- 月額費用
- 10,000円〜
- 初期費用
- 30,000円〜
- 無料お試し
- デモあり
- 導入社数
- 7,000件以上
Synergy!は顧客データを活用し、多彩な機能を用いて最適なマーケティングをサポートすることを目的にしたクラウド型CRMサービスです。
・できることや情報を知りたい
・実際に利用している人からの口コミが気になる
今回はSynergy!の利用を検討し、情報を求めている人に向けて、特徴や料金、利用者の評判を紹介します。
本記事を参考にSynergy!の利用を考えてみてください。
Synergy!とは?
Synergy!は多彩な機能を活用しながら、顧客データにもとづいた最適なマーケティングを実現するクラウド型CRMサービスです。
データベースで顧客データを一元管理でき、データの分析にもとづいたマーケティングを実施できます。フォームやアンケートの作成だけでなく、メールやLINEの配信・アプリプッシュ通知も可能。Google Analyticsなど外部データとの連携もでき、顧客データに合わせた広告やメッセージの配信もできます。
利用することで顧客一人ひとりに合わせたマーケティング施策が可能になるでしょう。
おすすめの類似アンケートツール
コスパ抜群のセルフ型アンケートツール: freeasy
(4.5)

利用料金 | 500円~ | 無料お試し | なし |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 導入会社 | 3,000社以上 |
セルフ型のアンケートツール。業界最大規模の1300万人というモニターに対して、手軽にアンケートを行うことができ、500円からネットリサーチができる導入ハードルの低さが好評価を得ています。
ローコストでネットリサーチができる
Freeasyの魅力は、なんといっても手軽に利用できる導入コストの低さでしょう。 1問×1人×10円というわかりやすい料金体系で、最安500円から導入できる手軽さです。 初期費用や登録費用もかからないため、アンケートツールはコストがかかると思っている方には特におすすめできます。 本調査前のスクリーニング調査も可能なため、機能性にも優れています。
グラフカスタムでアウトプットが自由自在
Freeasyのアンケートは、単純に回答を集計するだけでなく、回収データをもとに、設問ごとにグラフカスタムすることが可能です。 グラフの形式や色、項目の並び順などを自由に編集して、PNG形式でダウンロードすることができるため、マーケティング資料として活用しやすいという利点があります。
直感的操作が可能
使いやすさも配慮されており、直感的に操作できるシンプルな設計になっています。 マルチデバイスへの対応はもちろん、外出先でも操作可能な使いやすさ、その一方で自由にカスタマイズできる汎用性の高さ、マトリクス設問やランダム表示といった詳細設定も可能など、利用者の知識やスキルに合わせた利用が可能です。
類似サービス: Surveroid
(0)

利用料金 | 10,000円〜 | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 最短導入期間 | 即日〜 |
Surveroidとは、株式会社マーケティングアプリケーションズが運営しているネットリサーチサービスです。 昨今、ビジネスのPDCAにおいて意思決定のスピードが加速する中、Surveroidは登録から即日でアンケートの作成〜配信が実施でき、最短翌日にはデータ回収が完了している速さがユーザーから好評なサービスです。
直感的操作でスピーディなアンケートを実現
Surveroidは初めてネットリサーチツールを利用するという方でも簡単にアンケートを作成することができます。 直感的にアンケート画面の作成ができ、単一設問や複数設問、自由記述などバリエーション豊かな設問タイプが用意されており画像や動画の挿入、回答者条件の設定も可能です。
充実の機能を搭載
Surveroidは、セルフ型アンケートツールの専門企業がサービスを運営しており、アンケートに必要な基本機能は全て搭載し、実際に大手の市場調査会社も使用する400万人以上の消費者パネルへ配信することが可能です。
アンケート結果の集計も手軽
Surveroidは、セルフ型アンケートツールの専門企業がサービスを運営しており、アンケートに必要な基本機能は全て搭載し、実際に大手の市場調査会社も使用する400万人以上の消費者パネルへ配信することが可能です。
Synergy!の特徴
Synergy!の特徴は2つあります。
必要なサービスだけを選べるので低コストでの利用も可能
Synergy!では基本機能以外のサービスは、利用するかどうか選択することができます。基本機能以外のサービスには下記のようなものがあります。
・メール配信
・LINE通知
・アプリプッシュ通知
・APIやデータ連携
・Web広告連携
・問い合わせ管理
・アンケート
サービスの数によって料金が加算される仕組みのため、利用するサービスが少なければ低コストでの利用も可能です。
知識がなくても簡単に操作できる画面デザイン
Synergy!の管理画面や設定画面は、無駄な機能を省いたシンプルなデザインになっています。最低限の機能のみ表示されるため、知識のない人でも直感的に操作可能です。新しいサービスを導入したとしても、簡単に業務に役立てられるでしょう。
Synergy!の料金
Synergy!の料金は下記の表のとおりです。
初期費用 | 月額料金 | |
基本機能 | 118,000円 | 15,000円〜 |
メール配信 | 30,000円〜 | 10,000円〜 |
アンケート | 30,000円 | 15,000円〜 |
LINEへの配信 | 30,000円 | 0円〜 |
Webパーツ | 30,000円 | 10,000円〜 |
Synergy!はデータベースとフォーム機能がついた基本機能の申し込みが必須となっています。基本機能以外のサービスの利用は任意で、利用するサービスによって料金が加算される仕組みです。
Synergy!の評判・口コミ
Synergy!に対する評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミには下記のようなものがありました。
・設定画面やUIがわかりやすくて使いやすい
・データベースの構築や問い合わせフォームの作成が簡単にできる
Synergy!は、知識がない人でも直感的に操作できるわかりやすい管理画面や設定画面を売りにしています。新しく利用するサービスだからといって新たに知識を身につける必要はなく、直感的な操作ですぐに業務に役立てられるでしょう。
悪い評判・口コミには下記のようなものがありました。
・選択性のサービスを複数利用する場合は、他社よりも割高感がある
Synergy!では利用するサービスごとに料金がかかり、利用するサービスが少なければ低コストで利用可能です。しかし、複数のサービスを利用する場合は、パッケージ化している他社サービスよりも料金が高くなってしまう場合があります。
まとめ
今回はSynergy!の特徴や料金・評判を紹介しました。
簡単に操作できることを考えた画面デザインのおかげで、知識のない人でも悩まずにマーケティング施策を実施できるでしょう。利用するサービスを必要最低限に抑えることで、低コストでありながら効果的なマーケティングを実施することも可能です。
簡単に操作できるデータベースを活用し、低コストで最適なマーケティングをしたいと考えている人は、Synergy!の利用を考えてみてください。