eFAX(イーファックス)の料金・評判・口コミについて

更新日:
月額費用
1,500円~
初期費用
1千円~
無料お試し
30日間
導入社数
6万社以上

eFAXとは

eFAXとは東京都千代田区に本社を置くj2 Global Japan有限会社が運営しているインターネットFAXです。

申込みから最短2分で使える手軽さが評価され、国内の利用者数は60,000件を突破しています。

eFAXの機能·特徴

FAXの送受信を大幅に効率化

eFAXはメールだけでなく、iOSとAndroidに対応した専用のアプリからも利用できるため、時間や場所を選ばずに簡単にFAXの送受信を実現可能です。

さらに専用のWebページからも利用できるため、対応デバイスとインターネット環境さえあればいつでもFAXに関する業務を行うことができ、担当者の負担を大きく軽減してくれます。

テレワークでの活用ができる点も評価されています。

コスト削減

eFAXはFAXをメール·アプリで送受信できるため、実機のFAXを使用する必要がありません。

そのため、紙代やインク代などのコストカットを実現できます。さらに、これらの備品を保管しておくスペースも不必要となるためスペースの有効活用も可能となります。

デジタルファイル管理機能

通常のFAXであれば届いたFAX用紙を取引先や名前順でファイリングし、棚などで保管しておく必要があります。

ですがeFAXを導入することでメールと同じようにFAXの転送や保存が可能になり、実際にファイリングする手間がなくなります。

eFAXの料金·価格

eFAXの利用料金、価格は以下の通りです。

  • 登録手数料:1,000円(税別)
  • 月払いプラン:月額1,500円(税別)
  • 年払いプラン:年額18,000円(税別)

送受信は毎月150ページまでは無料で151ページから1ページにつき10円の料金が発生します。

2021年3月現在/詳細は公式サイトを確認

無料トライアルについて

eFAXでは、事前に機能や使用感について確認したいという方に向けて30日間の無料のトライアルを提供しています。

公式サイトからプランやeFAX番号、氏名、メールアドレス、電話番号など基本的な情報を入力することで体験版を利用することができます。

eFAX導入のメリット

FAX業務におけるコスト削減ができる

今まで実機のFAXを活用していたという方も、eFAXを導入することでメールのようにインターネットを活用してFAXの送受信ができるようになるため、紙代やインク代などのコストカットを実現できます。

回線料金や電話回線の契約も不要なため、手軽に導入できる点もメリットです。

テレワークでもFAXの送受信ができるようになる

eFAXはインターネット環境とPC·スマホがあれば場所を選ばずに FAXの送受信が可能となるため、テレワークのような在宅勤務でもFAX業務を行うことができるようになります。

eFAXの導入事例·評判

業務フローがスムーズに

“コールセンター部門と口座開設部門が別のため、FAXが届いたか確認するまでにタイムラグが発生していました。eFAXを導入したことで、別々の部署でも同じFAXを確認できるようになり、口座開設のフローがスムーズになりました。また、届いたFAXをデータで保管することができる点も助かっています。”(匿名希望 証券会社様)

海外にいてもFAXが確認できました

“日中は外出していることも多く、FAXを確認することができませんでした。eFAXを導入したことで携帯電話から簡単にFAXの注文状況が確認でき、注文管理も効率化されました。海外に仕入れにいっている場合でも注文状況を確認でき、海外のFAX番号を取得できる点も気に入っています。”(匿名希望 ワイン輸入販売会社様)

eFAXのいい評判・口コミ

eFAXでは、以下のような良い口コミ・評判がありました。

eFAXの良い口コミ・評判

・フルリモートの企業では、バックオフィスとしてとても便利に使える
・eFAXを導入したことによってやり取りのスピードが上がり効率的になった
・メール感覚でFAXが遅れるからとても便利に活用することができる

