれば変更されにくいため、継続的にメッセージを送ることができます。
安心のサポート体制
SMS FourSを運営しているりーふねっとは、通信事業・IT事業で培ったノウハウを活かしたサポートを提供しています。
導入や運用時のサポートはもちろん、様々な連携サービスの拡充を今後も実施していく予定です。
SMS FourSの主要な機能
SMS FourSに搭載されている主な機能を紹介します。
- API送信:API連携によって導入企業のシステムからSMSを送信
- 個別送信:指定した携帯電話番号へ1通ずつ送信
- 一括送信:CSVをアップロードして複数の宛先に一斉送信
- 長文対応:全キャリア最大660文字まで送信することが可能
- 結果確認:SMSの着信状況(送信完了や圏外など)を把握
- 予約送信・送信時間除外等:指定した日時分で予約送信
- 宛先除外/ブラックリスト:指定した電話番号へ送信しないように設定
- 短縮URL:長いURLを短縮して本文に挿入
上記以外にも豊富な機能が搭載されています。機能の詳細については、資料ダウンロードをお願いします。
SMS FourSの料金·価格
SMS FourSは、業界最安水準でのサービス提供を実現しています。
- 初期費用:0円
- サポート費用:0円
- 送信費用:〜8円/通
配信量に合わせたお得なプランもあるため、まずはお気軽にお問い合わせしてみると良いでしょう。
無料トライアルについて
FourSMessageでは無料トライアルを提供しており、実際の使用感を試すことができます。
※価格情報は、2022年11月時点のもの
SMS FourSの活用事例
SMS FourSを活用した事例を紹介します。
- 予約確認・来店日時の告知:飲食店や美容室で予約を受けた日時やコースの確認、予約日前日の告知などに活用
- 世論調査:新聞社やテレビ局が世論調査として一斉送信
- イベントアンケート:イベント終了後にお客様へアンケート
- コロナ感染状況の共有:イベント参加時に電話番号を登録してもらい、万が一感染者がでた場合に来場者へ情報共有
- コンサートの本人確認:チケット購入者へ事前にSMSを配信して転売防止
- 宅配便の事前到着案内:宅配時間を事前に通知して不在による持ち帰りの減少を実現
- 二段階認証:セキュリティ性が求められるサイトのログイン時に、SMSによるワンタイムパスワードを発行して配信
SMS FourSの詳細について
SMS FourSについて、おすすめのポイントや料金などを紹介させていただきました。
メールやFAX、DMと比べて伝えたいメッセージを届けやすく、着信状況も簡単に確認できるSMS FourSは、低コストから利用でき、非常におすすめです。
SMS FourSのサービス詳細については、ぜひ資料ダウンロードをお願いします。