- ライセンス料
- 54,000円〜
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 非公開
ZMEETINGはAI議事録作成サービスです。
リアルタイム文字起こしや、多言語翻訳機能が議事録の作成を簡単にし、作業負荷の軽減を実現させます。
AI音声認識で話者の区別もつけられるため、議事録作成が簡単になります。
議事録作成に役立つZMEETINGをご紹介していきます。
ZMEETINGとは?
ZMEETINGとはAI議事録作成サービスです。
ブラウザからログインして使用することができ、会議や商談の文字起こしを行って簡単に議事録を作成することができます。
「Zoom」と連携することでWeb会議での議事録作成も可能です。
サービスに制限がありますがスマホからもZMEETINGをご利用できます。
音声認識率は90%以上を誇り、スムーズな議事録作成が行えます。
おすすめの類似議事録・文字起こしシステムツール
類似サービス: YOMEL
(4.5)

月額費用 | 1〜20席 15,000円/席〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 要問い合わせ | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
コールセンターでの顧客対応における通話内容や、オンライン商談ツールを使っての商談内容など、PCを使った会話の全てを対応履歴として可視化することができ、使えば使うほど読み取り精度が向上します。
対話内容を履歴として管理できる
YOMELでは、CTIやPBX、オンライン会議ツールを利用した対話をすべて対応履歴として残すことができます。通常の業務システムを一切変更することなく、普段から利用しているCTIやオンライン会議ツールをそのまま利用することが可能です。
対話内容を自動でテキスト化
YOMELを導入することで、CTIやオンライン会議ツールを通した対話内容を自動でテキスト化することが可能です。テキスト化された文字は、LINEやSlackのようなチャットツールでよく見ている形式で表示され、テキスト化されなかった場合でも、チャットに対応した録音もワンクリックで聞くことができます。
対話ログは簡単に検索
YOMELでテキスト化した内容は、対話ログから簡単にキーワード検索することが可能です。商品やサービスに関する商談では、料金に関する会話のみを抜き出したり、カスタマーサービスにおける特定のキーワードのみを抜き出して、顧客対応品質の向上に役立てることができます。
ZMEETINGの特徴
ZMEETINGはリアルタイムで文字起こしが行えるので会議中にテキストを確認しながら話を進めることができます。
専門性の高い会議では辞書登録機能を使用することでテキスト化の精度を高めることが可能です。
AI音声認識が自動で話者の区別を行うだけでなく、多言語の翻訳も行ってくれるため議事録作成の作業負荷を軽減してくれます。
フィラー除去機能が搭載されており、「えっと」などの不要語句を自動で除去して文字起こしを行えます。
ZMEETINGには業界初となる感情認識機能が搭載されており、会議の雰囲気を認識する能力があり、会議の分析に有効です。
おすすめの議事録・文字起こしシステム
ZMEETINGの料金
ZMEETINGの料金はライセンス購入となり、1ライセンスで15人まで会議に参加いただけます。
多言語翻訳機能付きのライセンスは料金が異なるためご注意ください。
日本語のみライセンス
ライセンスS | ライセンスM | ライセンスL | |
1ライセンス年額 | 54,000円 | 135,000円 | 216,000円 |
最小購入数 | 3ライセンス | 3ライセンス | 3ライセンス |
音声認識時間 | 120時間 | 360時間 | 600時間 |
多言語翻訳ライセンス
ライセンスM | ライセンスL | |
1ライセンス年額 | 156,000円 | 258,000円 |
最小購入数 | 3ライセンス | 3ライセンス |
音声認識時間 | 360時間 | 600時間 |
ZMEETINGの評判・口コミ
ZMEETINGに対する評判・口コミは見つかりませんでした。
ZMEETINGに搭載されている業界初となる感情認識機能はリモートワークが普及した現代で市場ニーズが拡大しています。
Web会議などの録画から表情や声の抑揚などを分析し、感情を伝えてくれる感情認識はリモートワークでのコミュニケーション機能として、今後さらに評価されてくるでしょう。
まとめ
ZMEETINGのまとめになります。
ZMEETINGはブラウザからログインすることで会議の議事録を自動で作成できるサービスです。
Web会議ツールの「Zoom」と連動することができ、リアルタイムで文字起こしやフィラー除去機能、多言語翻訳など、議事録作成の作業負荷を軽減させる機能が搭載されています。
リモートワークが増える現代では、感情認識機能が人と人とのコミュニケーションを手助けしてくれることでしょう。
おすすめの議事録・文字起こしシステム