フルリモートの企業が増えている中、業務効率化の施策を進める企業は多くなっているので、eFAXによるフルリモートに対応した機能はとても効果的です。
また、複雑なFAX機を使わなくても気軽にメール感覚で遅れるからとても便利に活用できるサービスです。
そのため、世の中のオンライン化にとても適応しています。

eFAXのその他評判・口コミ

eFAXでは、その他に、以下のような口コミ・評判がありました。

eFAXのその他口コミ・評判

・仕事で使ってると「送信できません」などの通知が来て使いにくいと思う
・契約する際に既存のFAX番号を変えないといけないのはデメリットに思う
​​度重なる値上げや電話番号の強制変更によって不便さを感じて解約した

リモートワークではバックオフィスとしてとても有効的に活用できますが、時々バグや送信エラーなどが発生するので、不便に感じる方が多いです。
また、契約すると既存のFAX番号を変えないといけないという欠点があり、それが理由で契約しない方がいます。
ただ、機能性は高くとても利便性の高いツールでもあります。

eFAXを導入した結果は?

eFAXを導入した結果に関しては、以下のような評判・口コミがありました。

eFAXを導入した結果に関する評判・口コミ

・FAX機がなくてもオンラインでFAXが送れるから利便性がとても高い
・eFAXを導入してからコストの削減が実現したおかげで利益が増えた
・必要なら電子保存、不要なら削除できるから不要なコピーが減った

eFAXを導入することによって、FAX機がなくてもオンラインで気軽にFAXが送れるからとても利便性が高いです。
さらに、大幅にコストを削減してFAXができるので、毎月のランニングコストが減り利益が増えた企業が多いです。
そのため、中小企業などで経費削減を考えている場合は、おすすめします。

eFAXの改善希望ポイントは?

eFAXに関しては以下のような、改善希望ポイントがあるようです。

eFAXで改善して欲しいポイント

・送信エラーが頻繁に発生するせいで、あまりスムーズに利用できなかった
・電話サポート対応が悪いときや機械的なことがあるから改善してほしい
・過去の送信済みFAXを削除することができないから少し不便さを感じた

送信エラーが頻繁に発生してしまったり、電話サポートの対応が悪いなどの問題を改善してほしいと思っているユーザーが多くいます。
さらに、機械的な対応に不満を感じている方や改善してほしいと思う方が多いので、それらの対応を改善することでさらに利用率が向上する可能性があります。
そのため、これから利用を考えている方は、以上のことを理解しておきましょう。

類似サービスとの比較

eFAXとの類似サービスとしては、FNX e-受信FAXサービスや秒速FAXが挙げられます。

FNX e-受信FAXサービスは受信FAXをPDFデータに変換してWebブラウザ上から簡単に閲覧できるインターネットFAXサービスです。

特徴的なのは、現在使用しているFAX番号をそのまま使用することができるため、導入してから新たに番号を取得したり、取引先に番号変更の通知をすることなく利用できる点になります。

料金としては、初期費用62,000円〜、ランニングコストとして月額15,000円からの費用が発生します。

秒速FAXはPCやスマートフォンから高速のFAX配信を可能とするインターネットFAXサービスです。

最大90日間先まで予約配信ができる機能や、送信データを過去最大60日分までCSV形式でダウンロードできる機能などFAX業務を効率化できる機能が豊富に搭載されています。

この製品に関連する動画を紹介

eFAXでFAX業務の効率化を

わざわざ会社に戻らなくても外出先や自宅から手軽にFAXの送受信が可能になるeFAXは導入ハードルの低さが魅力的です。

30日間の無料トライアルもあるので、導入前に機能性や操作感を確かめることも可能ですので、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像·データ出典:eFAX公式サイト

    その他の関連する記事

    口コミや導入事例・評判について

    満足度

    メール・アプリの送受信でコスト削減

    良い点

    メールやアプリでFAXを送受信できるので、印刷時の紙やインクの代金をコストカットできた点です。

    改善点

    過去の受信済みFAXデータを削除できない点です。

    導入して解決できた課題や得られた成果等

    コロナ禍でテレワークが増えてきたため導入しました。
    メールやアプリ、及び専用のWEBページからも利用可能なので、いつでも手軽にFAXを送ることができます。
    外出時でも、スマートフォンのアプリでFAX受信ができて助かります。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

      • qeee枠【インターネットFAX】

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載