電子サインと電子署名の違い

更新日:

電子サインと電子署名の違い

電子サインと電子署名は包含関係にあります。

すなわち、電子サインの中に電子署名があります。

具体的な違いを以下で紹介します。

電子サイン

電子サインは、書面で行っていた署名や押印に代わるものです。

電子契約では署名や押印ができず、その内容が本人の意思によるものかの確認が困難という側面がありますが、本人の意思によるものであることを証明する電子サインが誕生しました。

印鑑にも「認印」と「実印」の区分があるように、電子サインにも簡易なもの・証明力の高いものがあります。

例えば、タブレットなどで手書きでサインをするものは簡易的なものに挙げられます。

しかしこの方法では、遠隔で契約する場合に本人が手書きしているかどうかの確認が不可能であるため、効力は「認印」程度です。

電子署名

簡易な契約であれば、書面による契約でも認印が押印されるケースは少なくないため、電子契約においても、簡易な契約を電子サインによって締結しても問題はありません。

高額な契約締結などの場合はより慎重な対応が求められ、書面による契約の場合、実印の押印と印鑑証明書の添付が求められます。

「電子署名」は、電子契約において実印に相当する証明力の高さを有しています。

第三者である認証局が本人確認をしているため、本人性が担保されます。

事業者署名型の電子署名は本人確認などの厳格な手続きが必要であるため、負担が大きいデメリットがあるため、取引内容に応じて電子サインと電子署名を使い分けることをおすすめします。

当事者署名型であれば、電子署名でもICカードなどは不要であるため、比較的簡単に署名が可能です。

従来の契約フロー

従来の紙での契約方式では、取引先企業との商談を行い、契約内容の確認を行います。

その後、紙の原本を2通作成し、印刷。内容に問題がなければ印鑑による押印をして郵送、もしくは直接持参します。

契約書の保管はファイリングして棚に保管したり金庫を利用する方法などがあります。印紙も必要になります。

電子契約と比較するとフローが多く、郵送料金や直接持参する手間もかかります。印紙が必要になることから料金面でも負担がかかってしまいます。

電子契約と比較すると、専用のサービスと契約しなくても良いというメリットはありますが、総じて発生する手間や長期的な利用という意味では電子契約の方が効率化できる部分は大きいです。

      その他の関連する記事

      これは 電子契約 の製品です。
      電子契約 の製品をまとめて資料請求
        • qeee枠【電子契約】

          類似サービス: Shachihata Cloud

          (4.5)

          月額費用110円〜/ユーザー無料お試しあり
          初期費用0円最短導入期間即日〜

          Shachihata Cloudとは、シヤチハタ株式会社が運営している電子印鑑サービスです。 紙のワークフローをそのまま電子化することができる手軽さが魅力的で、マニュアル不要で導入できます。

          紙の決裁業務をそのまま電子化

          Shachihata Cloudは、今まで紙で行っていた申請から承認までのプロセスを、そのままデジタル化することが可能です。 現在利用している印鑑をセキュアな環境でそのまま電子化でき、電子化の再現度が非常に高いため、紙と電子で使用する印鑑を変える必要がありません。

          運用に合わせて柔軟な設定が可能

          Shachihata Cloudは、ワークフローを変えずに捺印した文書をそのままPC・スマホアプリから回覧、承認することができます。 電子化しても、現在のワークフローを変えることなく決裁ができる柔軟性が魅力的で、オフィスにいなくてもスマートフォンなどから手軽に確認、承認ができるため、決裁者が忙しく、なかなか承認がおりないという課題の解消につながります。

          電子帳簿保存法対策に有効

          Shachihata Cloudは、2022年に電子取引ソフトのJIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の要件を満たしていることがわかります。 文書に対してインデックスを付与し、電子帳簿保存法の要件を満たした形式での文書保管、検索が可能です。

          類似サービス: SmartDeal

          (4.5)

          月額費用要問い合わせ無料お試し要問い合わせ
          初期費用要問い合わせ最短導入期間要問い合わせ

          SmartDealとは、株式会社テクノデジタルが運営している受注プロセスの高速化を実現するクラウドサービスです。 「決裁者の外出やテレワークによる承認の遅れ」、「書類管理の煩雑化」、「発注・申込作業の遅れ」といった課題を解消し、営業プロセスを短縮することができます。

          見積り管理を効率化

          SmartDealには、見積りページの作成や編集が可能な機能が搭載されています。 見積りページを作成することで、クライアントが全ての見積り情報・見積書を手軽に確認できるようになります。

          書類内容の確認が容易に

          SmartDealを導入することで、URLから簡単に書類内容の確認ができるようになります。PC、スマートフォンから確認ができるため、出先やテレワークでの書類チェックのスピードが向上します。 書類内容の修正時にURLを変更する必要がないため、ファイル管理における煩雑化も起きません。

          発注・申込もWebで完結

          注や申込がオンラインで完結できるようになるため、営業プロセスの短縮を実現します。 発注側の顧客がSmartDealを利用する上で、ユーザー登録は必要ないため、無駄な作業も発生しません。

        広告

        リード情報をお求めの企業様へ
        STRATE[ストラテ]に貴社サービスを掲載しませんか?

        まずは無料で掲載