企業にとってSNS運用は多くのユーザーに企業情報を手軽に発信することができる絶好のマーケティングツールです。
ですがSNS運用は誰がやってもフォロワー数を積み上げることができるわけではなく、慣れないうちは運用・分析に時間を費やしてしまうものです。そこで昨今注目されているのがSNS運用の自動化ツールです。
今回はそんなSNS運用ツールの中からインスタグラムに特化した自動化ツールのinsta-styleをご紹介させていただきます。
insta-styleとは
index
insta-style(インスタイル)とはinsta-style運営事務局が運営するインスタグラム運用ツールです。
インスタグラムの世界でのユーザー数は8億人以上とも言われ、その広いユーザー層に自動でアクションを起こせることで効率的にフォロワーを増やすことが可能になります。
ただ闇雲にフォローするのではなく、AIが導入企業の趣向にあったターゲットを選別してアクションを起こしてくれるので高いフォロワー獲得率を実現できます。
さらにインスタ投稿では重要なハッシュタグも自動でセレクトしてくれるのでインスタグラムに不慣れという方でも安心して運用することができます。
insta-styleの機能・特徴
AIによる自動運用
SNS運用ツールは設定が複雑でわからないという方でも安心して利用できるように、insta-styleではAIが運用アカウントの趣向を判断して自動でアクションしてくれます。
ターゲット設定、ハッシュタグ選定、エリア設定、ターゲットの投稿に対する自動いいね機能、ターゲットの自動フォロー、増えすぎたフォローの自動解除、アクションの幅に対するフィルター設定、解析機能などの豊富な機能を自動で行なってくれるのでSNS運用経験が乏しい方でも安心して運用することが可能です。
もちろんこれらの機能は手動で設定することも可能です。
マーケティングツールとして運用
ただフォロワーを増やすだけでは個人での利用と変わりはなく、企業としてSNS運用ツールを利用する目的は集客増加や購買への導線、ブランド認知などマーケティングツールとして利用したいはずです。
AIによる自動化で効率的にこれらの目標を実現できるのがinsta-styleですが、問題点があった際には専属のプランナーが具体的な活用方法の提案などでサポートしてくれるので安心です。
専用プランナーによるサポート
insta-styleビジネスプランでは導入段階から専属プランナーによるサポートを受けることが可能です。
契約後に電話で今後の運用方法の話し合いが行われるので、自社の希望にあった運用が行われます。不明点があった場合も都度プランナーに相談することができるので投稿内容を充実させることが可能です。
insta-styleの価格・料金プラン
insta-styleでは4つの料金プランが提供されています。1ヶ月プランでは14日間の無料お試しが可能で、月額4,980円の利用料が発生します。3ヶ月プランでは月額4,480円の利用料が発生し、6ヶ月プランでは月額3,480円の費用が発生します。
ビジネス向けのinsta-style BUSINESSプランでは1ヶ月ごとに14,980円の費用が発生します。支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
※2020年5月現在/詳細は要問い合わせ
insta-styleの口コミ・利用企業からの評判
インスタイルで広告費の削減に
“以前使っていた広告媒体は費用が高く、困っていました。インスタイルのビジネスプランは導入してからインスタグラム経由でのお問い合わせ・予約が増え、結果として広告費も抑えることができました。”(エステサロン経営者様)
AIによる自動アクションが便利
“以前は投稿するだけでなく自分でいいねを押したりフォローをしなければいけなかったので手間がありましたが、インスタイルを導入してからはAIが自動でターゲットにアクションをしてくれるので、投稿するだけで問い合わせや購入にまで繋がっています。”(ECサイト運営者様)
類似サービスとの比較
insta-styleとの類似サービスとしてはinsta-UPやインスタ代行.comなどがあります。これらのサービスを料金面や機能面で比較すると下記の通りです。
サービス名 | 料金(月額) | 初期費用 | 決済方法 |
insta-style | ・1ヶ月プラン/4,980円 ・3ヶ月プラン/4,480円 ・6ヶ月プラン/3,480円 ・ビジネスプラン/14,980円 | 0円 | ・AIによる自動アクション ・専用プランナーによるサポート |
insta-UP | スタンダードプラン ・ベーシック/19,800円 ・長期割引プラン/17,820円 | 30,000円 | ・精度の高いターゲティング ・分析、システム設定の一括管理 |
インスタ代行.com | ・30日間プラン/7,980円 ・120日間プラン/23,800円 | 0円 | ・ハッシュタグをベースにAIが運用代行 |
料金面ではインスタ代行.comが最安です。機能面ではインスタグラムの運用経験がない場合は専用プランナーによるサポートがあるinsta-style BUSINESSがおすすめです。
insta-styleで効率的なSNS運用を
インスタグラムは自社がアピールしたい商品やサービスを視覚的にアピールすることができ、その拡散力はトレンドにマッチすると爆発的なものになります。だからこそ、運用にあたっては闇雲にいいね・フォローをするのではなく、しっかりとターゲットを設定して運用することが重要です。チームで運用する場合、情報漏洩の危険性もあるので導入前にしっかりと運用にあたってのルールを設定し、インスタグラム運用で何を達成したいかを明確にしておくと良いでしょう。
画像・データ出典:insta-style公式サイト