tanθの料金・評判・口コミについて

更新日:
基本料金
10,000円〜
初期費用
要お問合せ
無料お試し
要お問合せ
導入社数
5,000社以上

多くの企業では、自社に適した人材を採用するため、選考の際に適性検査を取り入れています。適性検査では学力や性格、職業適性などを検査し、また得られた結果は離職率の改善や適材適所の人員配置などにも役立てられています。

tanθとは?

tanθは国内導入実績5000社超の適性検査、CUBIC適性検査を基に共同開発された適性検査です。これまで適性検査では個人の潜在意識資質・適性である 「性格」「欲求」「思考タイプ」の測定は困難とされていましたが、tanθではこれらの特徴を把握し、得られたデータを社員特性や職種適性、人材配置・登用、チームビルディング、そして組織風土分析などに役立てることができます。

おすすめの類似適性検査ツール

これは適性検査ツールの製品です。

適性検査ツールの製品をまとめて資料請求

tanθの特徴

適性検査の目的は組織と個人のベストマッチングです。tanθにはこれを実現するための次のような特徴があります。

組織分析に活用ができる

適性検査の測定項目のひとつである思考タイプは組織や職種により大きく異なる傾向があります。その傾向は大きくわけて「物事の捉え方」と「行動の仕方」ですが、これらは補完関係にあります。そこでtanθでは組織・職種別にこの特徴を把握することにより、活躍人材の見極めやチームビルディングに活用します。

受検者の負担を最小化できる

tanθの適性検査はおよそ15分、言語・非言語・英語の能力検査3科目を加えてもおよそ60分で受検が完了します。また、スマホ受検にも対応しており、判定結果も受検後すぐに確認することができるので、受検者に負担をかけることもありません。

アウトプットがシンプル

面接官用にアウトプットされる検査結果はA4紙1枚にすべて集約されています。またこの結果はアナリスト・ストラテジスト・ファーマー・ハンターの4つの思考タイプに分類されるので確認も容易です。

おすすめの適性検査サービス

tanθの料金

tanθの利用料金は従量課金プランと定額プランに大きくわけられます。導入の際には予算等を検討し、自社に適したプランを導入するとよいでしょう。

従量課金プラン

適性検査能力検査
基本料金10,000円/1ヶ月10,000円/1ヶ月
受検料金2,000円/1件1,000円/1件

定額プラン

適性検査能力検査
基本料金10,000円/1式10,000円/1式
4,000件まで2,000,000円/年間1,000,000円/年間
5,000件まで2,450,000円/年間1,225,000円/年間
6,000件まで2,880,000円/年間1,440,000円/年間
8,000件まで3,680,000円/年間1,840,000円/年間
10,000件まで4,400,000円/年間2,200,000円/年間

※料金はすべて販売代理店株式会社ウィルウェイにより提供される場合

tanθの評判・口コミ

ではtanθは実際に導入したユーザーからどのような評価を受けているのでしょうか。その声をいくつかご紹介します。

・選考ステップが説明会から集団一次面接、最終面接と短いため内定承諾後の辞退の増加が課題でした。一方、tanθを導入後は承諾後の辞退を前年の約半数程度に抑えることができています。

・年々採用人数と選考参加人数が多くなり、自社に合った学生をどのように選考するかが課題となっていました。tanθを導入してからは見極めやフィードバックが適切にできるようになっています。

まとめ

採用活動は、企業の将来を左右する重要な活動のひとつです。さらに適性検査を活用すれば書類選考や面接のみでは把握できなかった情報を得ることができ、採用活動の精度や効率がアップします。そこでtanθの導入を検討するのであれば、まずは資料請求をしてみてはいかがでしょう。また無料トライアルを試してみるのもおすすめです。

おすすめの適性検査サービス

    口コミや導入事例・評判について

    満足度

    従量課金型でコスト削減

    評判

    弊社は最終選考に残った候補者にのみ適性検査をおこなうため、実施人数が多くありません。その点tanθは従量課金型のためイニシャルコストを抑えることができます。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

      • qeee枠【適性検査】

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載