- 月額費用
- 要お問合せ
- 初期費用
- 要お問合せ
- 無料お試し
- 要お問合せ
- 導入社数
- 非公開
エントリーフォーム改善のためEFOツールを導入したいけど、できる限り導入経験の豊富なサービスを利用したい。そんな企業には10年以上の実績を誇る「form assist」をおすすめします。
本記事では国内初のEFOツール「form assist」の特徴や評判をご紹介いたします。
form assistとは?
form assistとは、日本国内で最初にサービス化したEFOツールです。
EFOサービスの先駆者であり、10年以上かけて積み上げた実績から、form assist独自のノウハウを持っています。導入フォーム数は5,000を超える、国内トップクラスのEFOツールです。
おすすめの類似EFOツール
類似サービス: GENIEE CHAT
(4.5)

月額料金 | 要問い合わせ | 無料お試し | 要問い合わせ |
---|---|---|---|
初期費用 | 30万円 | 最短導入期間 | 要問い合わせ |
GENIEE CHATとは、株式会社ジーニーが運営しているチャット型Web接客プラットフォームです。 GENIEE CHATを導入し、従来の入力フォームをチャット型へ移行することで、顧客体験価値を向上、CVR・LTVの最大化を実現することができます。
入力フォームへの経路を最短化してアクセス数を向上
GENIEE CHATは、導入企業のサイト上に任意でチャットバナーを常時表示させることが可能です。 ユーザーが申し込みをしたいと思ったタイミングで、バナーから迷わずに入力フォームへアクセスできるようになるため、アクセス数の向上を実現します。
入力アシストで離脱率を最小限に
入力フォームをチャット型に置き換えることで、対話形式での入力が可能となり、ユーザーにストレスを与えることなく離脱率を低減することが可能となります。 入力アシスト機能や入力補助機能を搭載しているため、入力完了率を向上させることができます。
手厚いサポートで運用工数を削減
GENIEE CHATは、サポート体制が優れているため、「導入したにも関わらず、活用できなかった」ということがありません。 専属のカスタマーサポートが、導入からCVR改善までをサポートしてくれるため、ツールの扱いに不安があるという方でも安心です。
form assistの特徴
form assistの大きな特徴は「どこより長い実績」と「柔軟なカスタマイズ性」です。以下で詳しくご説明いたします。
どこより長い10年以上の実績
form assistの最大の特徴は、やはり日本国内初のEFOツールであること。長い年月で積み上げた実績と経験から、他社にはない独自のノウハウを持っています。
オートコンプリート機能と呼ばれる、途中離脱したユーザーが再訪問した際に前回の入力情報を候補にあげる機能など、ユーザーの入力をサポートするアシスト機能は40種以上あり、それぞれの課題に合わせた機能で改善を期待できます。
また、改善チームが専任で存在し、数値分析など細やかにサポートします。
柔軟なカスタマイズに対応
form assistはオーダーメイド設計できるため、フォームに合わせた改修ができます。羅列した箇条書きだけの入力フォームもユーザー視点のデザインに変更可能で、設定も丸ごと依頼できるため企業の負担は大きく軽減します。
おすすめのEFOツール
form assistの料金
form assistの料金は月額で、ユニークユーザ数により決定します。
他、初期費用についても都度お見積りにより決まりますので、公式サイトよりお問い合わせください。
form assistの評判・口コミ
今回はform assistを導入した成果や評判をピックアップしました。導入を検討される際に、ぜひ参考にしてください。
「form assistを導入したことにより申込フォームの欠点を把握でき、データの見える化を行えたことでサイトの大幅改修まではせずに問題点のみ重点的に対処することができました。」
まとめ
本記事ではEFOツール「form assist」をご紹介いたしました。
独自のノウハウを取り入れた40種を超えるアシスト機能で、ユーザーそれぞれの問題点を改善していきましょう。
おすすめのEFOツール