monday.com monday.com株式会社

サービス・製品資料

資料ダウンロードフォームはこちら 資料ダウンロード

資料のダウンロードはこちら(無料)
※DL後、資料掲載社から連絡が来る場合があります。

料金案内等

初期費用

要問い合わせ

月額料金

0円〜

無料お試し

要問い合わせ

導入実績

150,000

運営企業

monday.com株式会社
  • 資本金

    -

  • 従業員規模

    -

  • 設立年月

    -

  • 代表者名

    -

サービス詳細

あらゆる業務を一元管理

monday.comとは、イスラエル発のクラウドツールです。

2020年の「Forbes Cloud 100」にも選ばれている優れたツールで、世界190カ国、150,000社以上に利用されている実績があります。

タスクの見える化を実現することで、チーム・個人がどのようなタスクを抱えているのか、加重タスクを抱えていないかが把握でき、プロジェクト管理を効率化させることが可能となります。

カラフルな画面で直感的に利用できるため、初めてタスク管理ツール、プロジェクト管理ツールを導入する企業にもおすすめです。

monday.comが選ばれる理由

タスク管理の煩雑さを解消

monday.comは、Excelライクな見た目でタスク管理をすることが可能です。

ドラッグ&ドロップの直感的操作でタスクを入れ替えることができ、タスクの期限が迫った場合は、自動でアラートを送ることができるため、利便性に優れています。

タスクは、チームメンバーで共有することができるため、タスク漏れの心配もなく、リアルタイムでタスクの更新も可能なため、チームメンバーがいつでも最新のタスクを確認できるようになります。

リモートワークの管理にも最適

リモートワークにおける課題として多く挙げられるのが、メンバーの稼働状況がわからず、業務負荷が大きいメンバーの存在に気づくことができないという点です。

monday.comは、ブラウザベースで利用できるため、場所を選ばずアクセスすることが可能で、タスクごとにチャットをすることで、出社時と変わらないパフォーマンスを実現します。

豊富なアプリと連携が可能

monday.comは、日常的に使っているアプリとの連携が可能で、SlackやTeams、Google、Salesforce、HubSpotなどと連携することでチャットアプリ上にタスクを通知させるなどタスク管理をより効率化させることができます。

リアルタイムでのタスク管理が可能

チーム内でいつでも最新のタスク共有ができるため、リアルタイムでのタスク管理が可能となります。

管理者は、誰が今どんなタスクを処理しているのか、タスクの抱えすぎになっていないかがリアルタイムで確認でき、適切なプロジェクト管理が可能となり、チームメンバーは自分以外のメンバーがどんなタスクを抱えているのかが把握できることでタスクの依頼や協働作業がしやすくなります。

導入事例

  • FARFETCH Limited
  • Hulu

関連する記事