TAPOCの料金・評判・口コミについて

更新日:
料金
450円〜
初期費用
要お問合せ
無料お試し
要お問合せ
導入社数
非公開
これは 適性検査 の製品です。
適性検査 の製品をまとめて資料請求

TAPOCは事務職に特化した適性検査です。

TAPOCで採用や人事異動の選考時に、適材適所の人材配置を行いましょう。

事務仕事に必要な基礎能力だけでなく、長く続く人材を見つけ出す検査内容になっています。

就活にも関わってくる事務職適性検査TAPOCをご紹介していきます。

TAPOCとは?

TAPOC(タポック)とは、事務職適性検査です。

基本的な事務処理能力の測定を行い、学習適性を見極めます。

検査内容は「言語」「分類」「照合」「計算」「読図」の能力の測定になります。
検査時間はおよそ30分です。

自社採点方式での受検では「記憶」の検査内容が追加され、検査時間はおよそ40分になります。

新卒採用・中途採用・研修・人事異動の際に用いることで、人材の適性配置が出来ます。

おすすめの類似適性検査ツール

これは適性検査ツールの製品です。

適性検査ツールの製品をまとめて資料請求

TAPOCの特徴

TAPOCの特徴は、事務職に特化した適性検査であることです。

事務職員に求められる能力測定を行うことで、学習適性だけでなく、就業適性の診断も出来るため、業務を継続できる人材かどうか判断することも出来ます。

事務職の採用時だけでなく、人事異動などで事務職への配置を考える際に、TAPOCの検査結果を資料として利用可能です。

おすすめの適性検査サービス

TAPOCの料金

TAPOCの料金は、受検方式や実施人数により異なります。

自社採点方式とWeb方式の2種類あり、Web方式は1名1,000円での受検となります。

自社採点方式は受検人数によりお得に受けることが出来ます。

自社採点方式の1名あたりの料金

1~50名450円
51~100名400円
101~200名350円
201~500名300円
501名~250円

TAPOCの評判・口コミ

TAPOCの評価・口コミを調べたところ、企業側の口コミや評価は見つかりませんでした。

就活を行っている受検側の口コミをご紹介します。

・面接だけと聞かされていたがTAPOCも受けることになった。しかし暗記や知識が問われるものではないため、全て考えれば解ける問題だった。

まとめ

TAPOCは事務職に特化した適性検査となっていました。

採用や人事異動などの際に、事務職で求められる基礎能力や長く続けられる人材であるかの見極めを行うことができます。

料金も450円と低価格で適性検査を受けることができ、人数によってお得な割引も適用されています。

受検側の口コミから難しいという意見もありますが、適性を見るためのものです。
採用の選考だけではなく、自分の向き不向きを考えさせる要因の1つになるのではないでしょうか。

おすすめの適性検査サービス

    これは 適性検査 の製品です。
    適性検査 の製品をまとめて資料請求

    口コミや導入事例・評判について

    満足度

    勉強方法が分からない

    評判

    TAPOCを受けることになりそうですが、勉強方法がわからない。

    満足度

    できなかったところが分かりやすい

    評判

    不採用になってしまったが、たしかにTAPOCの「読図」「記憶」の出来が悪かったと思う。

    ※一部、公式サイトの導入事例等を参考にした内容が含まれます。

      • qeee枠【適性検査】

      広告

      リード情報をお求めの企業様へ
      STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

      まずは無料で掲載